日誌

2020年6月の記事一覧

今日の様子

今日の授業  2年生美術、3年生社会・数学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の授業風景

 

 3年生数学「いろいろな式の因数分解」です

 

 まず、基本公式を確認します。 

 

 

 

 

 

  

 

 どのように考えればよいでしょうか?

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 男子が挑戦してくれました。

「x+y」をXとおくと・・・

 

 

 

 

 

 

 

2年生英語「デジタル教科書」を用いた授業です。

 (e-roomで実施しました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱心に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生体育

 リレーを実施する前に、バトンパスの練習を行いました。 

   

 

暑い1日でした

 

 

 今日の午前中、本校にしては珍しく海からの風が弱く、どのクラスも扇風機を回る中での授業となりました。

 扇風機の清掃はしっかり行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 1年生社会の授業です。確認テストの答案が配布されました。(中には悔しがる姿も)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生教室のラディッシュです。かなり細いですが、本葉が出てきました。

 

土曜授業日

今日の授業の様子です。

 

1年数学

 めあて「正負の数の除法の計算ができる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に先生の説明を聴いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生社会 

 地理の授業です。アルパカとリャマは用途が異なります。(アルパカは羊と同様に毛を利用します。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生音楽

 ベートーベン「運命」の鑑賞です。

 「ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン」のメロディーは心に残ったことと思います。何回あったでしょうか?