2020年1月の記事一覧
内町だより 1月20日(月)
3学期も第3週に入りました。子ども達は学校生活のリズムをしっかりとつかんでがんばっています。インフルエンザの発症も今のところはありません。短い3学期ですので、子ども達が体調を整えて毎日元気に登校できるよう支援していきたいと思います。ご家庭でのサポートもよろしくお願いいたします。それでは、子ども達の様子をお伝えします。
今朝も冷え込みましたが、元気にMスポタイムに取り組みました。高学年の子ども達は難しい技にチャレンジしていました。
小さい学年の子ども達も元気いっぱい半袖姿でがんばっています。
自然に学年の枠を越えて、仲良く活動している子ども達の姿がとても微笑ましいです。朝からうれしくなりますね。
2年生は、算数の時間に「テープものさし」を作っていました。どうやら長いものを測る便利な道具を工夫しているようですね。
2人組で、1mものさしを使って紙テープに目盛りをつけています。このような作業での2年生の集中力はすごいです!
友だちと協力しながらてきぱきと作業を進めています。とてもうれしい姿です。次回は、これを使っていろいろな所を測るようです。楽しみですね。
3年生は、社会の時間に「きょうどカルタ」を作っていました。
グループで相談しながら、学習したいわき市や内郷町の様子をカルタの読み札にしています。活発に話し合いながら作業を進めていました。
「あ」はアクアマリン、「め」はメヒカリ、「し」は白水阿弥陀堂、「は」はハワイアンズなど、私たちの市や町のキーワードがたくさん出てきています。
とても楽しいカルタが仕上がりそうです。ぜひ、一緒にやってみたいです。
5年2組では、国語の時間に「想像力のスイッチを入れよう」の文章から筆者の主張を読み取る学習をしていました。
「筆者の主張は、どこに書かれているのか?」「主張の内容は?」「なぜ、それが筆者の主張だと考えるのか?」などについて、子ども達は文章と向き合いながら考え、話し合っています。
子ども達一人一人が問いに対して、自分の考えとその根拠を文章の中から見つけて発表できているのが素晴らしいですね。
1時間集中して文章に向き合って読み取り、そして、互いの意見を話し合って筆者の主張を明確につかむことができた子ども達です。学習の最後はとてもすっきりとした様子でした。
けやき学級では、午後の時間は、それぞれの興味・関心や課題に関わる学習活動に取り組んでいます。けやき2組では、6年生が卒業式の歌を一生懸命に練習していました。2年生も一緒に楽しんでいます。1年生は、先生とカルタ取りをしています。みんな楽しそうです。
けやき1組では、子ども達が大好きな自由工作に取り組んでいました。とてもアイデアが抱負で発想力が豊かな子ども達です。工夫したところを詳しく教えてくれました。ありがとう。
6年生は、算数の時間に「資料の調べ方」の学習のまとめをしていました。
ドリルの問題に取り組みました。高学年らしく、自分ができなかったところをしっかりと確かめていますね。
答えの当たりはずれだけでなく、どのように考えを進めればよかったのかを理解することはとても大切ですね。
〒970-8404
いわき市内郷内町水之出37
TEL 0246-26-3528
FAX 0246-26-3864