江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
2019年10月の記事一覧
週末は「たてやま祭」です。
21日(月)、週末のたてやま祭に向けて、準備も本格化してきました。
合唱の練習や総合学習の発表等、各学年・学級ごとに計画的に作業を進めています。
放課後の活動もあり、保護者の皆さまにはご協力いただき、感謝しております。
ありがとうございます。
合唱コンクールリハーサル
18日(金)、合唱コンクールの全体リハーサルを行いました。
ステージへの出入りなどを確認し、各学級とも課題曲を歌いました。
合唱コンクールまであと1週間です。
協力して練習に励み、心をそろえて素晴らしい合唱を創りあげてほしいと思います。
※今晩からまた雨の予報が出ています。十分お気をつけ下さい。
生徒会総会
17日(木)、生徒会総会が行われました。
総会に先立ち、生徒会役員、各専門委員会役員、各学級役員の任命が行われました。
総会では、まず始めに
生徒会長より「全員が生徒会の会員です。自覚を持って活動を!」
校長先生より「江名中PRIDEを!」
というお話がありました。
次に、後期の活動目標および活動計画が話し合われました。
次に質疑応答です。
後期の活動が決定しました。
それぞれの役割を責任を持ってしっかり取り組み、江名中の生徒会活動を盛り上げてほしいと思います。
★本日、校務で外出したところ、山形ナンバーの給水車を見かけました。
いわき市の断水地域のために支援に駆けつけて下さったのでしょう。
断水は大変ですが、
こういった支援をしてくださる方の存在が大きな支えになります。
この場を借りまして、感謝申し上げます。ありがとうございます!
お掃除ありがとうございました!
今回の台風19号、江名中学校は大きな被害はなかったものの、随所に雨漏りが見られました。
体育館もバレー部室やトイレなどに雨漏りが起こってしまいました。
14日(月)、男子バレー部の保護者さんが、雨漏りしたトイレの清掃を行って下さりました。
おかげさまでとてもキレイになり、助かりました!
台風通過後の忙しいときに作業していただき、ありがとうございました!
朝の読み聞かせ
この度の台風19号により被害を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
江名中学校は、通常通り学校生活を送ることができております。
今朝は永崎女性の会の皆さまが来校され、朝の読み聞かせを行いました。
今日読んでいただいた作品は、
1年1組 さらわれたりゅう
1年2組 かちかちやま
2年1組 そのごのうさぎとかめ
2年2組 しろいうさぎとくろいうさぎ
3年1組 しまふくろうのみずうみ
3年2組 ふしぎなたけのこ
でした。
次回は11月の予定です。
永崎女性の会の皆さん、いつもありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。