2020年3月の記事一覧
学校再開について
緊急メール「グルリン」でお知らせしましたが、市教委から保護者宛の学校再開通知が届きましたのでご覧ください。
感謝状贈呈
卒業式後に、毎日子どもたちと共に北門まで登校し、学校に子どもたちの状況を知らせてくれたり、子どもたちを励ましたりしてくださった「見守り隊」の方々に感謝状を贈呈しました。長年続けられているため、子どもたちの入学から卒業までの成長過程もよく知っておられ、学校にとっては大きな支えとなりました感謝状贈呈で感謝の気持ちをお伝えしました。ありがとうございました
皆勤賞おめでとう!
卒業式のあとに、校長室で表彰を行いました。今年の皆勤賞は一名です恵まれた丈夫な体と強い意志をもち、六年間、勉強に運動に励んだ人に贈られる栄誉ある賞ですすばらしいですねおめでとうございます
令和元年度 卒業証書授与式!
すばらしい青空の下、中央台東小学校卒業証書授与式が行われました。
今年度は、感染症の拡大防止を受け、参加者を最小限で実施し、卒業生と保護者、教員のみの参加で卒業証書授与式を行うことになりました。会場では換気、消毒液の設置等を行いました。
卒業生の最初で最後の小学校の卒業式!
欠席した児童もなく、卒業生76名全員そろった中で卒業証書授与式が行われました。久々に友達と会えてみんな嬉しそうでした!
はじめに各クラスで集合写真を撮りました!
【1組】
【2組】
【3組】
【卒業証書授与式】
卒業式では、一人一人校長先生から卒業証書を授与されました!
【校長式辞】
校長式辞では、令和初の卒業生へはなむけの言葉が送られました。
これから困難な社会を乗り越えていくために3つの力についてお話がありました。
経験を糧にした①粘り強い思考力と②他と協働する力、そこから新たなものを生み出す③創造力の3つです。
中央台東小学校では、日々の学びの中で、この3つの力を養い、将来向き合う課題にそなえているため、自信をもって課題に果敢に立ち向かってほしいというはなむけの言葉がありました。
【卒業記念品授与】
代表児童が、英和辞典と卒業証書ホルダーを授与されました。
【別れのことば】
練習が少ない中、立派に別れのことばや思い出の校歌、旅たちの日を歌い上げました!気持ちのこもったすばらしい歌声でした!
最後は堂々と胸を張って式場を後にしました!「卒業生格好いい!!」
【卒業生見送り】
見てください!
卒業生の笑顔!
小学校の生活がいかに充実していたか卒業生の笑顔が物語っているようです!
ご卒業おめでとうございます!卒業生に幸あれ!
表彰を行いました!
16日~18日の間に、臨時休校になってから届いた賞状の伝達を校長室で行いました。一緒にお見えになった保護者の方々も伝達の様子を見ながら拍手してくださり、子どもたちの頑張りを讃えました。おめでとうございます
今日から通知票受け渡しが始まりました
朝8時から保護者の方々と子どもたちが次々来校し、通知票や荷物等の受け渡しが行われています。子どもたちは帰る際にずいぶん迷いながら、実験キットを選んでいました元気な顔が見られて何よりです
がんばってきた子どもたちへ!
この1年間、先生方とともに生き物の飼育やエネルギーの実験・体験等でがんばってきた子どもたちです学校でいただいたソニー科学教育プラグラム奨励校やエネルギー教育優秀賞の賞金で、子どもたちに実験キットをプレゼントすることになりました
来週の16日から通知票受け渡しになりますが、来校されたときに、事務室前に置いてある箱から、中央台東小学校のお子さんの分のみ1点、選んでお持ち帰りください。自宅での学習に疲れたときに、ものづくりや実験で頭をリフレッシュしてほしいです
全部で8種類あります。児童分のみですので、限りがありますことをご理解くださるようお願いします。
卒業式会場ができました!
先生方で卒業式の会場作成を行いました当日は上の窓を開けて、換気しながらの卒業式になるため、昨年のように暗幕をはって授与の映像を映し出すことはできませんが、5年生手作りの鳥や蝶がはばたく、明るい卒業式会場になりました。卒業式に参加できない5年生の思いが伝わるすてきな会場です卒業生の皆さん、5年生の思いを感じながら、花道を入場してくださいね
椅子と椅子の空間を広くとるため、保護者席にも限りがあります。児童人数の2倍の席数はぎりぎり確保してありますが、ご協力とご理解くださるようお願いします。
子どもたちはみんな元気です!
今週一週間かけて、子どもたちへの電話連絡や校外補導を中心に安否確認を行いました。電話口の声も、外で出会った子どもたちもとても元気だったそうで何よりです来週は保護者の方と一緒に元気な姿が見られたらなおうれしいですね
手洗い・うがいをこまめにして、ウイルスに負けずに過ごしてください
福島県教育長よりメッセージ
学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージが届いていまのでご覧ください。
最後のお便りを配付しました
新型コロナウイルスに伴う臨時休校の追加のお知らせについて、本日子どもたちに配付しました。こちらはPDFで添付しますのでご覧いただけます。
先生、お友達、みんなありがとう!
最後の時間は、みな楽しい思い出作り。1年生は、転校してしまうお友達を囲んで写真を撮りました元気いっぱいやんちゃな1年生も、4月からは2年生です。休校や春休みの間も、元気で、事故やけがのないよう楽しくすごしてくださいね
最後の日はお世話になった教室や靴箱をきれいに!
どの学級も午後の授業は教室や靴箱などの最終清掃を行っていました。4月からは、みな一学年づつ進級し、新しい教室や靴箱を使います
6年生、お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて!
6年生が、お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて清掃活動を行いました。普段なかなかきれいにできないところをみんなで力を合わせて片付けたり、直したり、掃除したり何をしても楽しそうな6年生です
今日の給食
きょうはひな祭りメニューですイチゴゼリー、ささかまの磯辺揚げ、牛乳、ちらし寿司、すまし汁ですみんなでひな祭りのお祝いをしましょう
卒業式練習!
今日は卒業式のたった1度きりの練習です入場から退場まで通して行いました。証書授与の仕方、話の聞き方、とても初めてと思えないくらい上手でしたさすが中央台東小学校の6年生です本番の23日に、おうちの人に晴れ姿を見せられるよう、体調管理をしっかり行って当日を迎えてくださいね
卒業証書授与
卒業記念品・授与、贈呈
呼びかけや式歌
5年生、卒業式に向けての会場準備!
5年生が、我らが誇る6年生の卒業式のために、昨日の「6年生ありがとうの会」会場を卒業式バージョンにをリメイクしています一緒に参加できなくて残念ですが、あたたかな感謝の気持ちあふれる会場になりましたこの後、教職員で体育館横を紅白幕で飾ります
テレビ放送による修了式!
体育館で修了式を行うことができないため、テレビ放送で修了のお話をしました
校長による370名全員の修了認定や、今日の最後の日の過ごし方について、6年生に直接感謝の言葉を述べられるのは今日が最後であること、クラスの友達やお世話になった先生方と過ごす最後の日なので、時間を大切にすごしてほしいという話がありました。子どもたちは一生懸命聞いていました
教頭からは、臨時休校日の過ごし方について、なぜ休みなのかを考えて行動することや、先生方が子どもたちに連絡したり、地域を見回ったりして、みんなの安全や健康を見守ることなどを話しました
最後に、昨日の「6年生ありがとうの会」の様子を映像で紹介しました参加できなかった学年の子どもたちも、今日は6年生とぜひお話をして、感謝の気持ちを伝えてくださいね
朝の様子
3年生の生き物係や花壇の草花の世話をする園芸委員会の子どもたちが、今日も一生懸命活動しています。「休校になったら餌は?」「水まきは?」と心配する子どもたち。皆さんがいない間は、先生方で一生懸命世話をしますので大丈夫ですよ
今年度最後の登校
今年度、今日が最後の登校日です最終日の今日は、5年生が6年生と交代して班長になり、登校してきました
担当する曜日が違うJRC委員会の5年生が、自主的にあいさつ運動に参加しています6年生になるという自覚がすばらしい
見守り隊のたくさんの方々が、学校まで子どもたちを送ってくださいました1年間、子どもたちの安全を見守ってくださり、おかげで事故なく登校することができましたありがとうございました
担当の先生からも、自主的に参加した2名の5年生や、最終日当番だった5・6年生に、「進級・進学後も進んであいさつできる人になってほしい」と励ましの言葉がありました。最後の日も一生懸命頑張った子どもたち、1年間ありがとうございました
お便りがたくさん出ています!
本日、子どもたちにたくさんのお便りが配付されています。ご確認ください
○ 市教委から保護者宛の両面印刷お便り 1枚
○ 6年生保護者宛の卒業式について 1枚
○ 全保護者宛に 1枚 こちらはPDFで添付しますのでご覧いただけます。
心をこめて「6年生ありがとうの会」
5時間目に、5年生と4年生が、「6年生ありがとうの会」を開いてくれました。全学年で行う予定だった「6年生を送る会」ができなくなり、5年生がなんとかして6年生に感謝の気持ちを伝えたい、と考えてくれたのが今日の「ありがとうの会」です。20分程度の短い時間でしたが、見事な会場設営や運営で、6年生に十分感謝の気持ちが伝わったと思います6年生、今までありがとうございました計画してくれた5年生、一緒に演奏してくれた4年生、ありがとうございました
今日の給食!
今日の給食はごはん、ご汁、鶏肉のてりやき、いよかん、牛乳です!
いよかんは、日本でみかんの次に多く栽培されている果物です。みなさん知っていましたか
いよかんは疲れをとってくれるクエン酸など栄養も多く含んでいます。
その他のご汁などもとてもおいしかったです。
今日も残さず食べましょう!
3学期は明日で終わりです
金曜日から臨時休校に備えて、どの学級もテストや片付け、この一年間を振り返っての思い出づくりなどで大忙しですいよいよ明日が今年度の最終日になります
6学年PTA役員による朝のあいさつ運動
6学年PTA役員さんによるあいさつ運動は3月19日の予定でしたが、臨時休校となったため、今日のあいさつ運動にかけつけてくださいましたありがとうございます月曜日当番の子どもたちのあいさつ運動も今日が最後です。1年間、天気のいい日も雨の日も、みんなのためによく頑張りましたありがとうございました
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631