日誌

2018年10月の記事一覧

小学校で告知活動

10月24日(水)、お昼の時間を使って生徒会役員が江名小学校、永崎小学校を訪問し、今週末に行われるたてやま祭の告知活動を行いました。

(江名小学校の様子)

  

(永崎小学校の様子)

お弁当持参日の確認

たてやま祭に伴う給食のない日・弁当持参日の確認です。

10月26日(金)たてやま祭前日準備

10月27日(土)たてやま祭当日

 

さらに11月分もお知らせします。

11月9日(金)My弁当デー

生徒は以下のような弁当作りに関わること

・親子で献立づくり

・前日までの買い出し

・前夜の仕込み

・前夜の米研ぎ

・当日朝の調理

・当日朝の詰め込み

・当日夜の弁当箱洗い

その場で困らないように、今のうちから各家庭で話題にしてください。

(昨年度の例)

           

 

たてやま祭に向けて

10月23日(火)、3年生はたてやま祭発表のリハーサルを行いました。

   

どうやら学園ドラマ仕立ての劇のようです。

10月27日(土)午前11:00の発表をお楽しみに!

募集定員2学級減

10月20日(土)の朝刊をご覧になりましたか?

平成31年度福島県立高等学校の募集定員が発表になりました。

昨年度の磐城高校普通科、勿来工業高校機械科に続いて、今年度は磐城桜が丘高校普通科、平工業高校電気工学科でそれぞれ募集定員が40名減になりました。

志願する受験生にとっては、昨年度よりも大変厳しい状況になります。

  

詳細は、20日の朝刊をご覧ください。

気持ちいいです

江名中学校の昇降口は常に清掃が行き届いています。

清掃時に、あるいは係活動後にお掃除をしています。

そして、下足箱の中の靴は、どの学年も常に整然と並んでいて、とても気持ちいいです。

  

江名中学校の自慢です。

今朝の様子

10月22日(月)、抜けるような秋の青空、そして空気がピンと張り詰めたような、肌寒い朝です。

今朝も生徒たちは元気に登校してきました。

                   

今週の主な予定

22日(月)~26日(金)たてやま祭準備期間のため短縮授業

23日(火)磐城農業高校レッツトライ(3年生2名)

      たてやま祭リハーサル

26日(金)給食のない日・弁当持参

      たてやま祭最終準備

      午後実行委員は小名浜市民会館に移動

27日(土)たてやま祭

      給食のない日・弁当持参

28日(日)江名公民館まつり生徒ボランティア

      福島県知事選挙投票日

29日(月)繰り替え休業日

永崎小学校の学習発表会③

野菜の不平不満の物語。

人間に嫌われている野菜たちと好まれているニューフェイスベジタブルの言い争い。

野菜に含まれる様々な栄養分と身体への効果を解説。

  

見ている観衆が楽しめる内容でした。

第2回漢字検定試験

10月19日(金)、放課後16時40分から、第2回漢字検定試験を行いました。

5級:小学校6年生修了程度・・・3名

4級:中学在学程度・・・・・・・4名

3級:中学卒業程度・・・・・・12名

準2級:高校在学程度・・・・・・3名

2級:高校卒業程度・・・・・・・1名

合計23名(1年生6名、2年生11名、3年生6名)が挑戦しています。

 

3年生にとっては最後の漢字検定チャレンジです。

高等学校に提出する調査書に記載されるのは3級以上です。

 

さらにレベルアップ?

10月19日(金)、筆休みに合唱コンクールの演奏順抽選会を行いました。

  

また、昨日のリハーサルで他の学級の合唱の仕上がり状況を聞いて、さらにレベルを上げるために、今日の昼休みの練習は気持ちがこもっていました。

             

 

合唱コンクールのリハーサル

10月18日(木)、校内合唱コンクールのリハーサルを体育館で行いました。

                             

合唱コンクール本番は、10月27日(土)小名浜市民会館において13時より行います。

保護者、ご家族、地域の皆さまのご参加をお待ちしております。

第4回防災学習会開催のお知らせ

11月1日(木)、第4回防災学習会を開催いたします。

今回のテーマは「災害時の情報収集と情報発信」です。

NTT東日本災害対策室を講師としてお招きし、

①災害時にどのようにして正しい情報を収集するか

②災害時に家族の安否をどのように確認するか

災害伝言ザービス「171」の扱い

を演習します。

 

保護者、ご家族、地域の皆さまも、スマートフォンやタブレット端末をご持参ください。

江名中学校体育館に設置されている災害時のWIFIを特別に使用します。

9月3日に発生した北海道胆振東部地震の際にも、家族の安否確認で災害伝言ダイヤル171が多く活用されました。

災害時に困らないためにも、一度経験してみる価値はあると思います。

たくさんの方々のご来校をお待ちしております。

お知らせプリントはこちらをクリック→第4回防災学習会案内(各位).pdf

初任者研修実施校訪問

10月17日(水)、いわき市教育委員会総合教育センターの方々が来校し、初任者研修実施校訪問がありました。

初任者の授業の様子を参観し、初任者研修に関わる表簿の点検をしていただきました。

     

合唱練習の様子

10月17日(水)、合唱コンクールに向けた昼休みの練習の様子です。

     

声が小さく、豊かさがありません。まだまだ練習が足りません。

3年生が本気にならないと・・・・

ボランティア参加依頼が来ています(再掲)

永崎女性の会様より、江名中学校の生徒にボランティア参加依頼が来ています。
(1)県営下神白団地 花の苗植えボランティア
   11月3日(土)8:30~11:30 現地集合・現地解散
(2)市営永崎団地 花の苗植えボランティア
   11月4日(日)9:00~11:30 現地集合・現地解散
(3)県道小名浜・四倉線 花の苗植えボランティア
   (ファミリーマート永崎海岸店前)
   11月23日(金)9:00~11:30 現地集合・現地解散
参加申込書は、昨日全校生徒に配付いたしました。
ボランティア活動を通じて、地域の大人と関わることにより、コミュニケーション力を育むとともに、社会性を身に付けさせることができます。そして、何よりも「奉仕の心」「思いやりの心」を育成することができます。
(1)~(3)のいずれか一つでも構いませんので、時間に余裕のある生徒は、ぜひ参加させてください。

江名小学校の道徳授業参観

10月16日(火)、いわき市小学校教育研究会の道徳授業研究会が江名小学校で行われ、市内の小、中、高校、特別支援学校から多くの教員が集まりました。江名中学校教員も小中連携として参加しました。

(5年生の授業参観の様子)

 

(事後研究会の様子)

後期生徒会総会

10月15日(月)、後期生徒会総会を行いました。