日誌

出来事

MY弁当デー

10月11日(月)は、江名中恒例の「MY弁当デー」でした。どの生徒のお弁当も美味しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市新人大会(卓球女子)

卓球女子の結果です。1回戦は久之浜中と参考試合、2回戦は小名浜二中と対戦し、2-3で敗れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市新人大会(卓球男子)

卓球男子の結果です。健闘しましたが、小名浜一中に2-3で敗れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月8日はMy弁当デー!

来週の月曜日はMy弁当デーです。

今年のテーマは、「目指せ、料理人への道!~自分らしい秋を見つけに行こう~」です。

お子さんが考えたお弁当の内容をご確認していただき、

月曜日の朝は、お子さんを早起きさせて一緒に作ってくださるようご協力をお願いします。

 

高校説明会を実施

10月1日(金)いわき市内外から16名の高校の校長先生など多くの先生方に本校にご来校いただき、高校説明会を実施しました。4会場に分かれ、2・3年生及び3年生保護者が真剣に説明を受けました。雨天の折、講師の先生がはありがとうございました。

授業の様子

本日【9月29日(水)】5校時の授業の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわき市中体連駅伝大会

9月14日(火)いわき市中体連駅伝大会が実施されました。
女子26位、男子23位と日頃の練習の成果を発揮し、男女とも昨年度のタイムを上回りました。

 

駅伝壮行会

9月16日(木)6校時に駅伝壮行会をオンラインで実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅伝試走

9月14日(火)各学校に2度割り振られた試走に行って来ました。時間差でスタートし、相互に抜きつ抜かれつ全力で取り組みました。

9月14日(火)今朝の江名中学校

  8月25日(水)に二学期始業式が行れて3週間が経過し、本格的な秋の到来が感じられます。校庭のみかんはたわわに実ってきました。

  9月21日(火)に21世紀の森で実施される市中体連最後の競技の市駅伝大会に向け、今朝も練習に取り組みました。  また、今週木曜日に実施される生徒会役員選挙に向け、朝のあいさつ運動も行われました。

図書室前の掲示

図書室前の掲示を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二学期始まる

 8月25日(水)二学期始業式を行いました。校長式辞において、大きな事件や事故もなく二学期を迎えることができ、校長・全職員の喜びであることを伝えました。また、生徒の皆さんがが楽しみにしている行事等を行うために、次のように取り組むことを話しました。

①感染症拡大防止に努め、『凡事徹底』(手洗い、除菌・マスクの着用・3蜜の回避など確実に取り組み)すること

②『創意工夫』(感染症拡大防止のために様々な工夫)に取り組むこと

③『臨機応変』(延期や中止など状況に応じた対応)により教育効果が最大限に発揮できるよう努めること

 また、各学年代表の抱負発表がありました。3年生代表の抱負にも、『みんなが楽しみにしている行事が実施できるように、みんなで感染症予防の行動をしたい。』と切なる思いが伝わるものでした。

英語弁論大会の練習

今年度のいわき市中学校英語弁論大会はいわき市文化センタで実施する予定でしたが、感染症拡大防止対策のためビデオ審査になりました。今日も練習に取り組みました。

 

 

特設駅伝練習の様子

7月29日(水)特設駅伝の練習を行いました。江名中学校名物の校庭のみかんの木に小さな実がつき始めました。どちらも大きな実をつけてほしいと思います。

72日間の一学期を終えて

7月20日(火)第一学期終業式を実施しました。

 校長式辞では、始業式で子どもたちに課した「①時間を守る、②あいさつをしっかり、③清掃を真剣に、④大きな声で校歌を歌う」の4つのミッションについて、振り返りを促しました。また、4つのミッションに共通しているのは「誰にでもできる内容であること」を伝え、「やればできることを真剣にやり抜くことの大切さ」や、「やればできることを全力でできないと学習や部活動でも満足な成果を上げられない」という話をしました。

 その後、各学年代表から一学期の反省発表がありました。どの学年もしっかり自分たちのことを振り返ることができました。

 本日、子どもたちは通知票とともに、文書「新学習要領に準拠した通知票の評価について」を持ち帰ります。昨年度までとの評価の違いについて詳細は「学習状況の見方について」をご覧ください。なお、保護者様向けに「夏休みを有意義に過ごすために」を配布しましたので、ご協力をお願いします。

生徒集会

7月14日(水)6校時は、生徒集会を実施しました。環境委員会、保健委員会、規律委員会、生徒会本部が発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報モラル教室

7月14日(水)5校時は、いわき東署の署員の方に講師としてお越しいただき、情報モラル教室を行いました。

また、終了後に「3Yジュニア」任命式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回朝の読み聞かせ

7月13日(火)今日は早朝からボランティアの方々7名にご来校いただき今学期2回目の朝の読み聞かせを実施しました。

先生方からも「感動した。」という感想が聞かれました。

ユニバーサルデザインについて

7月8日(木)6校時、1年生はいわき市役所の市民生活課の小野様にご来校いただき、福祉の学習として、ユニバーサルデザインについての理解を深めることができました。

 

思春期健康講座

7月8日(木)6校時、3年生は地区保健福祉センター健康係の橋本様を講師にお招きし、思春期健康講座を実施しました。

職業講話

7月8日(木)5校時、2年生はFMいわきのパーソナリティーでもある飛田様に講師としてお越しいただき、職業講話を実施しました。職業について考えを深めることができました。

PTA親子奉仕活動

7月3日(土)PTA主催の親子奉仕活動を行いました。忙しいところ多くの保護者、生徒が参加し、熱心に除草作業に取り組みました。

『人権教室』

7月2日(金)人権委員の鵜沼先生を講師に招き、各学年ごとに3回に分けて『人権教室』を実施しました。3年生は『インターネットと人権』というテーマで人権について学びました。スマホの写真を送ることの危険について再確認しました。

花植えボランティア

6月19日(土)に花植えボランティアを行いました。「永崎女性の会」の皆さんが主体となって毎年行っており、今年度は小雨が降る中、永崎海岸県道脇の花壇にマリーゴルドなどを植えました。文化部・男子バレー部の皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用防止教室

6月17日(木)6校時目はいわき地区薬物乱用防止指導員の山本様を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。

体力テスト

6月17日(木)今日は2年ぶりに全校一斉に体力テストを実施しました。新型コロナウイルス感染防止に努め、6クラスが校庭で3種目、体育館で4種目を順に回り体力測定テストを行いました。

朝の読み聞かせやALTの先生との授業

6月15日(火)今日はボランティアの方々7名のご協力のもと読み聞かせを実施しました。マスク着用しているので読み聞かせの方々も大きな声ではきはき話してくださいました。また、今週はALTのカール先生との授業が行われています。カール先生は来月帰国するので最後の授業になります。生徒たちは熱心に授業に取り組んでいます。

市中体連総合大会①

市中体連総合大会1日目が終了しました。選手の皆さんお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

睡眠のひみつ

保健室前の掲示物です。

睡眠をとらないと、心や体にさまざまな影響が出ます。

部活動や習い事があって、早く寝られない人もいると思いますが、できるだけ7時間は眠れるように生活習慣を見直していきましょう。

高校調べ発表会

3年生は6月3日(木)の学年集会にて、今まで調べてきた高校についての発表会を実施します。先週は、発表会の役割分担の事前打ち合わせと、6月3日(木)に 参加できない生徒のプレ発表会を行いました。

市中体連選手壮行会

6月1日(火) 市中体連の陸上・総合・水泳大会に参加する選手を激励する壮行会が実施されました。生徒会役員の多くは選手でもあるため、会の進行など役割分担をして運営にあたりました。

校長先生からは感謝の気持ちを忘れずに、辛いときこそ「gao(笑顔)で、akama(仲間)を信じ、karukugennki(明るく元気)に」をモットーに、ENAらしく全力で取り組み、感動ある大会にしてほしいとお話ししていただきました。

 

市中体連陸上大会迫る

先週は金曜日のみ校庭で練習を行いました。短距離に出場する選手はスターティングブロックを用いてスタート練習に取り組みました。今朝も校庭が利用できたので、リレー選手は、入念に打ち合わせをしながら、バトンパスの練習を行いました。

図書室の掲示

図書室黒板・図書室廊下の掲示です。「梅雨」になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国学力・学習状況調査

本日は全国一斉に中学校3年生が全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。本校生も真剣に取り組んでいます。調査の結果を受け、今後の学習指導に生かしていきます。

中間テスト反省をしっかり

 中間テストが終わり、さっそく答案が返却されました。しっかり復習をして1ケ月後の期末テストへつなげてほしいと思います。『反省なくして、進歩なし』です。1ケ月後といっても6月途中に中体連市大会があるので、テスト範囲が今回のテストと重複する教科も多いと思います。今日の復習を期末テスト勉強の第一歩としてほしいと思います。

第2回 避難訓練

 中間テスト終了後、本日6校時に令和3年度第2回避難訓練を実施しました。先月実施した第1回避難訓練は津波を想定したものですが、今回は校舎東側の館山が崩れる恐れがあるという設定での避難でした。校長先生からは『命は自分で守る。』『世の中に絶対はない。いつ何時何が起こるかわからない。』という話がありました。教頭講話として、鹿島街道のがけ崩れを例に校長先生の話を具体的に考えさせました。

スクールカウンセラーによる心の授業

 1年生は、スクールカウンセラーの先生に「気持ちの仕組み」を教えてもらいました。

・気持ちには大きさがあること

・考え方によっては、「嫌な気持ちをとびきり大きくしてしまう考え方」「本当のことを見えにくくしてしまう考え方」があること

・かたよった考え方のクセは、自分が嫌いになったり、苦しくなって不調を起こす原因になること

次の授業では、嫌な気持ちになる考えへの対処方法について教えてもらいます。

今日のランチ

 今日の給食は、キャベツメンチとスライスチーズをはさんだバーガーパン、ミネストローネ、牛乳でした。1年生も中学校生活に慣れ、給食の準備・後片付けも速くなりました。コロナ感染防止のため『いただきます。』直前までマスクを着用し、全員が前を向いて飛沫感染に努めています。
『いただきます。』の後もマスクを着用しているのは、この後行われる残ったおかず争奪大ジャンケン大会に参加するため?みんな残さず完食でした。

今朝の江名中学校

今朝は今週初めての爽やかな五月晴れでした。今日も江名中学校伝統のあいさつ運動が交わされていました。今朝は夏服に衣替えした生徒が増えたように思います。

 

衣替え準備期間

昨日から5月28日(金)まで 衣替え準備期間になります。季節が例年より早く、初夏から梅雨の陽気になっているため例年より早い衣替え準備期間になります。5月31日(月)から衣替え完全実施になります。

 

特設陸上部朝練

今日は1年生及び2・3年生の希望者が心電図検査のため参加者が5名でした。
昨日に引き続き雨天のため体育館での練習になりました。

 

放課後の活動

文化部です。

吹奏楽部は、各教室に1人または2人程度で練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒集会

生徒集会を実施し、各専門委員会の委員長と学級役員を任命しました。また、規律委員会・生徒会本部が発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離任式

29日(月)に離任式を実施しました。5名の先生方、大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江名中学校に入学される新入生の保護者の皆様へ

~新型コロナウイルス感染症対策への協力のお願い~

 4月6日(火)に本校で実施する入学式について、お子様並びに保護者様の安全・安心を第一に考え、感染症対策に万全を期して執り行いますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1 感染拡大防止の学校の基本的な対応

  ① マスク常時着用の徹底

  ② 検温、健康観察の徹底

  ③ 手洗い、手指の消毒の徹底

  ④ アルコール消毒液の設置

  ⑤ こまめな換気の実施

  ⑥ 会場設営における座席のスペースの確保(1メートルを目安に最大限の間隔をとる)

  ⑦ 式典時間の短縮

 

2 保護者様へのお願い

  ① 毎日の家族の検温、健康観察をお願いします。

  ② 次のような場合、入学式の参加について、前日または当日の朝までに学校にご連絡・ご相談ください。

   ・発熱等の風邪症状

   ・体調不良

   ・同居家族等で風邪症状が見られる

   ・同居家族でPCR検査または抗原検査を受ける方がいる など

  ③ 当日、受付時にお子様、保護者様の検温、健康状態を確認します。

  ④ 式の最中、マスクの常時着用をお願いします。

卒業式②

第74回卒業証書授与式を行いました。卒業生の皆さんの態度が大変立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式

3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の様子

気温が上がって、あたたかい1日となりました。

校舎裏の梅・桃の花が咲きました。

3年生へのお祝いメッセージを掲示しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

卒業式予行

5・6校時に卒業式予行が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

技術の作品

1年生の技術の授業「木材加工」です。完成に近づいてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅白幕の準備

卒業式で使用する紅白幕を、文化部の皆さんがアイロンがけをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式練習

卒業式全体練習を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室廊下の掲示物④

保健室廊下の掲示物「ストレスと上手につきあおう!」 

先生方からのアドバイスです。それぞれの動物がどの先生かわかりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室廊下の掲示物②

保健室前廊下の掲示物について、「角度を変えて見てみよう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室廊下の掲示物①

保健室前廊下の掲示物についての特集です。まずは「My弁当デー」から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子

本日の授業から、体育と国語の様子です。