こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

クラブ活動

 来年度からクラブ活動に加わる3年生の見学会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 部長さんから説明を聞いたり、実際の活動に参加させてもらったりしながら、来年度からのクラブ活動参加への夢を膨らませていました。

 そして、このとき発見。なんと、児童クラブのお迎え待ちの2年生が、昇降口のお掃除をしてくれていたのです。

 とてもうれしい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 今日は全校なわとびの日でした。どの学級も元気に頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の記録をいくつかの学級に聞いてみました。5年2組が125回。

 4年生に聞いたら、1組も2組も123回だそうです。4年生頑張っています。

 そして、4年生は、その後の昇降口清掃も頑張っていました。もうすぐ、高学年だという自覚が育っていますね。

教室訪問から

 2年2組は、折り紙を使って分数の学習を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組は、福島県について調べたことを新聞にまとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組図工。ゴム動力を使って自動車を動かそうと工夫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組も図工。クランクの仕組みを使った作品の完成が間近のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 廊下には素敵な掲示がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組は、時計の学習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組は、ICTサポーターさんの支援のもと、コンピュータを使って学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年2組、先日から取り組んでいる、ある作品作りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生廊下、工夫された詩が掲示してあります。どんな工夫があるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 1年生もいろいろな跳び方が出来るようにになってきました。嬉しそうに見せてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつも仲良しの3年生。全体練習前に1人駆け出す5年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1・2年生もインターロッキングで頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チャイムが鳴って、各学級ではにこにこチェックが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 給食委員会、残Thursdayの掲示物、6年1組の道徳学習の記録です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校長室廊下、3月に向けての飾り。それから、1人で頑張っていたすばらしい姿です。

教室訪問から

 3年2組の学級活動。1年間のみんなの頑張りを認め合い、楽しめる集会を行うための話し合いが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組の書写。子ども達の書く活動の間、大型モニターに、お手本の動画がくり返し表示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年1組は算数で、時計の学習を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組は国語の学習中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組は、書写の学習に取り組んでいました。

朝の様子

 カメラを向けたら、みんなで並んでなわとびを見せてくれた2年1組の子ども達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、1年生の体力作りの日。6年生が、教室の移動からお手伝いに入ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生も体力作りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドリルタイムの校内の様子。

 最近、4年2組の朝の活動も大変真剣なのです。これまでの、学校ナンバーワン学級だった4年1組と並んで、朝の4年生廊下は大変静かです。

教室訪問から

 3年生は体育アドバイザーの支援のもと、今日も跳び箱の学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生のすばらしいところは、お話を聞く姿勢だったり、協力して後片付けが出来たりするところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、学校評議員会も開かれ、子ども達の授業も参観されていきました。

 1年2組、いつも通り姿勢が立派です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は、1組2組ともに、生活科の学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、体育の学習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組は社会科。調べたことについてのスライド作成していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組は、算数の学習中でした。

ふれあい活動

 ふれあい活動の時間になると、ちょっとだけ気温は上がりましたが、風は冷たいです。

 日なたぼっこの姿も見られましたが、半袖・半ズボンで駆け回る子ども達もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も思いっきり運動した1年生と、静かに3時間目の学習に移動する4年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 吹く風が肌をさすようにように冷たい朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は読書タイム。3年2組での読み聞かせが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 1年3組の算数の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組は外国語の学習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は理科の学習中で、どうしたら電磁石の力が強くなるかを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組は算数、多角形について考えています。ノートにあるのは36角形だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組の学級新聞。見やすく書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組の算数と、4年1組の社会科の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年2組の理科の実験。目の保護のためにゴーグルをつけています。

 マスクもつけると、別の世界を見ているようです。

 

ふれあい活動

 今日も、鼓笛の引き継ぎ活動が行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生の真剣さも嬉しいのですが、6年生がしっかり伝えている姿にも嬉しさを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 今朝も冷え込みましたが、青空が広がりました。

 元気な1年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仲良し3年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、最近グンと大人びてきた5年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は、朝の活動にしっかり取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生の素敵な作品も見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の粘土作品もよくできていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「PTA読み聞かせ」 PTA広報

 2月4日(木)PTAの読み聞かせがありました。

 各クラスで読まれた本は以下の通りです。

さはこ
 なまえのないねこ
 ようようしょうてんがい
5-1
 しあわせのバケツ
5-2
 雪窓
6-1
 光の旅かげの旅
 パイルドライバー
 いしをつんだおとこ
6-2
 100年たったら

 さはこ、5,6年生の皆さん、全ての子どもたちがお話に集中し、 作品に聞き入っている様子でした。
 あるクラスでは、物語の中で盛り上がるシーンがありました。
 読み手の方が抑揚をつけて読むと、子どもたちの笑い声が上がりと ても楽しい時間が流れていました。
 どのクラスにおいても子どもたちが真剣にお話を聞こうとする姿勢 がとても素晴らしかったです。
 図書委員の方からの読み聞かせをきっかけに、本に興味を持ち、も っと本を読んでみようかな?と思うお子さんが増えたらいいなと感 じました。
 図書委員の皆様、心のこもった読み聞かせをありがとうございまし た。おつかれさまでした。

 

ふれ合い活動

 5年生の鼓笛パートも決まり、引き継ぎ練習が始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先生と遊ぶ姿もたくさん見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の元気大賞ですね。

 

教室訪問から

 1年1組の国語。大変姿勢良く学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組の算数です。たこあげの記録も楽しかった様子が伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年1組の国語。学校のじまんについて話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこ学級の自立活動。長縄跳びもダンスもとても上手になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 6年生は、長縄の中で短縄を跳ぶ跳ぶことにチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の体力づくりに、6年生が協力してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、さはこ学級、5・6年生対象に、PTAの読み聞かせが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 本日から、全校でのなわとびの活動が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 1年3組の国語の学習の様子です。

 進んで発言したり、身振り手振りで表現したりと、積極的な姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年1組は国語、2組は算数の学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は図工の学習に取り組んでいる学級が多く見られました。

 2年2組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年1組です。

朝の様子

 朝からなわとび頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3人組跳び。うまくいったので、この後3人組の二重跳びにチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当番の活動にもしっかり取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ニコニコチェックにも取り組みます。