日誌

2018年5月の記事一覧

歓迎行事に参加しました

5月18日(金)、いわき市で行われる、太平洋・島サミットに参加する、各国首相を出迎えるセレモニーに、本校文化部の生徒たちが参加しました。

会場は、スパリゾートハワイアンズです。

  

  

昨年末から、歓迎横断幕を作成した文化部に参加依頼があり、作成に携わった2・3年生の生徒たちが参加しました。

日本国総理大臣とその夫人も来られ、生徒たちはハイタッチや握手をしました。

太平洋諸国のサミット開催に関わり、よい経験になりました。

 

保護者ボランティア

5月18日(金)、野球部の保護者の方が、バックネット周辺の草刈りをしてくださいました。

 

きれいに整備され、中体連前の野球部の練習を能率的に行うことができます。

ありがとうございました。

再び苗が届きました

5月17日(木)、再び花の苗が届きました。

小名浜湘南台の「花国」さんが、取引のある各小・中学校に配付しているものです。

今回は、マリーゴールド、ペチュニアです。

再び生徒たちの手で、中学校敷地内の花壇に植えようと思います。

 

111111突破!!

5月17日(木)、本ホームページのアクセスカウンターが「111111」件を突破していました。

たくさんの方々がご覧くださっていることに、感謝申し上げます。

南相馬市の女性の方からも、「楽しく拝見しています」というご連絡をいただきました。

今後も、学校の様々な情報を発信して参りますので、ご利用ください。

また、今後はカウンターが「123456」のメモリアルを目指して、更新して参ります。

永崎女性の会による花植ボランティア

5月16日(水)、永崎女性の会会長(高久香代子様)をはじめとする会員の方々が来校され、生徒と共に花壇に花の苗を植えました。

永崎女性の会が種から育てたパンジーやビオラなどの苗を約300ポットいただきました。

参加したボランティア委員会の生徒たちは、丁寧に一つずつ植えました。

                  

花壇は色とりどりの花で、見違えるように整備されました。

 

江名中学校では、今後も地域の方々との様々な交流を図って参ります。永崎女性の会の皆さま、ありがとうございました。

【追加の連絡】

永崎女性の会が主催する、花植ボランティアへの参加生徒募集の依頼が参りました。

第1回:6月16日(土) 下神白団地 8:30~11:00

第2回:6月24日(日) 永崎団地 9:00~10:30

詳細につきましては、後日プリントでお知らせいたします。

地域の方との交流を通して、社会性やコミュニケーション力を育て、地域に貢献する達成感を味わわせたいと考えております。

 

遅くなりましたが1年生の遠足です

4月21日(土)、3年生の修学旅行に合わせて実施いたしました遠足の様子をお知らせいたします。

遠野オートキャンプ場で野外炊飯を行い、班ごとにカレーを作りました。

                              

春の遠野を満喫し、新しい友だちや先生方との親睦を深めることができた1日でした。

カウンターがもうすぐ

5月16日(水)、今日も5月の爽やかな天気です。

予想最高気温は24度とのことですので、屋外では熱中症に気をつけて活動をしています。

朝9時にホームページを確認いたしましたところ、アクセスカウンターが以下のようになっておりました。

今年度も、多くの保護者や地域の方、または江名中学校のOB・OGの皆さまに見ていただいておりますことに、深く感謝申し上げます。

全校生徒156名に対して、1日平均300~400件のアクセスをいただいております。

これからも、生徒たちの学習活動の様子を、できる限り掲載して参りますので、引き続きご高覧くださいますようお願いいたします。

そしてカウンターは間もなく、「111111」に到達します。

この番号を踏んだ方は、ぜひ中学校までご連絡ください。

明日の朝、確認するのが楽しみです。

苗をいただきました

5月15日(火)、永崎女性の会より、パンジーとビオラの苗、及び培養土をいただきました。

 

明日のお昼には、永崎女性の会の皆さまが来校し、本校ボランティア委員会の生徒、他希望する生徒たちと一緒に、花壇に植えます。

今朝の様子

5月15日(火)、体育祭繰り替え休業日明けの登校日です。

今朝も生徒たちは元気に登校してきました。

                     

今週の主な予定

15日(火)家庭訪問(3日目)

      学校司書来校

      ALTジェイミー先生来校(~25日)

16日(水)家庭訪問(4日目)

      花壇花の苗植え(永崎女性の会&ボランティア委員会&希望生徒)

17日(木)歯科検診(3年生+2年1組)

      スクールカウンセラー来校

18日(金)生徒総会

      内科検診(1年生)

      太平洋・島サミット歓迎行事に参加(文化部生徒:スパリゾートハワイアンズ)

19日(土)永崎小学校・江名小学校運動会

      

 

体育祭⑩⑤

晴天に恵まれて、江名中学校体育祭は無事に終了しました。多数の保護者、ご家族、地域の皆さまにご来校いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

 

体育祭⑩①

縦割り学級対抗玉入れです。

中学校で玉入れを種目として行うことはとても珍しいです。