日常の学校のようすをお伝えします!!

2021年2月の記事一覧

2月2日「節分」?

節分と言えば・・・「2月3日」ですが、今年の節分は、明治30年以来の124年ぶりに例年より一日早い2月2日とされています(「立春」との関係)。キラキラ

東小では、代表委員が「鬼払い集会」を企画し、各学年代表1名による「追い出したい鬼」の発表や節分クイズなど行いました。お知らせ興奮・ヤッター!

コロナ禍のため、全校生が集まれずに、校内放送で発表しました。音楽

【1年生】(すききらいオニ怒る

【2年生】(おねぼうオニ怒る

【3年生】(整理整頓オニ怒る

【4年生】(人任せオニ怒る

【5年生】(変な言葉づかいオニ怒る

【6年生】(不器用オニ怒る

【節分クイズ音楽

代表委員の皆さんは、クイズの効果音をつけながら盛り上げてくれました。お知らせ興奮・ヤッター!汗・焦る

【代表委員の鬼ポーズ!

本日の輝き東小!

今日の朝は、雨が降ったり止んだり・・・。昇降口は久々に傘でいっぱいになりました。雨

その雨も大休憩には上がり、校庭で元気に遊ぶ姿が見られました。興奮・ヤッター!音楽

大休憩は、授業の合間の大切なエネルギー補充の時間です。キラキラ笑うキラキラ

今日の輝いていた様子をご覧ください。鉛筆グループ

ひらめき1年生】

体育でなわとび検定を行っていました。検定種目に一生懸命取り組んでいました。グループ急ぎ

算数では、プリントを使って復習を行っていました。友達と一緒に考えている姿も!鉛筆苦笑い

ひらめき2年生】

算数では、正方形の紙をおって、半分の大きさを作って考えていました。音楽キラキラ

生活科では小さい頃についてまとめていました。とてもかわいらしい写真が貼られていました。笑う花丸

ひらめき3年生】

習字で「つり」を書いていました。みんな先生の話を聞いて丁寧に書いていました。にっこり花丸

理科では教材キットを使って「磁石」はどこにつくか教室内で確認し合っていました。楽しそうに授業を行っていました。興奮・ヤッター!キラキラ

ひらめき4年生】

理科では「水が冷えて氷になるとき水の温度や水の様子はどう変わるのか」実験をしていました。理科・実験実験は子供たちは大好き!音楽意欲的に取り組んでいます!理科・実験キラキラ

図工では思い出に残っている場面を描いていました。色ぬりも上手です。美術・図工汗・焦る

ひらめき5年生】

国語と外国語の授業を行っていました。外国語では、CDの発音を良く聞いて考えていました。ちゃんと聞き取れたかな?OKキラキラ

ひらめき6年生】

音楽や国語、テストを行っていました。音楽は、換気をしながら、そして友達を距離を十分に取りながら行っていました。お知らせにっこりキラキラ

テストにも集中!キラキラ

光と場所のハーモニー!

5年生の図工で「光と場所のハーモニー!」の作品を作っていました。ひらめきキラキラ

できた作品は、暗幕を貼った教室できれいに輝いていました。ひらめき音楽

上手に仕上げることができました!ニヒヒOK

ICTサポーターとプログラミング教育!

今日はICTサポーターが来校し、中学年がタブレットを使った授業を行いました。作成の仕方や作った作品を先生に送る方法など学んでいました。会議・研修

操作ができると「できた!お知らせキラキラ」とうれしそうな子供たちの声が!情報処理・パソコン

毎回、子供たちの学ぶはやさに驚きです!苦笑いピース

体育科の研究授業を行いました!

体の動きを高める運動(なわとび)の授業を6年生で行いました。音楽

準備体操からテンポ良く、体を動かしていました。興奮・ヤッター!汗・焦る急ぎ

今回は「得意な技を組み合わせて、自分だけの技の完成に近づけようキラキラ」をめあてにオリジナル技に挑戦していました。なわとびが上手な6年生が多く、レベルの高い技にも挑戦している子供たちもいました。にっこりOK

先生から教えてもらったポイントを意識しながら、がんばって取り組んでいました。お知らせOK

2月がスタートです!

今日から2月です。時が経つのは早いものです。苦笑い汗・焦る

学校でも今年度のふり返りを、ゆとりをもって少しずつ進めていきます。鉛筆本

2月も健康第一で、がんばっていきたいと思います。了解急ぎ

今日の大休憩も元気いっぱいでした!興奮・ヤッター!ピース