2020年2月の記事一覧
内町だより 2月14日(金)
早いもので2月も半分となりました。今週は、学力テストや本校の入学説明会や中学校入学説明会など、年度末のまとめや次年度の準備関係の行事があり、今年度も残り少なくなったことを感じさせられます。さて、現在の感染症の状況ですが、インフルエンザ1年1組1名、2年1組1名、5年1組1名、溶連菌2年1組1名となっております。様々な感染症が心配されるこの時期、引き続き、感染防止に努めていきたいと思います。それでは、学校の様子をお伝えします。
昨日、校内学力テストを実施しました。1年生にとっては、初めての学力テストです。どきどきです。
国語も算数も40分という長い時間、しっかりと問題に向き合うことができました。よくがんばりましたね。
6年生は、小学校最後の学力テストとなりました。みんな真剣に問題に向かっています。これまでの学習の成果を発揮し、最後まで粘り強く取り組んでくださいね。
どの学年、どのクラスでも子どもたち一人一人の真剣な姿が見られ、うれしく思いました。
今回の学力テストでは、国語だけでなく算数でも文章の読解を必要とする問題が目立ちました。解き方は分かっていても、長い問題文を読むことにつまずき、諦めてしまう様子がありました。学校全体として取り組むべき課題だと感じています。
『文章を読み取る力』は、国語だけでなく全ての学習の基盤となります。国語科の学習を中心に読書活動などを通して、文意を考えながら読む習慣をつけさせたいと思います。
2月12日(水)には、来年度の新入学説明会がありました。安心して、4月の入学式を迎えていただけるよう、各担当から入学の準備や学校生活の様子などについてお話をさせていただきました。
交通安全母の会の会長さんからは、母の会の活動について詳しいお話がありました。子どもたちの安全な登下校のため、母の会の皆様にはいつも お世話になっています。
保護者の皆様は、最後まで真剣に話を聞いてくださっていてとてもうれしかったです。入学まであと少しです。入学について心配なことや不明な点がありましたら、遠慮なく学校へご相談ください。元気な新1年生に会えるのをみんなで楽しみにしています。
5年生は、来年度の陸上大会に向けて体力作りに取り組みはじめました。やる気のある5年生の姿がとても頼もしいです。
5年2組では、理科の時間に子宮内でどのように子どもが育っていくのかについて学習していました。
まずは、ナップザックを赤ちゃんと同じ重さにして抱えながら動き、妊娠中のお母さんを疑似体験をしてみました。子ども達からは、「重い、苦しい、大変」などの感想が出されていました。次に、生まれたての赤ちゃんと同じ大きさ、同じ重さの人形(とても可愛いです!)を抱っこしてみました。
ちょっとおっかなびっくりですが、みんなうれしそうに赤ちゃんを抱っこしていますね。
次に、映像資料で子宮の中の赤ちゃんの様子を見ました。しっかりと動いている様子に子どもたちは驚いていました。
とても鮮明な映像で分かりやすいですね。子ども達は真剣に映像を見ています。
お人形の赤ちゃんと胎盤がつながっています。このような映像資料や模型などは、子どもたちの理解を深めるのにとても役立ちます。
5年1組では、国語の時間に「わらぐつの中の神様」の読み取りをしていました。
段落ごとに登場人物の気持ちを考えながらていねいに読み取っていきます。
「わらぐつの中の神様」は、とてもすてきなお話です。子どもたち一人一人が思いをもってこのお話を読み進めることができるといいですね。
けやき学級の休み時間は、いつも和気あいあいと楽しそうです。今日は、指サッカーで遊んでいました。
トイレットペーパーの芯を使って作った人形です。2本指が出てきて、サッカーをすることができます。面白いですね。
仲良くシュートし合っています。時々、上級生のするどいシュートが出て、盛り上がっていました。とても楽しそうですね。
クラスのみんなの人形が勢揃いです。可愛いですね。
さらに遊びを楽しくしようと、スタジアムを作った子もいました。すごいですね。これでPK合戦もできますね。けやき学級の温かい雰囲気の中で、一人一人のよさが育っています。
4年生は体育の時間にティーボールに取り組んでいました。バットの代わりに手で打ちます。今日は、初めての試合です。楽しみですね。
攻撃チームも守備チームもやる気いっぱいです。応援にも力が入っています。
初めての試合ですが、どのチームもいい動きをしていますね。
大きな当たりが出て、2ポイントゲットです。みんなにハイタッチ!
子どもたちには、これからもチームで協力しながらゲームをする楽しさをたくさん味わってほしいと思います。
〒970-8404
いわき市内郷内町水之出37
TEL 0246-26-3528
FAX 0246-26-3864