2022年2月の記事一覧
本日の授業の様子から
肌寒く強い風が吹きますが、よく晴れた日になりました。
まだまだ風邪症状や胃腸炎などで体調を崩すお子さんが見られ、新型コロナウイルス感染症についても未だ予断を許さない状況です。健康管理に努めていきたいものですね。
そんな中でも、中央台東小の子どもたちは一生懸命学習に運動に励んでいます。
各学級の4校時目の授業の様子をご紹介します。
1年1組
生活科『こうていでふゆをさがそう』の学習がはじまるところでした。これから、校庭で見つけた冬のものを話したり書き表したりするようです。
1年2組
学級活動の時間、何やら6年生へ向けてみんなでつくったものを使って練習するようです。
2年1組
生活科の時間、ともだちハウスと名付けた、思い思いにつくったおうちを並べて、みんなで見て楽しむようです。
2年2組
生活科の時間、『せいちょうアルバム』の整理をしていました。赤ちゃんのときの写真、とってもかわいらしかったです。
3年1組
社会科の授業です。『昔のどうぐカード』をつくるために、タブレットを使って、調べ学習をしていました。
3年2組
図工の授業です。版画の“版”の部分を、紙や包装材などを使ってつくっていました。刷ったときにどんな作品ができるか楽しみです。
4年1組
体育館で体育の授業です。なわとび運動で、どれくらいとべるか競い合っていました。
4年2組
校庭で体育の授業です。風が強い中でも、みなさん負けずにとんでいてすごかったです。
5年1組
国語の授業です。一人一人が『大造じいさんとガン』の音読に励んでいました。
5年2組
国語の授業です。『おすすめの本の紹介文』をタブレットで作成していました。
6年1組
算数の授業です。6年生での3学期の算数はこれまでの学習の復習になっています。この時間は図形の学習をしていました。
6年2組
理科の授業です。環境問題について自分なりの考えをまとめ、タブレットに入力していました。
毎日、全ての学級でタブレットの活用が進んでいます。すっかり操作にも慣れ、使いこなしている様子を見て、大変すばらしいと思います。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631