日常の学校のようすをお伝えします!!

2023年9月の記事一覧

6年生、4校時の様子です。

 6年生の4校時目は、1組も2組も音楽科の学習でした。リコーダーの練習です。個人で練習し、学級みんなで合奏もしていました。難しい曲でも上手に合わせて演奏できるのは、さすが6年生です。

6-1音楽016-1音楽026-1音楽036-1音楽046-2音楽016-2音楽026-2音楽036-2音楽04

※ 保護者の皆様へ

 本日は、台風13号の影響で下校時刻が変更になっています。詳しくは、学校メールでご確認ください。

3年生 見学学習を行いました。

 3年生は、「あかい菜園」さんの見学を無事に終えて、予定通り帰校しました。あかい菜園さんでは、トマト作りの様子を見たり、職員の方からの説明を聞いたりしながら、トマトがどのように生産されているかを学習しました。あかい菜園さんでは、10種類ものトマトを作っていることに、子どもたちは驚いていました。見学させていただき、大変お世話になりました。

3年見学学習013年見学学習023年見学学習033年見学学習043年見学学習053年見学学習063年見学学習07

5年生、人権について考えました。

 5年生は、今日の3校時目に「人権教育」を実施しました。いわき市内で活躍されている人権擁護委員の方を講師としてお招きし、いじめ問題についてお話をいただきました。お互いの人権を尊重し合い、今後もみんなで楽しい学校生活を創ってほしいです。

5年人権教育015年人権教育025年人権教育035年人権教育04

3年生 無事に出発しました!

 快晴の元、3年生は見学学習へ出発しました。社会科の学習として、しっかり学んで来てくださいね。いってらっしゃい!

 詳しい様子は、帰校後にアップします。

3年出発013年出発023年出発033年出発043年出発053年出発06

クラブ活動を実施しました。

 今日から、本年度のクラブ活動が開始しました。クラブ活動は、4~6年の児童で構成される特別活動です。第1回目の今日は、クラブの組織作りと活動計画を決めました。みんなの前に出て話合いをまとめているのは、部長や副部長などの役員さんです。皆さん、愛好の輪で仲良く活動してくださいね。

 ↓ 制作クラブ

制作クラブ7

 ↓ 室内ゲームクラブ

室内ゲームクラブ

 

 ↓ 屋内スポーツクラブ

屋内スポーツクラブ

 ↓ 屋外スポーツクラブ

屋外スポーツクラブ

 ↓ 一輪車クラブ

一輪車クラブ

 ↓ コンピュータクラブ

コンピュータクラブ