こんなことがありました

2019年11月の記事一覧

内町だより 11月18日(月)

新しい1週間が始まりました。今のところ、インフルエンザなどの感染症は広まっていないのでほっとしています。引き続き予防に努めさせたいと思います。

にっこり今日から朝のスポーツタイムでは縄跳び運動に取り組んでいきます。

笑う音楽に合わせて3分間跳びます。子供達はそれぞれに自分が練習したい跳び方で跳んでいます。

期待・ワクワク高学年の子供達はいろいろな技ができるようになっていますね。

笑う1年生も張り切って練習しています。お友達と楽しく跳んでくださいね。

にっこり6年生は、国語の時間に「筆者の考えを読み取る」学習に取り組んでいました。

笑う「鳥獣戯画」について筆者が考えたり、評価したりしていることを絵を手がかりにしながら文章に即して読み取る活動です。

喜ぶ・デレ一人一人が文章に向き合い、読み取ったことやそれに対する自分の考えを付箋に記入していました。

期待・ワクワク文章の内容を的確に押さえ、自分の考えを明確にしながら読む力はとても大切です。日々の学習活動を通して育てていきたい力です。

にっこり1年1組では、国語の時間に「じどうしゃくらべ」のまとめの学習に取り組んでいました。

笑う働く車の仲間から好きなものを選んで、絵と文章で説明します。「消防車」「キャンピングカー」「移動販売車」など、いろいろな働く車がありました。

期待・ワクワク教科書で学習した文型を使わないといけないので、ちょっと難しいです。困ったら担任の先生のところに相談に行きます。このように一つ一つの文章表現の仕方を知り、身に付けていきます。

にっこり1年2組では、学習発表会の出し物「大きなかぶ」の練習をしていました。

笑う椅子に座っての練習でしたが、手や上半身を上手に動かしながらセリフを言っています。一人一人が工夫しているので、感心しました。

期待・ワクワクたくさん練習したので、自分のセリフが暗記できています。みんなよく頑張っていますね。

期待・ワクワク子供達の生き生きとした表情がうれしいですね。これからも表現することを楽しんでほしいと思います。

にっこり今日は委員会活動がありました。環境委員会の子供達が球根植えの作業をしていました。

笑う内郷支所からいただいた50個のスイセンの球根を職員室、校長室前の花壇に植えました。

喜ぶ・デレ春になって、かわいい黄色い花が咲くのが楽しみです!