こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

眼科検診

 眼科検診が行われました。内町小学校の子どもたちは、大変礼儀がよく、診てくださった先生に「ありがとうございます」とはっきりとお礼を言えていました。大変素晴らしいことです。保護者の皆様の育て方が素晴らしいのですね。用務員の木田さんが、逆上がり補助器具の壊れた部分を修繕してくださいました。子どもたちのために、一生懸命がんばってくださる教職員ばかりで、校長としても感謝するばかりです。

 

全国学力・学習状況調査

 全国学力・学習状況調査が行われました。6年生が対象です。今年度は国語・算数・理科の3教科だったので、6年生は大変だったと思います。真剣にテストに臨む6年生の姿は、本当に立派でした。子どもたち一人ひとりの学びの充実に向けて、教職員一丸となって取り組んで参ります。

 

授業の様子

 本日は、授業の様子を保護者の方々に見ていただくことができず、大変申し訳ございませんでした。安全・安心を第一にこのような対応を取らざるを得なかったことにつきまして、重ねてお詫び申しあげます。子どもたちが一生懸命学んでいる姿を紹介させていただきます。

 

楽しく学ぶ子どもたち

 先生方が子どもたち一人一人の学びを充実させようと、本気になって関わってくださっています。子どもたちも先生方の思いに応えようと真剣に取り組んでいます。真剣に学ぼうとする子どもたちの表情は、輝いています。

 

ふくしま学力調査

 ふくしま学力調査が行われました。お子様の学力を経年的に分析し、私たち教師がお子さんのために何をなすべきかを明らかにできたらと考えております。子どもたちは、真剣に、調査に臨んでいました。