2019年8月の記事一覧
詩の暗唱
詩の暗唱の8月高学年最終日です。今日もがんばる子どもたちがやってきました
チャレンジしようとするこの気持ちがすばらしいです
授業の様子
今日も一生懸命学習を行いました。2学期第1週目もよく頑張りました。6年生は学習発表会で行う劇を紙芝居で紹介していました。どんな物語になるのでしょうか。楽しみです。
水泳学習
今日も2・3・4・6年生が水泳の授業を行いました。曇り空ですが水温気温とも高く、子どもたちは泳力アップに頑張っていました。
夏休みの作品を仕上げています!
今年も各種コンクールにたくさんの子どもたちが参加しました。最後の仕上げを頑張っています
郡山市立朝日が丘小学校合唱部の歌声を聴かせていただきました
郡山市立朝日が丘小学校の合唱部のみなさんが、アリオスで行われている県大会に参加するための練習会場として、本校体育館で練習を行いました。本校の子どもたちも、合唱部の歌声を聴こうと体育館に詰めかけ、歌声を聴かせていただきました素晴らしい歌声に子どもたちは目を丸くして聴き入っていました。朝日が丘小学校のみなさん、すばらしい歌声をありがとうございましたがんばってください
今日も元気に登校!
今週最後の日です。リズムもすっかりもとに戻ったようです。人数の多い班も、班長がしっかりとまとめて連れてきてくれます。今日も元気にあいさつができました
詩の暗唱
6年生が詩の暗唱にチャレンジです。がんばる子どもたちです。8月いっぱいは上学年のチャレンジ期間なので、明日最終日のチャレンジを待っています
4年生 佐藤悟先生ご指導による音楽祭演奏曲練習
今日は佐藤悟先生による音楽祭演奏曲のご指導がありました。楽器一つ一つの演奏の仕方に指導をしていただいたため、音色や響きがとてもよくなり、演奏曲に広がりと深まりが出てきました。アフリカの大地をイメージできるようなダイナミックな演奏になってきました。ご指導ありがとうございました。
図書ボランティアみるきいうぇいの読み聞かせ
子どもたちが楽しみにしている図書ボランティアみるきいうぇいの読み聞かせです。今日は1・3・5年生に読み聞かせをしていただきました。読み聞かせをしていただいた後の子どもたちの表情がとても穏やかで満ち足りた表情です。ありがとうございます
授業の様子 水泳日和!
今日は久しぶりに晴れ間が見え、3・4・5・6年生が水泳学習を行いました。水しぶきをあげて、気持ちよさそうです
授業の様子
2年生と6年生が図工で絵を描いていました。教室や校庭で思い思いの絵を描いています。どんな作品になるのか楽しみです。
大休憩の様子
大休憩には元気にボール遊びや鉄棒運動などで体を動かしました。上級生が1年生と遊んでいるほほえましい姿に、東小学校の子どもたちの優しさを感じますみなさんありがとう
木曜日の朝はラジオ体操
2学期も木曜朝はラジオ体操です。教室や廊下で体を鍛えています。続けていくことで体の柔軟性が培われるので週一回ですが大事な時間ですね
朝の学年集会
5年生は毎朝走った後に学年で集まって学年集会を行っています。今日もみんなで行うことの確認をしていました。宿泊活動では5年生のこの団結力で楽しい活動になりそうです楽しみです
朝の様子 元気に活動
今日も子どもたちは元気です朝は学年で決められた内容を行っています。走って体力作りをしたり、委員会の活動をしたり、楽しみながら一生懸命活動しています。朝の活動が元気の源ですがんばる東小の子どもたちです
授業の様子
1年生は算数で長さの学習を行っていました。どれが一番長いか、具体物で測りながら答えています。みんな良く集中して頑張っています。
3年生はALTの先生と英語で外国の国の呼び方やあいさつの仕方を学習していました。英語のフレーズを声を出して楽しそうに練習しています
もうすぐ宿泊活動の5年生です。廊下に磐梯青少年自然の家の管内マップが掲示してあり、子どもたちも緊張感をもちつつとても楽しみにしているようです。国語でカンジー博士の学習や学級活動で2学期の目あての確認を行っていました。
上学年発育測定
今日は4・5・6年生の発育測定です。男女別に静かに並んで測定しています。高学年の子どもたちは夏休みの間にぐんと背が伸びたようです。育ち盛りですね
朝の様子
園芸委員会が毎日測定している気温と植物の関係のグラフがすばらしいです。ヘチマやゴーヤ、フウセンカズラ、ひょうたん、キュウリを栽培していますが、5月、6月の気温が低い時期に植物は上に伸びずに、暑くなると急に上に伸び始め、同時に下の方でも花を咲かせて実が実るということに気づきました。今年のキュウリはずいぶん下の方になりましたね。すばらしい観察と記録です
朝の様子 3年生のカブトムシの卵が101匹の幼虫に!
今年3年生が教室で育てていたカブトムシが卵を産み、101匹もの幼虫に育っていました。教室で飼っていたのは去年の3年生が育てたカブトムシと同じカブトムシから産まれた幼虫で、3代目になります。命のつながりも学習しています。
登校の様子
涼しい朝です。JRC委員会の子どもたちもみんなが元気になるようたくさん声を出してあいさつをしています。毎日感心しています。
詩の暗唱
放課後に6年生が詩の暗唱に来ました。忙しい6年生はなかなか時間が取れないようですが、みんな良く覚えていてとても上手です。今日の枕草子もすばらしかったです
表彰がありました
お昼のテレビ放送で、表彰を行いました。たなばた展で「銀河賞」に輝いた5年生です。トロフィーもいただきました。すごいですね
授業の様子
2日目から子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいます。1年生は国語の題材の読み方を行っていました。みんなよく頑張っています
2年生が水泳記録会を行いました。水泳を行っている時間は晴れていて、とても気持ちよさそうです。
3年生は、理科でホウセンカの観察を行っていました。外の学習は気持ちよさそうです。
4年生は、音楽祭の演奏曲の練習です。全体練習の前に自主練を行っていました。みんな楽譜をよく見ながら集中して取り組んでいました。
6年生は、社会科で昔の暮らしの学習や、算数の比の学習で実物(カルピス)を使って体験したり、国語で詩を読みあったりしていました。楽しそうに学習しています
詩の暗唱
大休憩に5年生が詩の暗唱に来ました。みんなとても熱心です。宿泊活動の大自然の中でも枕草子の情景が浮かんできそうですね。
発育測定
今日は下学年の発育測定です。夏休みの間1ヶ月間でずいぶん大きくなりましたねみんな約束を良く守って、とても静かに測定していました。さすがです
朝の様子 園芸委員会
園芸委員会の子どもたちが記録を続けているグラフが、とても長くなってきました。気温と植物の成長の関係もよくわかります。毎日3カ所の気温を測っています。すばらしいです
朝の様子
朝、5年生は、走った後に学年集会を行っています。宿泊活動のときの身支度についてのお話を聞いていました。あと2週間です、もうすぐですね
2学期2日目です。元気に登校!
2日目になりました。子どもたちは少しリズムを取り戻したようで、元気なあいさつが帰ってきました。JRC委員会の子どもたちも頑張っています。
学級活動
各学級とも、夏休みの出来事を話したり、新しい係を話合ったり、友達と楽しそうに過ごす姿が見られました。ウォーミングアップはできたでしょうか明日からは本格的に授業が始まります。
愛校作業
校内の清掃や観察園の草取りなど一生懸命行いました。
3年生のスイカが小さな実をつけ、カブトムシも卵を産んで幼虫になっていたそうです。来年またお世話ができそうですね
第2学期 始業式
始業式です。校長より、2学期は行事がたくさんあるので一日を大切に過ごしてほしいことや、来月には今の学年の半分が終わってしまうので、各学年のポジションについて話がありました。1年生は「自分でできる1年生」になること、2年生は「1年生のお手本」、3年生は「ミニリーダー」、4年生が「サブリーダー」、5年生は「リーダー」、6年生は「スーパーリーダー」です。それぞれの学年が立場を守ってがんばってください
登校する子どもたちを待つ黒板メッセージ
教室には子どもたちを迎えるあたたかなメッセージが書かれていました。先生方も2学期始まり子どもたちが戻ってくるのを楽しみにしていました
中央台少年警察ボランティアによる朝のあいさつ運動
今日から2学期、子どもたちは元気に登校しています。今朝は中央台少年警察ボランティア(中央警察署委嘱)の方々が子どもたちへのあいさつ運動を行いました。6年生の子どもたちが1年生の手を引いて登校する姿や見守り隊の方々が引率してくださる姿、JRC委員会の子どもたちの反省の様子に感心されていました。ありがとうございました
PTA奉仕作業お世話になりました!
今日は快晴の下、PTA奉仕作業を行いました。
お休みにもかかわらず多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。
1.2年生の保護者の皆様には、校舎の窓ふきを、3~6年生の保護者には校庭の草むしりをお世話になりました。
特に夏休み期間に校庭の草が増え、大変手強い状況ではありましたが、限られた時間の中で校庭をきれいにしていただきました。また、窓も大変きれいになりました。
来週から始まる2学期も気持ちよくスタートできそうです。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
校庭のある箇所のビフォーアフターです。とってもきれいになりました。
夏休み学習会、最終日!
6日間行われた夏休みの学習会、今日で最終日となりました。
最終日も多くの子供たちの姿が! 最後の最後まで一生懸命がんばっていました。
最後は6日間お世話になったサポートティーチャーへみんなで御礼を述べ、終了となりました。
来週からいよいよ2学期が始まります。たくさん体験して学んで、実りの多い2学期にしてほしいと思います。
東小のみなさんが元気に笑顔で登校してくる姿を楽しみにしています!
漢字検定
今日は漢字検定準会場として26名の子どもたちが漢検を受検しました。涼しい日だったので集中して取り組めたようです。次回は1月に実施します。またがんばってチャレンジしてください
夏休み学習会
昨日から学習会が始まり、涼しいプレゼンルームで学習を行っています。夏休みの課題を終えて自分の課題に取り組む子や読書に励む子など様々ですが、何より友達と一緒に過ごすのが楽しいようですね。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631