日誌

出来事

インフルエンザ情報(2月13日)

2月13日(火)午後6時現在のインフルエンザ罹患者数は4名です。
内訳は1年生3名、2年生1名です。
3連休明けには、1名になるはずでしたが、新たな罹患者が出てしまいました。
まだまだ油断はできません。
また、他校ではB型が多く発症している傾向があります。
本校では、まだ2名(すでに完治済み)だけですので、今後増える可能性があります。
うがい・手洗いを徹底させたいと思います。

今日の給食・明日は弁当

2月13日(火)今日の給食は、
中華ソフトメン 塩味スープ 牛乳 米粉餃子 ヨーグルト
でした。

明日の午後は、新入生体験入学・入学説明会が行われるために
給食がありません。
お弁当を持参してください。

永崎保育所との合同避難訓練

2月13日(火)、永崎保育所との合同避難訓練を行いました。
永崎保育所では、年間に数回、津波を想定した避難訓練を実施しており、毎回江名中学校を避難場所にしています。
今回は、初めての試みとして、中学生が保育所の児童を保護したり、保育所の先生方の手助けをする訓練をしました。
      
江名中学校では、防災学習を通して、地域のためにできること、地域の方々のためにできることを生徒に考えさせ、「協働」の大切さを学ばせていきたいと考えています。

実施後に、児童たちは中学校周辺を探検していました。

朝の読み聞かせ

2月13日(火)、永崎女性の会の方々による、朝の読み聞かせを全クラスで行いました。
           

今朝の様子

2月13日(火)、3連休明けの朝です。
今朝も-3℃の寒い朝でしたが、生徒たちは元気に登校してきました。

        
今週の主な予定
2月13日(火)朝の読み聞かせ(全学年)
        永崎保育所との合同避難訓練(2年生)
  14日(水)給食のない日・弁当持参
        新入生体験入学・入学説明会⑤⑥
  15日(木)スクールカウンセラー来校
        PTA専門委員会・評議委員会
        福島県立高等学校Ⅱ期選抜出願
  16日(金)一斉安全確保共同訓練・シェイクアウトふくしま④
        FTV(福島テレビ)取材
        授業研究会(数学)⑤⑥

防災交流事業①

2月10日(土)から12日(月)の2泊3日、本校の生徒3名は、宮城県の松島に向けて出発しました。「日本PTA心のきずな61教育支援基金」による、【心のきずな防災交流事業in松島自然の家】へ参加しています。

前期生徒会役員選挙・立会演説会

 2月7日(水)、平成30年度前期生徒会役員選挙及び立会演説会を行いました。

【立候補した生徒たち】
 
        

【会を運営した選挙管理委員の生徒たち】
    
【真剣に演説を聴く生徒たち】
 

今日の給食

2月7日(水)今日の給食は
ごはん 牛乳 生揚げと豚肉の味噌炒め 冬野菜のみぞれ汁 牛乳プリン
でした。

今年度最後の生徒集会②

 続いて、昨年末に、大阪市と神戸市に防災学習プログラムに参加した生徒の発表を行いました。
      
福島大学うつくしまふくしま未来支援センターの主催による、1年間の研修のまとめでした。
江名中学校では、平成30年度も、福島大学の支援をいただき、防災学習を通した次世代のリーダー育成に取り組んで参ります。
参加対象は全校生徒です。どんどん申し込んでください。
様々な体験から、防災への意識を高めて参ります。 

今年度最後の生徒集会①

  2月5日(月)、表彰状伝達式の後に、生徒集会を行いました。

校長講話では、
①中之作つるし雛祭り
②いわき市中学校新人駅伝競走大会
③福島県立高等学校Ⅰ期選抜
について、スライドを使って話をしました。
 
続いて、中央委員会(生徒会本部)からの発表です。
   
生徒会長から、「いじめ撲滅」に関するメッセージを発表しました。

いじめは絶対に許されない雰囲気を学校全体で作っていきましょう。

表彰状伝達式

2月5日(月)全校集会を前に表彰状伝達式を行いました。
バレーボール大会 卓球大会の表彰です。
    
また、ぼうさい甲子園特別賞受賞に関して、校長が賞状を受け取り、生徒たちに受賞を報告しました。