江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
2019年10月の記事一覧
たてやま祭の準備
大雨に備えて、午前中からたてやま祭の準備を進めています。
それぞれの役割で準備を進め、最後のリハーサルを行いました。
看板を作成している文化部の皆さん。
ポスターを眺める3年生。我が自画像はどこに・・?
準備が進んでいます。
準備の後は、リハーサルを行いました。合唱コンクールに向けて、練習に励む学級も見られました。
この後、昼食をとり、体育館に椅子を搬入して、放課となります。
雨が強くなる前に下校できればと考えております。
本日(25日)の日程について
おはようございます。
本日は、午後から大雨の予報がでております。
江名中学校では、午前中にたてやま祭の準備を行い、13時に下校します。
保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、下校後は外出は避け、家で落ち着いた生活を送るようにしましょう。
また、たてやま祭は予定通り実施します。
小学校へPR活動
24日(木)、江名中学校生徒会役員が永崎小学校、江名小学校にお邪魔し、お昼の放送でたてやま祭のPR活動を行いました。
江名小学校では、
3年生の堀口陽翔くん、2年生の永井雪華さんがPRを行いました。
ふたりとも江名小学校の卒業生です。
永崎小学校には、
3年生の坂本うみさん、芳賀優月さんが訪れ、PR活動を行いました。
やはりふたりとも永崎小学校の卒業生です。
両校の校長先生はじめ先生方、お忙しいところ時間をとっていただき、ありがとうございました。
土曜日には、ぜひ江名中学校へお越し下さい!
たてやま祭に向けて
たてやま祭に向けて、
今日23日は、体育館でリハーサルを行いました。
ステージ上にある使用しない看板類を移動し、学年ごとにリハーサルを行いました。
その後は、各教室でリハーサルの反省と確認を行いました。
そして、ひたすら練習・・・。
たてやま祭まで残された時間もあとわずかです。
時間を有効に活用して、しっかり準備を行ってほしいと思います。
また、急に寒くなったせいか、体調を崩している生徒も見られます。
当日欠席することのないように体調管理もしっかり行ってほしいです。
即位礼正殿の儀
本日、10月22日(火)は「即位礼正殿の儀」で学校はお休みです。
生徒の皆さんは、どのように過ごしているでしょうか?
たてやま祭の準備等で慌ただしい毎日を過ごしていることと思います。
ゆったりと過ごして明日からまた頑張れるといいですね。
また、今日は時代の節目にあたる、大切な儀式の日です。
ニュースや新聞、インターネットなどを通して、今日の様子をよく見ておくとよいですね。