こんなことがありました。

今日のできごと

まだ暑さは残りますが、衣替え準備期間

 10月になり、衣替えの季節となりました。9月いっぱいはジャージ登校を認めていましたので、今週は制服での登校とし、夏服も可としました。10月になったにもかかわらず、まだまだ暑い日が続いています。今日の登校は、ほとんどが夏服でしたが、来週からは完全冬服に替わります。

今週後半は一気に冷え込むとの予報もあります。体調管理に気をつけていきましょう。

 

生き生きと授業

今日の授業の様子です。

[3年美術]

合唱コンクール画に取り組んでしました。素晴らしい作品がいっぱいでした。

[1年英語]

ALTと一緒の授業。ICTも活用しながら、楽しく学んでいました。

 

[2年音楽]

波の穂祭の合唱発表に向けて、それぞれのパートで特訓中です。「ファイト!」

今日の授業

2年生の保健体育の授業では、応急処置についての学習を行っていました。

ICTを有効に使い、生徒たちは興味を持って学んでいました。

波の穂祭に向けて動き出しています

今日の昼休み、各学年それぞれの場所で、合唱の練習に励んでいました。

 

 

 

波の穂祭は10月22日(土) です。ここまでに各学年の合唱がどこまで仕上がっていくか、楽しみです。

保護者のみなさんも、当日の発表を楽しみにしていてください。

朝顔の種取り

1学期に植えた朝顔は、これまでみんなの目を楽しませていましたが、本日、種取りの作業を全校生徒で行いました。

 

 

 

 

 

ここで集められた種は、10月の波の穂祭で各家庭に配られたり、来年度の新たな種まきに使われます。

変わった場所での任命式

 本日、後期役員の任命を行いました。通常は、体育館で行うところですが、その後の活動の関係で、青空任命式となりました。

[生徒会役員]

  

[学級役員]

 

[生徒会委員会役員]

 

勿来二中の学校生活がより良くなるために、代表として、後期の活動をよろしくお願いします。

3年生、中間テストが終わっても

 3年生は、本日学力テストに取り組んでいます。一昨日、中間テストが終わったばかりですが、受験生には仕方のないことですね。

進路実現に向けて、手応えのあるテストとなることを願っています。

 

1年家庭科の授業

栄養素についての学習を行っていました。食は、健康に生きていくために大事ですね。

新しいALT

1学期に来ていただいたALTがいわきでの勤務を終え、本日、新しいALTがカナダからいらっしゃいました。

2年生の英語の授業では、自己紹介を行うなど、初めての授業を行いました。

 

 

これからよろしくお願いします。

シルバーウィーク後の試練の中間テスト

 本日は、2学期中間テストの日です。シルバーウィーク中は、部活動や新人戦等の活動もありましたが、休み中有効に学習できたかやこれまでの学習の成果が問われます。

3年生

2年生

1年生

これまでの学習を振り返り、今後の学習に生かせるような中間テストになることを願っています。

新人戦野球競技、3回戦惜敗

いわき市中学校新人体育大会軟式野球競技大会に、本校は植田東中学校と合同チームで臨みました。

◇ 2回戦 対 勿来一中  5回コールド勝ち

本校からは、2名の選手が出場し、活躍しました。

 

◇ 3回戦 対 小名浜一中

 7回2-2で終了し、タイブレーク方式による延長戦となりました。タイブレーク方式とは、無死1、2塁の状態にして1イニングを行い、得点の多いチームを勝ちとするものです。ここで、2-3で惜しくも敗れ、ベスト4には一歩届きませんでした。

社会、共生社会を目指して

 3年生社会の授業で、次のような内容の授業を行いました。

「新しくできた学校の部活動において、体育館の平日の練習を公平にみんなの合意のもと使用するにはどうしたらよいか。」 この課題の解決に向けて、真剣に考え取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 対立から合意にむかい、様々な価値観を認め合いながら、共生社会の実現を図ることが大事であることを学んだ授業でした。

楽しく、授業

 シルバーウィークの中三日が授業日でしたが、20日(火)が臨時休校となったため、二日間だけの授業となってしまいました。明日からはまた三連休となりますが、今日の授業も集中して意欲的に取り組んでいました。

[1年社会]

[2年技術] はんだごてを使ってラジオづくり

 

[3年数学] 関数の授業における学び合い

 

台風が過ぎ、今日の授業

昨日の台風は過ぎ去り、今日は良い天気となりました。

校庭の様子、「ビフォーアフター」です。

今日は、すっかり天気が良くなって、生徒たちもしっかり授業に取り組んでいました。

下は、2年生の家庭科の授業の様子です。

 

 

裁縫で、ペンケースを制作していました。楽しみながら集中しての授業でした。

後期生徒会役員選挙を実施

 後期の生徒会役員を決める立会演説会ならびに選挙が行われました。今回は、3年ぶりの選挙となりましが、生徒たちは、自分の考えをしっかりと伝えられるように、具体的な話をもとに、はっきりとした言葉で堂々と発表していました。生徒たちのやる気と意気込みを感じた素晴らしい立会演説会でした。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「生徒会で学校が変わる」そんな素晴らしい魅力ある生徒会になっていってほしいです。これからの生徒会の活動に期待していきたいです。

合唱曲のイメージ画

2年生の美術の授業で、標記の活動を行っていました。生徒たちは、集中して作品づくりに取り組んでいました。

 

 

 

美術も「波の穂祭」の合唱もがんばっていってほしいです。

子どもがいのちを見つめる授業

 本日、医療センターより渡邉睦弥先生を講師にお招きし、標記の授業を行いました。

 

 

 

 

「いのち」について考えながら、がんという病気を学び、生きることについてじっくりと考えることができました。

睡眠講座を開きました

 本日、日本睡眠教育機構認定 上級睡眠健康指導士の濱田隆晴様を講師にお招きし、「睡眠講座」を行いました。全校生徒と保護者の方々にも参加していただき、睡眠の重要性を改めて学びました。

  

 

 最後のまとめでは、1.自分の最適な睡眠時間を見つけること 2.体内時計を意識すること 3.メディア機器との付き合い方を考えること を伝え、講座を終了しました。

 今日は、睡眠について、とても参考になるお話を聞くことができました。生徒のみなさんは、今日のお話をもとに、これからの自分の生活リズムと睡眠との関わりを考え、自分にとって最適な睡眠を取れるようにしていきましょう。

朝の選挙運動

 今週金曜日には、後期生徒会役員選挙が行われます。今回の選挙では、多くの立候補があり、久しぶりに選挙が行われます。勿来二中のためにがんばりたいという意欲、すばらしいですね。

みんなを応援しています。

奉仕作業、お世話になりました

 本日、PTA奉仕作業を行いました。部活動の生徒にも参加してもらい、校庭や土手に生えた雑草の除草作業を行いました。

 

 

 多くの保護者のみなさまのご協力をいただき、校地内の雑草はかなり取り除かれました。本当にありがとうございました。

 来週からの、教育活動もまた頑張ってまいります。これからも、本校教育活動にご支援・ご協力をよろしく願いいたします。

クリーン作戦、海岸清掃

3年ぶりとなる「海岸清掃」。勿来海水浴場の少し北側の場所まで、みんなで歩いて行ってゴミ拾いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 清掃時間は30分ほどでしたが、それぞれのゴミ袋に結構な量のゴミが入れられました。海風を受け、楽しみながらの清掃活動ができたと思います。今日の活動をとおして、環境問題を考えたり、地域を考え地域を愛する心を育てたりする機会になればとも思います。

駅伝大会 おまけ

昨日行われた駅伝競走大会。競技以外の様子を紹介します。

競技前の一コマ

競技後の一コマ

最後に集合写真を撮りました。

市中体連駅伝大会!

本日、いわき市中学校駅伝競走大会が21世紀の森グリーンスタジアム周辺コースで行われました。

【女子】 全5区の内、1~3区をオープン参加ということで出場しました。

 

多くの観客が見守る中、精一杯力走しました。

 

【男子】 全6区を完走しました。

 

最後は、拍手で迎えられながら精一杯走り抜きました。

 

 本校は、駅伝大会については、希望者を募って選手が出場します。少ない生徒数の中での参加となりますが、駅伝に挑戦しようとするその意気込みは素晴らしいものであり、多くの人たちの見守る中で走る爽快感や経験はこれからの人生において大きな力になると信じています。

 選手のみなさん、よく頑張りました。(拍手)

給食の様子を視察(勿来給調)

本日、勿来学校給食共同調理場の職員が3名来校され、給食の様子を見ていただきました。

 

 

 

 視察後のお話では、手洗い・アルコール手指消毒が徹底していることや配膳での手袋使用など衛生的であること、姿勢正しく食事をしている生徒が多いこと、片付けがスムーズであることなどのお褒めの言葉をいただきました。しかし、短い箸を使っている生徒がいることなど、改善すべき点もありましたので、今後取り組んでいきたいと思います。

体験活動 1学年編

本日、1年生は、総合的な学習の時間を使って、体験活動を行いました。

 午前中は、福島地方裁判所いわき支部を訪問し、模擬裁判を行ったり、裁判所の仕事内容を聞いたりしていろいろなことを学びました。

 午後は、福島海上保安部を訪問し、海上保安庁の仕事などについて話を聞き、その後は、巡視船「あぶくま」の船を案内していただき、とても勉強になりました。

 今日一日を通し、二つの違った職種について知ることができ、職業についての知識を得るとともに、働くことの楽しさややりがい等を学ぶ事ができたと思います。

 充実した一日となりました。

体験活動2日目、3年生私立高校等説明会

3学年では、昨日は、職業に関する講話や福祉に関する体験活動などを行いましたが、本日は、私立高校並びに高専の説明会を午前中に行いました。

3年生は、これからも様々な進路情報をもとに、自分に合った進路選択ができるようにしていってほしいです。受験に向けて一歩一歩進んでいます。

本日お話をいただいた学校は次のとおりです。

○ いわき秀英高等学校

○ 茨城キリスト教学園高等学校

○ 明秀学園日立高等学校

○ 福島県磐城第一高等学校

○ 磐城緑蔭高等学校

○ 東日本国際大学附属昌平高等学校

○ 福島工業高等専門学校

ありがとうございました。

体験活動 2学年編

 本日、総合的な学習の時間において、2学年は、Elem(エリム) においてファイナンス・パーク(経済活動)を行いました。

 それぞれに与えられた毎月の給料と家族構成をもとに、毎月にかかる様々な経費を事細かに決めていき、一万円程度を残して家計をやりくりできるよう、計算をしていきます。

[各自、計算作業中]

  

 

 

 

[海外旅行の際の外貨レートをもとにした学習]

 

[作業完了後、各項目の経費を入力]

 

 

[最終チェック、うまく家計が成立したか、ハラハラドキドキの瞬間]

 

[最後のまとめと振り返り]

 生徒たちは、午前から午後にかけて、楽しみながら集中して活動に取り組んでいました。終了後の感想においては、お金をやりくりしながら生活することの大変さや家計を支えてくれている親への感謝の気持ちなど、いろいろなことを学ぶ事ができたようです。

 また、この活動にボランティアとして協力していただいた2学年の保護者の方々にも感謝いたします。ありがとうございました。

 非常に充実した有意義な一日になりました。

体験活動 3学年編

本日、総合的な学習の時間を使って、体験活動が行われています。

3学年では、午前中の始めに、地元企業のマルトさんから講師をお招きし、講話をいただきました。

 

 

 マルトは、地域密着型のスーパーマーケットであり、企業としてどんな活動をしているのか、どんな社員教育をしているのか、そして、中学生に伝えたい事など多くの事を学ぶ事ができました。

 

 午前中の2つ目は、市保健福祉部を通して、特別養護老人ホーム ハートフルなこそから講師をお招きし、講話をいただきました。

 

 

 

 介護について映像を通して学んだり、介護の仕事についてお話を聞いたりして、ここでもいろいろな事を学ぶ事ができました。仕事を通して、自分の人間性が豊かになるといった言葉が印象的でした。

 

午後は、体験活動となり、講師をお招きし、VR認知症体験を行う予定です。

駅伝並びに新人大会に向けて、壮行会

 9/8(木) に開催される市中体連駅伝競技大会、そして、これから各競技ごとに実施される市中体連新人大会に向けての壮行会が本日行われました。

[選手入場]

[開会のことば]

[特設駅伝部]

[野球部]

[バレーボール部]

[卓球部]

[生徒代表激励のことば]・[選手代表お礼のことば]

 

[選手退場]

選手たちの大会での健闘を祈っています。

 

文化祭合唱コンクールに向けて始動

 10月22日(土) に波の穂祭があり、その中の合唱コンクールに向けて、各学年ともに動き出しています。伴奏者も決まりました。

 下は、3年生の音楽の授業の様子です。コロナが心配な状況ではありますが、換気や対面を避けるなど感染防止対策を行いながら進めています。

 

 

 

今日の授業の一コマ

 夏休み明け、2週目2日目の授業となりました。暑さも和らぎ、生徒たちは、落ち着いてしっかりと授業に取り組んでいました。

3年生・国語

2年生・保健体育

 

 

1年生・理科

 

学校が始まったばかりですがテストです

 本日、全学年で学力テストが行われています。どの学年も、1学期並びに夏休みの学習の成果を見るためのものですが、3年生にとっては、進路選択の大事な資料ともなるものです。

3年生

2年生

1年生

これまでの学習の成果が十分に発揮されることを願っています。

走る走る俺たち、流れる汗もそのままに

 2学期始まって初めての「体力向上タイム」です。久しぶりのランニングにかなりバテている様子でしたが、みんながんばって走っていました。併せて、駅伝選手たちは別コースでひたすら走っていました。「ファイト!」

 

 標記の言葉で頭に歌が流れた人はかなり年配? 生徒たちは、いつも音楽にあわせて走っていますが、今日流れていた曲は、日ハムのきつねダンスで流れている曲やその他いろいろでした。

英語弁論発表、堂々と!

 本日、いわき市中学校英語弁論大会が市文化センターにおいて行われました。午前中に「創作の部」の発表が行われ、午後の「暗唱の部」の発表に出場しました。コロナ感染対策で、参加者が制限され、発表終了後に退場という形を取っており、結果はまだわかりません。

 

 本校発表者は、暗唱の部14番目の発表でした。大きな声量で会場全体にクリアに響く流暢な英語に、身振り手振りを織り交ぜ、すばらしい発表を行うことができました。

 

2学期授業スタート

始業式が終わり、今日から授業がスタートしました。

 

 

 

夏休みモードから学校モードへの切り替えをしっかりしていかなければなりませんね。

授業には、集中して真剣に取り組んでいました。

AED講習会、教師もがんばる!

 2学期が始まり、教師も大忙しです。本日は午前中で子どもたちは下校しましたが、午後は職員会議、それが終わってすぐにAED講習会がありました。

 

 

 

 

万が一のときのために、教職員は毎年こうして講習会を行っています。

 講師として来ていただいた勿来消防署のみなさまには、お忙しい中にもかかわらず丁寧な説明・指導をしていただき本当にありがとうございました。

2学期始まりました

2学期のスタート、始業式です。コロナ感染防止のため、リモートで行いました。

 

 校長式辞では、夏休みの目標を振り返ってみること、2学期も目標を持ってがんばること、2学期は「自分を知り、自分の生き方を考える」をテーマにがんばることなどを話しました。

次は、各学年代表の発表です。

 

 

各学年ともに、夏休みを振り返ってのことや2学期の抱負について、立派な発表がありました。

続いて、表彰です。

 

表彰の内容は以下の通りです。

○第48回いわき南地区中学生弁論大会 努力賞

○第16回GIANTS杯福島県中学校野球大会 第3位

○第65回福島県中学校体育大会 水泳競技 男子100m平泳ぎ 第7位

おめでとうございます。

最後に、生徒指導担当の先生と養護の先生からお話がありました。

 

今日から2学期のスタートです。がんばっていきましょう!

英語弁論発表

 明日は、英語弁論大会が文化センターで行われます。その予行を兼ねて、リモートになりましたが、全校生徒の前で発表を行いました。

 

表現力豊かな素晴らしい発表となりました。

明日は、暗唱の部での出場となります。健闘を祈っています。

夏休みカウントダウン!

「ラスト1」

夏休みも今日が最後の日です。

明日の始業式の準備をしましょう。

忘れ物のないように。元気な顔で登校してくるのを待っています。

今日の勿来二中、生徒たちのがんばり

夏休みも今日と明日のみ。時の経つのは早いものです。

校内での生徒たちの様子はというと、3年生は、教室で「夏の勉強会」に参加し、勉強に励んでいました。

  

 

体育館では、卓球部とバレーボール部が一生懸命練習に励んでいました。

  

 

 

 

みんなそれぞれにがんばっています。そして、がんばってる姿は、「美しい」。

夏休み学習会、後半戦

3年生の希望参加による「夏休み学習会」が昨日からまた始まりました。

 今日は、駅伝の試走に参加している生徒も多く、参加者は少し少なかったですが、参加している生徒たちは集中して学習に取り組んでいました。

週明けの8月22日(月)から24日(水)まで実施予定です。

閉庁日が開け、部活動再開!

八日間の閉庁日が開け、本日部活動も再開しました。

そして、朝早くから駅伝の練習が始まっていました。

「ファイト!」

校舎前の緑のカーテン「あさがお」は校舎2階に届くまでの成長してきました。

   

あさがおも生徒たちも成長しています。

夏休みもあと十日

夏休みも残すところあと十日となりました。

計画をもう一度見直し、最後の日に向けてしっかりとした生活を送っていきましょう。

学校閉庁日です

学校は、本日8月9日(火) から16日(火) まで、閉庁日となっています。

 部活動もありません。生徒の皆さんは、家庭での生活になりますので、規則正しい生活を心がけ、計画通りに過ごしていきましょう。

暑さにも負けず、野球部練習!

 太陽が照りつける中、卒業生の協力をいただきながら、野球部の練習が行われていました。練習全体をうまく写真におさめることはできません。部分部分を撮ってみましたが、これで練習の様子は分かるでしょうか。

野球部、がんばれ!

特設駅伝部、がんばっています!

 駅伝の練習は、通常の部活動よりも前に始まります。暑くなる前に、とはいっても、練習中は太陽が照りつけ徐々に暑さが増してきます。校庭でのアップの後、校舎周回コースの練習に取り組みました。

 

 

 

 

駅伝部、がんばれ!

校舎前の朝顔も、花を咲かせ、駅伝部員を応援していました。

今日が折り返し地点!

長いと思っていた夏休み。さて質問です。35日間ある夏休みの真ん中の日は何日目でしょうか。

上の質問の答えは、18日目です。まさに今日。

これからの休みはあっという間に過ぎていきます。計画通りに、目標を持って過ごしていきましょう。

 

癒やしの朝顔!

今日の朝の朝顔です。

暑さもいったん落ち着き、やや過ごしやすい朝を迎えています。

 夏休むも折り返しに近づいています。生徒の皆さんは、計画通りの生活ができていますか。これまでの生活を振り返り、これからもがんばっていきましょう!

暑さにも負けず! Part 2

 体育館の部活動です。室内の気温は高いですが、水分補給をするなど熱中症対策を行いながら、練習をがんばっています。

 

 

 

 

 

 

暑さにも負けず!

連日猛暑が続いておりますが、そんな中でも駅伝の練習が行われています。

 

 

ファイト!

校舎前の朝顔がだいぶ伸びてきました。目を楽しませるとともに、夏の涼を運んできてくれればと思います。

8月が始まる

今日から8月。暑さに負けず、勉強に部活動に、またはその他の目標に向かってがんばっていきましょう!

7月が終わる

7月21日から始まった夏休みは、今日で11日目を迎え、7月も終わりとなります。

35日ある夏休みの約3分の1が終わろうとしています。

終業式の式辞で夏休みは目標を持って取り組むようにと話をしましたが、今はどうなっているでしょうか。

 計画通りにいっているなら結構、そうでなければ計画の立て直しを図るなどして残りの8月を有意義に過ごしていきましょう。

霧雨の中、駅伝練習

 今日は、あいにくの曇り空。少し霧雨も混じっているような。そんな中でしたが、元気に駅伝部の練習が行われていました。

市中体連駅伝競走大会は9月8日(木)に行われる予定です。みなさんの応援よろしくお願いします。

今日の部活動

今日はあいにくの雨。野球部は、3階の廊下を使ってランニングを行っていました。

  

 

体育館では、卓球部とバレーボール部が基本練習に取り組んでいました。

 

 

 

 3年生が引退し、今は1・2年生の練習になっています。新人戦に向けて、技術の向上を目指し、夏休みの練習をがんばっていきましょう!

受験生のがんばり

本校では、夏休み期間中、教室を利用しての学習会を行っています。

 自分で課題を持参し、自習を行う形式ですが、自宅で一人で学習するよりは、決められた時間を集中して取り組むことができ、学習するには良い環境になっています。

3年生のがんばり、すばらしいです!

県中学校体育大会水泳競技がんばりました

県中体連の各種大会が7月22日から24日にかけて行われました。

 本校では、水泳競技に1名参加し、400m個人メドレーと100m平泳ぎでともに予選を勝ち抜き、決勝進出を果たしました。

 

100m平泳ぎは、見事7位入賞となりました。

 

終業式をリモートで

本日の終業式、感染防止対策と熱中症予防を兼ね、美術室においてリモートで実施しました。

 校長式辞では、本校の教育理念「自立と共生」を振り返り、これからもがんばることや夏休みの『ゴールデンタイム』を目標を持ってがんばることなどを話しました。

 

 1学期を振り返っての発表では、1・3年生の代表が、学級や自分のことを振り返りながら、これからどうしていきたいかをしっかりと言葉にして発表しました。

 

 

表彰を行いました。内容は次のとおりです。

○ 第67回たなばた展  金賞1名、銀賞2名

○ 実用英語技能検定 準2級・3級

おめでとうございます。

 

続いて、夏休みの過ごし方や健康面についてのお話がありました。

文化祭「波の穂祭」のスローガンが発表されました。2学期から本格的に活動が始まります。

 

最後に、県中体連大会水泳競技に参加する選手の壮行会を行いました。

 

 

大会は、7月22日(金)~24日(日) に、郡山しんきん開成山プールにおいて無観客で行われます。健闘を祈ります。

 

明日から、待ちに待った夏休みです。目標を持って、計画的な生活を心がけ、有意義な夏休みにしてください。

性感染症予防講座を実施しました

本日、3年生を対象に「性感染症予防講座」を行いました。

 いわき市医療センター産婦人科医の本多つよし先生を講師にお招きし、思春期の3年生に対し、正しい性への向き合い方や性感染症の恐ろしさ等をお話しいただきました。

 

 

 

 

 

 

 講師の先生には、お忙しい中にもかかわらず、子どもたちのために貴重なお話をいただき本当にありがとうございました。3年生のみなさんは、講演の内容をこれからの生活に生かしていってほしいです。

1学期最後の給食

明日で1学期が終了し、今日は1学期最後の給食です。

まずは、係がエプロン・三角巾・マスクをしっかり着用して準備に取りかかります。

 

 

 

今日は、みんなが好きなツナご飯でした。

下は、1年生の様子です。おいしくいただいています。

 

 

今年度2回目の授業参観

 1学期も間もなく終わる時期となり、今日は、今学期2回目の授業参観を行いました。4月の授業参観から約3ヶ月が経ちましたが、特に、1年生の中学校生活に慣れた姿を見ていただけたと思います。

 

 

 

 

 今日は、授業参観の後の学級懇談会は予定しておりませんでしたが、卓球部では保護者会を行っていました。

保護者の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

授業の様子と修学旅行の写真

午後の1・2年生の授業の様子です。

 3年生の廊下には、写真屋さんが撮った写真がぎっしりと貼られていました。これから希望する写真があれば購入することになるのだと思います。保護者の方は、15日(金) の授業参観のときにぜひご覧ください。

感染防止対策をして調理実習

 楽しみにしていた調理実習を1学年で行いました。調理室に入ったときには、ほとんど片付けの状態になっていました。調理の様子をお伝えすることができず残念ですが、下の写真から想像してみてください。

 

 

 

 調理実習については、当然、感染防止対策(黙食も含め)を行いながら、授業の目的を達成できるよう実施しました。生徒たちからは、「おいしかった」と言う声を聞き、班で協力しながら楽しく実習できた様子がうかがえました。

「県弁護士会いじめ防止出前授業」を行いました

本日、標記の授業をいわき市の弁護士会から3人の弁護士をお招きし実施しました。

「いじめ」についての考えはそれぞれ違いますが、いじめは絶対に許されないものであることを事例などを通して考えることができたと思います。

1年生

 

 

2年生

 

3年生

  今日の授業をこれからの生活に生かし、「共生」の理念のもと、みんなが安心して過ごせるいじめのない学校や社会にしていってほしいです。

今日は所長訪問でした!

 本日は、「いわき教育事務所長訪問」があり、校長より学校の様子を説明するとともに、先生方の授業も参観されました。4校時目の授業を見ていただきましたが、どの学年も真剣に集中して取り組んでいました。

 

生徒たちの真剣で一生懸命授業に取り組む姿にお褒めの言葉をいただきました。

週のはじまり、授業に集中

今週も始まりました。来週で1学期は終了です。

下は、3校時の授業の様子です。どの学年も集中して取り組んでいました。

 

 

1学期も残すところあと数日となりました。1学期の締めくくりとなるようがんばっていきましょう。

今日の英語、音楽

 1年生の英語の授業です。英語で道案内をする内容でした。英語の案内で実際に動いてみる、ペアで会話をしてみるなど楽しく学んでいました。

 

 

 

 

 2年生の音楽の授業です。感染防止対策をしながらの授業で大変ですが、パートに別れて「旅立ちの日に」の練習を行っていました。

 

 

先生方も勉強です

 今日は、学校訪問というものがあり、先生方の授業を教育委員会等の先生方に見ていただいて研修を深めるといった日でした。多くの先生方が参観する中で、生徒たちは、一生懸命調べたり、話し合いをしたりして真剣に授業に取り組んでいました。

1年数学

 

2年理科

 

3年英語

授業の後の分科会の様子です。

1年国語

 

2年保健体育

 

3年社会

先生方も研修を深めながら、生徒たちがわかりやすい授業を考え、これからもがんばっていきます。

 

浴衣をちゃんとたためますか?

2年生の家庭科の授業です。浴衣のたたみ方を電子黒板やタブレットで確認しながら、興味深く行っていました。

 

 

 浴衣は、日本の伝統的な衣服ではありますが、今は馴染みのないものとなっています。日本の文化を知る良い機会になったことと思います。

暑さに負けず、体力向上タイム

熱中症対策で、実施をひかえることもある「学力向上タイム」ですが、昨日放課後は行いました。

蒸し暑い中ではありましたが、各自のペースで10分間を走りきりました。

若い内に身につけておきたい体力。これからも無理のないように継続していきます。

元気に授業

 2年生の国語の授業です。元気に手を上げ発表したり、しっかり考えノートにまとめたりと真剣に学習に臨む姿がみられました。

 

 

 

授業に積極的に取り組む姿、いいですね。

修学旅行が終わり、次はテスト

3年生は、先週は修学旅行で思い出を沢山つくってきたところですが、今日は「学力テスト」の日です。

3年生は、頭の切り替えをして、次は進路に向けて取り組んでいかなければなりませんね。

がんばっていきましょう!

3年生、修学旅行翌日

3年生は、昨日修学旅行から戻り、今日は現実に引き戻される日です。

ただ、朝は通常の時間ではなく、11時30分登校となり、すぐに給食となりました。

 

午後は、早めの開始とし、始めに「解団式」を行いました。

この後は、修学旅行を振り返ってのまとめの作業となり、少し早めの下校となりました。

週末は、しっかりと体調を整え、また来週から通常の学校生活に戻ってがんばっていきましょう!

美術、絵文字の授業

1年美術では、漢字一字の中に絵を入れて文字を完成させるという内容の授業を行っていました。

 

 

 

それぞれに工夫を凝らした文字を作ろうとがんばっていました。

これからどんな作品ができあがるのか楽しみです。

二条城

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

夕食です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行2日目スタートです。