江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
日誌
2018年1月の記事一覧
今日の授業(2年生音楽)
1月24日(水)、2年生の音楽の授業で、授業研究を行いました。
いわき市総合教育センターから指導主事をお招きし、音楽の授業作りについてご指導をいただきました。
江名中学校とつなぐ教育を展開している、永崎小学校、江名小学校からも参観者が来校しました。
いわき市総合教育センターから指導主事をお招きし、音楽の授業作りについてご指導をいただきました。
江名中学校とつなぐ教育を展開している、永崎小学校、江名小学校からも参観者が来校しました。
インフルエンザ情報(1月23日)
1月23日(火)18時現在のインフルエンザ罹患者数は18名です。
内訳は、1年生4名、2年生12名、3年生2名です。
市内全域で感染者が増えております。
本日、お便りでも配付いたしましたが、本日より木曜日まで部活動を中止します。
疲れを翌日に残さない生活をさせることが目的です。
引き続き、感染予防に努めるようお願いいたします。
内訳は、1年生4名、2年生12名、3年生2名です。
市内全域で感染者が増えております。
本日、お便りでも配付いたしましたが、本日より木曜日まで部活動を中止します。
疲れを翌日に残さない生活をさせることが目的です。
引き続き、感染予防に努めるようお願いいたします。
今週の部活動について
1月23日(火)朝8:00の段階で、インフルエンザ罹患者は16名です。
1年生と2年生の生徒が大半を占めております。
インフルエンザ以外でも、体調不良により欠席している生徒がおります。
このことに伴いまして、23日(火)・24日(水)・25日(木)の3日間は、
放課後の部活動を中止します。
16:00下校になりますので、お子さまと帰宅方法や帰宅後の生活についての確認をお願いいたします。
なお、3年生で福島県立高校Ⅰ期選抜を控えている生徒については、放課後の面接練習は実施します。
1年生と2年生の生徒が大半を占めております。
インフルエンザ以外でも、体調不良により欠席している生徒がおります。
このことに伴いまして、23日(火)・24日(水)・25日(木)の3日間は、
放課後の部活動を中止します。
16:00下校になりますので、お子さまと帰宅方法や帰宅後の生活についての確認をお願いいたします。
なお、3年生で福島県立高校Ⅰ期選抜を控えている生徒については、放課後の面接練習は実施します。
銀世界です
1月23日(火)、3年生は、学年末テストの2日目です。
教室から眺める校庭は、一面真っ白になっています。
昨日お知らせしましたように、インフルエンザ罹患者が増えていますので、本日予定しておりました全校生徒対象の「着こなし講座」は、3年生だけで行います。
教室から眺める校庭は、一面真っ白になっています。
昨日お知らせしましたように、インフルエンザ罹患者が増えていますので、本日予定しておりました全校生徒対象の「着こなし講座」は、3年生だけで行います。
完了です。
まだガリガリ氷の状態ではありますが、車は通行できるようになりました。
中学校に来校される場合は、ご注意ください。
中学校に来校される場合は、ご注意ください。
これぞ江名中学校スタッフ
今回のような雪が降ると、校門の坂道の雪で、生徒たちの歩行が困難になるばかりではなく、給食の配達車が登れなくなります。
江名中学校のスタッフは、早めに出勤をして、対応しました。
江名中学校のスタッフは、早めに出勤をして、対応しました。
おはようございます
1月23日(火)、今日は通常通りの授業を行います。
昨夜からの雪は止みましたが、道路には、たくさんの雪があります。
画像は朝6時の校門の坂道の様子です。
足のくるぶしまで、雪があります。
変えの靴下を持参するとことをオススメします。
十分注意をして登校させてください。
昨夜からの雪は止みましたが、道路には、たくさんの雪があります。
画像は朝6時の校門の坂道の様子です。
足のくるぶしまで、雪があります。
変えの靴下を持参するとことをオススメします。
十分注意をして登校させてください。
明日の朝は十分に注意
22日(月)の夕方から、雪が降り始め、瞬く間に校庭は真っ白になりました。
このまま、明日の朝まで降り続くようです。
現在の所、雪による授業への措置は行いません。
明日の朝は、足下に十分に注意をして登校するように、生徒たちには指導をしました。
ご家族の方々も、お子さまへの声かけをお願いいたします。
このまま、明日の朝まで降り続くようです。
現在の所、雪による授業への措置は行いません。
明日の朝は、足下に十分に注意をして登校するように、生徒たちには指導をしました。
ご家族の方々も、お子さまへの声かけをお願いいたします。
インフルエンザ情報(1月22日)
1月22日(月)17時現在のインフルエンザ罹患者は、14名になりました。
内訳は1年生2名(男子)、2年生11名(男子7女子4)、3年生1名(男子)です。
全員A型です。
校内での感染の他に、家族からの感染、週末に出かけた先での感染が考えられています。
本日より、校内では全校生徒にマスクの着用を強いています。
各ご家庭におかれましても、うがい・手洗いを引き続き徹底させてください。
また、朝の体調で体温が高めの場合は、医療機関の受診をお願いいたします。
内訳は1年生2名(男子)、2年生11名(男子7女子4)、3年生1名(男子)です。
全員A型です。
校内での感染の他に、家族からの感染、週末に出かけた先での感染が考えられています。
本日より、校内では全校生徒にマスクの着用を強いています。
各ご家庭におかれましても、うがい・手洗いを引き続き徹底させてください。
また、朝の体調で体温が高めの場合は、医療機関の受診をお願いいたします。
今日の給食
1月22日(月)、今日の給食は
ごはん チキンカレー 牛乳 コーンコロッケ オレンジ
でした。
ごはん チキンカレー 牛乳 コーンコロッケ オレンジ
でした。
リンクリスト
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
8
9
0
6
0
3