こんなことがありました

2019年12月の記事一覧

内町だより 12月23日(月)

2学期もあと1日となりました。各学級では、個人の荷物の整理や教室の片付けに取り組んでいます。インフルエンザの状況ですが、2年1組が3名、5年1組が1名、合計4名です。少し落ち着いてきたようです。冬休みに入っても、自主的に予防に努めてほしいと思います。それでは、子ども達の様子をお伝えします。

にっこり1年1組では、金曜日に荷物の片付けをしていました。担任の先生は、片付け方を言葉だけで指示していますよ。

笑う持ち帰る物と置いていく物の指示がありましたよ。先生のお話をよく聞いていないと分からなくなります。みんな大丈夫かな?

期待・ワクワク良く聞いていた子ども達は、スムーズに作業を進めることができました。また、途中で困ってしまった時には、互いに教え合っていました。このように日頃からお話を良く聞く練習に取り組むことは大切です。

喜ぶ・デレ1年2組では、書写の学習をしていました。低学年は硬筆を練習しています。

笑う一字一字ていねいに練習しています。書き終わったら一人ずつ先生に確認していただきます。

期待・ワクワク丸がいっぱいのノートです。上手に書けましたね。ていねいに文字を書くことは、低学年からしっかりと身に付けたい習慣です。

にっこり3年生は、パソコンの学習に取り組んでいました。金曜日は、ICTサポーターの先生も教えてくださいました。

笑うドリル学習に取り組んでいます。制限時間があるので、みんな夢中です。間に合うかな?

期待・ワクワク時間内に終わって喜んでいる子ども達です。間に合って良かったですね。

にっこり子ども達は、パソコンで学習する楽しさを感じているようです。これからもたくさんパソコンに親しんでほしいと思います。

笑う今日はお昼の放送で、JA書道コンクール、いわき市児童造形展、CGCグループ児童画展の賞状を伝達しました。

笑う子ども達一人一人が思いを込めて仕上げた作品が賞をいただけて、本当にうれしいですね。おめでとう!

にっこりけやき学級では、1組2組合同でお楽しみ会をしていました。

期待・ワクワクフルーツバスケットのようです。みんな盛り上がっていますね。楽しそうです。

笑うゲームの後は、お楽しみ調理にも取り組みました。タコ焼き作りです。タコ焼きですが、タコではなく、ウインナーが入っています。丸くするのがみんな上手です。

期待・ワクワクみんなで食べるたこ焼きは、おいしかったですね。職員室の先生達もごちそうになりました。とても上手にできていましたよ。

にっこり分けるときも、小さい人から順番です。上級生が下級生のお世話をよくしながら、仲良く、協力して活動を進めています。けやき学級のすてきなところです。

イベント明日は、2学期最終日です。朝は寒いですが、みんな元気に登校してくださいね。