こんなことがありました

2018年5月の記事一覧

今日もお水をありがとう

1年生の皆さんは、毎朝忘れずに水やりをしてくれるので、じゃがいもさんやあさがおさんも、とってもうれしそうです。毎朝ありがとうね。

校長先生にも、うるおいをください。

待ってました!

待つこと一ヶ月半。ついにその日がやってきました。今日の給食はツナご飯!

いわきで幼少期を過ごされた先生方、いわきでお勤めの先生方から、まぁ、インディジョーンズの宝物のように聞かされていた、噂のツナご飯。ついにいただきました。カレイの竜田揚げと田舎汁とのコラボ最高でした。

ある先生がぽつり、昔はもう少し具が多かったのに‥

大野わくわく探検隊、出動!

ついに大野わくわく探検隊が出動しました。

1年生の学習の中で、いろいろな人と場所を探るという活動がありまして、学校の中では最後の秘境である、校長室に5名の隊員たちが足を踏み入れたのでした。その結果は?

校長室にある振り子時計を見て、隊員たちは驚いたのでした。

頑張れ、わくわく探検隊!負けるな、わくわく探検隊!

英語、楽しいね!

今日はALTの先生の来校日。5・6年生では、数の数え方について学んでいます。英語は言語。日本語を環境の中で覚えるのと同じように、子どもたちは自然に吸収していくのだと思います。

あれ、13ってなんていうんだっけ?サーティワン?それは、アイスクリームでしょ!

ナイスなセンスですね

先日校庭で5・6年生がなにやら取り組んでいて、七夕飾りでも作っているのかなと思っていたら、ちゃんとした授業の一環だったようです。ああ、このような形で造形力を磨く事もできるのだなぁと、とても感心しました。

お兄さんたちは、1・2年生がきて、引っ張ったりされるのを、ちょっと恐れていました。強いですね、1・2年生!

痛恨のエラー

9回裏ツーアウト2塁、一点リードの場面でホームランを打たれた感じです。また、調理実習を見逃してしまいました。

今回はおかず作りだったようで、きっと6年生は、バクバクと‥と思うと、非常に残念。

でも、こうちょうちぇんちぇい、と呼ばれたら行きませんから。

静かな朝を迎えるクラスもあります

小学生は、年が一つちがうとこんなにちがうんだなぁとつくづく思います。4年生はもくもくと朝から何かを作っています。もの作り、とってもすてきです。5・6年生は一足早く学活を行っています。「はい元気です」の声も高らかに。

みんなちがって、みんないい。

今朝、学校の近くで見つけた花です。ちょっとわかりにくいですが、同じ枝から、違う色の花が咲いています。植物だってそうなのです。人間だってみんなちがうのです。お互いの違いを認め合える人であってほしいと思います。

気持ちを高める工夫

1年生の女の子とは、集団登校の時にはおとなしく歩いているのに、校庭に入ると全力ダッシュ!教室の窓から大きな声で「先生、おはようございます。」そして、満面の笑み。学校に来るのが楽しくて仕方ない、そういう気持ちが全身から伝わってきます。それもそのはず。朝からみんなで「なべなべそーこぬけ」ですから。

でも、こうちょうちぇんちぇい、と呼ぶのはやめてほしい。

恵みの雨

雨も降れば晴れて暑い日もあります。いつでも同じ天候ではありません。学校生活も同じこと。楽しくするかどうかは、自分の気持ちが大きく関係していると思います。

じゃがいもの苗も、昨日の雨でホッとしているようです。

栴檀は双葉より芳し

白檀は双葉の頃からかぐわしく香っている。同じように、大成する人は幼少の頃から優れている、という意味です。

子どもたちの健やかな成長の先に、大きな成功がありますように。

こうちょうちぇんちぇい、と赤ちゃん言葉で呼ぶのはやめてほしいです。