2024年3月の記事一覧
5年生、4校時目の様子です。
※昨日は、サーバーとの接続不具合により最後まで更新できませんでした。従いまして、本日更新しました。
↓【5年1組】
5年1組は、外国語科の授業でした。タブレットを机上に置いています。どうやらテストをするようです。スピーキング・クエストという。英語を「聞くこと・話すこと」がどのぐらいできているか、各自タブレットを使ってテストをします。
初めに、みんなでテストの説明を聞きました。その後、話すテストが友だちと干渉しないよう、男子は教室を移動して行いました。つまり、友だちと距離をとって実施します。ヘッドセットを身につけ、タブレットから流れる英文を聞き取り、それについて英語で答えます。みんな真剣に取り組んでいました。
↓【5年2組】
静かな教室です。誰もいません。2組は今日まで " 学級閉鎖 " でした。でも明日からはまた授業開始です。2組の教室は、子どもたちの登校を待っています。
6年生、ありがとう。
卒業間近の6年生へ、1~5年生児童全員で、「お礼・お祝いメッセージ」を書いたカードをつくりました。現在、1F廊下に掲示してあります。1~5年生一人一人が、心を込めて書きました。6年生が毎日通る場所なので、きっと毎日見てくれることと思います。
今日は、その掲示の様子をご紹介します。
↓【1年生】
↓【2年生】
↓【3年生】
↓【4年生】
↓【5年生】
2年生、外国語活動?を実施しました!
給食の後のなかよしタイムで、外国語活動を行いました。といっても、3年生から学習する外国語活動とはちがって、まずは遊びながら英語を学びます。今日は、ALTと外国語推進リーダーの先生が来校しています。口や目、鼻、手、腕、膝その他たくさんの「Body Parts~体の名称」について、体を動かしながら英語で次々に発音していきました。何度も何度も繰り返す事で、覚えやすくなりました。「Simon Says」のゲームは、とても盛り上がりました!
OGが、つ、ついに届きました!
ついに本校へも、「大谷グローブ」が届きました。2つは左用、1つは右用の計3つです。大谷翔平さん、どうもありがとうございます。大切に使わせていただきます。
↓ よく見ると、「翔平」のサインが入っています。
本校では、早速、全学級に回覧しました。子どもたちは、実際に手に取ることができて、うれしそうです(下写真は1年生児童)。今後は、決められた校庭エリアで、児童が使用できるよう計画をしています。
3.11 あの時から13年が経ちました。
13年前の3月11日は、東日本大震災がおきました。その記憶を風化させないように、経験をしていない児童へも知ってほしいということで、本校の昇降口には、震災関連の図書を展示しています。図書館担当教諭と学校司書の先生が、本校の図書館に置いてある本を選んでくれました。この機会に、ぜひ子どもたちに読んでほしいです。
また、昨日の3/11は、校長先生からも児童へ向けて震災についての話がありました。「東日本大震災のこと」「教訓にすること」「備えの大切さ」「命の大切さ」などなど。最近はあちらこちらで、地震が多く発生しています。避ける事ができない地震、起きたときの被害を最小限にする「減災の意識」をもつよう、日頃から心がける必要がありますね。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631