こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

今日の様子です 4/21

今日は、授業参観~PTA 総会・交通安全母の会総会~懇談会がありました。PTA総会・母の会総会は4年ぶりの対面での開催となりました。たくさんのご参加ありがとうございました。

授業参観の様子です。

PTA総会・交通安全母の会総会の様子です。

懇談会の様子です。

今日の様子です 4/20

1年生は、道徳と数字を書く練習です。

2年生は、タブレットを使ってドリル学習です。

4年生は、算数でTTによる授業です。2人の先生で授業を進めます。

5年生は、運動会のスローガンを学級で話し合っていました。

今日の様子です 4/19

さはこ1組の様子です。自分の課題に取り組みます。

1年生は、ひらがなの練習と自己紹介カードを作成していました。ひらがなを少しずつ覚えていきます。

4年生は、理科と算数の授業です。

5年生は、専科の先生の授業です。1組は理科、2組は外国語科です。

3年生は、まちの様子の調べ学習に出発です。湯本駅・ほるる方面へ向かいました。

今日の様子です 4/18

今日は、6年生の全国学力・学習状況調査がありました。とても真剣に取り組んでいました。

5年生は、社会科で経度と緯度の学習です。

3年生も社会科の学習。学校の周りのまちの様子を調べる計画を立てていました。

2年生は、音楽に合わせてリズム打ちをしていました。

1年生は、国語と算数です。しっかりと先生の話を聞いて学習を進めています。

縦割り班清掃開始!

4月17日(月)、今年度初めての縦割り班による清掃を行いました。1年生から6年生までが23班に分かれ、活動します。6年生を中心に無言でてきぱきとできるよう取り組んでいきます。

清掃の仕方を早く覚えて、学校をきれいにしていきましょう。