2022年3月の記事一覧
今日の様子です 3/14
1年生は、漢字のまとめです。
2組は、作文の発表会をしていました。
2年生は、算数のまとめです。
2組は、書写の時間。
3組は、文集の表紙をつくっていました。
3年生は、校庭でティーボールです。
4年生は、算数で面積の単位の復習をしていました。
2組は、国語の物語文の読み取りでした。
5年生は、算数の発展問題に取り組んでいました。
2組は、理科でふりこの実験をしていました。
6年生は、すばらしい態度で卒業式の練習を行っていました。
教頭先生の社会科の授業の様子です。
交通安全母の会の新旧役員会が行われました。詳しい内容は、「PTAより」からPTA広報をご覧ください。
今日の様子です 3/11
今日は、東日本大震災から11年目の日となります。校長より放送にて東日本大震災のお話がありました。どの学級の子どもたちも放送に真剣に耳を傾けていました。
1年生は、漢字の書き取りです。
2組は、思い出の作文を書いていました。
2年生は、体育でなわとびです。いろいろな技を披露してくれました。
3年生は、算数の復習です。
2組は、英語サポーターの先生との授業です。自己紹介カードを使って、英語で自己紹介をしていました。
4年生は、デニス先生との外国語活動です。何色の動物かを聞き取っていました。
2組は、図工のカード作りです。
5年生は、アンケート調査の結果をもとにしたスピーチの振り返りをしていました。友だちのスピーチのよかったところをしっかりと発表していました。
2組は、家庭科のエプロンづくりです。
6年生は、卒業式に向けての練習をしていました。とてもすばらしい態度です。
今日の様子です 3/10
1年生は、絵の具をつかって絵を描きました。題名をつけていました。
2組は、カタカナの学習です。
2年生は、体育です。校庭とインターロッキングに分かれて行っていました。
3年生は、確かめのテストをしていました。
2組は、社会科の授業。まとめをしていました。
4年生は、1・2組とも算数のまとめです。
5年生は、理科の授業。ふりこの実験です。
2組は、グループ毎に自分の作成した資料を用いながらスピーチを行っていました。
今日の様子です 3/9
朝の時間に6年生から各学年へ手作りのぞうきんのプレゼントがありました。
さはこ学級の様子です。とても一生懸命に取り組んでいます。
1年生は、1年間で思い出に残ったことを書いていました。
2組は、算数の時間です。問題文をしっかりと読んで解いていきます。
2年生は、文集に載せる作文を書いていました。ていねいな字で清書します。
2組も文集の清書です。
3組は、図工です。顔の形に見えるものをさがして写真を撮っていました。
4年生は、理科の実験です。水蒸気が冷えて水にもどる様子を確認していました。
2組は、アンケート調査をまとめて、発表文を書いたり、グラフなどの資料をつくっていました。
5年生は、ドレイク先生と英語の授業です。ペアになって自分のヒーローを紹介し合っていました。
2組は、国語の学習です。すべてタブレットを使って、スピーチ原稿を書いたり、資料を作成したりしていました。
6年生は、英語サポーターの先生と英語の授業です。スピーチ原稿を英語で書いていました。
2組は、国語の授業です。自分の考えを記述します。
今日の様子です 3/8
今日は、延期されていた「6年生を送る会」が行われました。コロナ禍の中、一堂に会することができないため、5年生が中心となってオンラインで開催しました。
6年教室の様子です。各学年からの出し物は、6年生への呼びかけ、クイズ、詩の群読、6年生へのメッセージなどです。感謝の気持ちを込めた出し物を見ている6年生は、とても嬉しそうでした。
事前に出し物を録画しているため、他の学年も教室でみんな一緒に見ています。5年生の教室です。
4年生の教室です。
3年生です。
2年生です。
1年生です。
会の最後には、6年生の代表から「湯本一小の伝統をしっかり引き継いでいってください。」というお礼の言葉があり、気を引き締めていました。
「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会活動報告」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp