江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
2019年4月の記事一覧
修学旅行~車内のようす・その2~
車内のようすです。
修学旅行~車内のようす~
車内のようすです。
修学旅行~泉駅出発!~
6時15分、春季集約臨時列車に無事乗車し、泉駅を出発しました!
上野駅まで約3時間の旅です。
修学旅行~泉駅にて~
修学旅行の泉駅での様子です。
皆さん、わくわくしています!
ホームに移動、電車を待ちます。
いよいよ出発
3年生が本日23日より修学旅行に出発します。
昨日22日には最終確認と結団式が行われました。
まずは、最終確認、忘れ物がないか荷物のチェックです。
次に結団式です。
校長先生のお話、添乗員さんの紹介、実行委員紹介などが行われた後、大阪へ向けて荷物の積み込みを行いました。
今頃は、泉駅のホームで列車の到着を待っている頃でしょう。
楽しい修学旅行になりますように!
PTA総会
授業参観のあと、体育館でPTA総会が行われました。
総会に先だち、各部活動の部長さんより部の紹介および決意表明がありました。
PTA活動に功績のあった方へ、表彰状・感謝状の贈呈したあと、昨年度の事業報告・決算の審議、今年度の事業計画・予算審議、役員選出などを行いました。すべて承認していただきました。ありがとうございます。
今後もPTA活動にご協力よろしくお願いいたします。
授業参観
19日(金)、授業参観がありました。
今回は担任の先生の授業を参観していただきました。
1,2年生は新しいクラスでの目標を決めました。
3年生は、修学旅行に向けて、見学地について調べたことの発表を行いました。
どの学級も生き生きとした生徒の活動をご覧いただけたと思います。
お忙しいなか、ご来校くださりありがとうございました。
修学旅行に向けて~その2~
全国学力・学習状況調査を終えた6校時、3年生は修学旅行に向けての集会を行いました。
今回は主に整列隊形の練習でした。
整列隊形はA~Cまで3つあります。整列する場所に応じて、隊形が変わります。
素早く整列を行うと、活動の時間を長くとることができます。
しっかり練習して、当日にそなえましょう!
全国学力・学習状況調査
18日(木)、3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。
例年行われている、国語、数学、質問紙の他に、
今年度は英語も加わりました。英語では「聞くこと、読むこと、書くこと」のほか、CPを用いて「話すこと」の調査も行いました。
きれいに咲きました!
昨年度の冬に花壇に植えたチューリップやスイセンの花がきれいに咲いており、今がちょうど見頃になっています!