江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
出来事
修学旅行1日目③
トイレ休憩2カ所目、守谷SAを8:55に出発しました。
2号車の中です。
修学旅行1日目②
6時30分、予定通りに中学校を出発しました。
1号車の中です。
この後は、中郷SA、守谷SA、大黒PAでトイレ休憩をします。
修学旅行1日目①
4月19日(木)、修学旅行1日目の朝です。
3年生53名は全員参加することができました。
全体の準備を進める実行委員
出発式での実行委員長挨拶
きもちワクワク
4月18日(水)、雨の朝です。昨夜から降り続いていますが、午後にはあがる予報です。
修学旅行を明日に控え、3年生は旅行カバンやスーツケースをもって登校しました。
気持ちはすでに、鎌倉・横浜・東京・千葉(TDS)に飛んでいるようです。
本日、3年生は、給食後に下校します。旅行カバンやスーツケースは中学校で保管します。
下校後に、くれぐれもケガのないように、病気をしないように、過ごしてください。
全国学力学習状況調査
4月17日(火)、1校時から3年生は、全国学力学習状況調査に臨んでいます。
全国の中学校3年生が、同じ日の同じ時間に取り組むテストです。
今朝の様子
4月16日(月)、春の日差しがふりそそぐ、ちょっと肌寒い朝です。
生徒たちは、今週も元気に登校してきました。
今週の予定
16日(月)学校司書来校
17日(火)全国学力学習状況調査(3年生)
18日(水)3年生給食後下校
19日(木)~21日(土)3年生修学旅行(鎌倉・横浜・東京)
19日(木)~21日(土)給食のない日・弁当持参
21日(土)1年生遠足(遠野オートキャンプ場)
2年生遠足(会津若松市班別自主研修)
23日(月)繰り替え休業日
一球会野球大会
4月14日(土)、中央台南中学校において、一球会野球大会が行われました。
江名中学校安心メールの登録について
過日、全家庭に配付いたしました「江名中安心メール登録のしかた」はご覧になったでしょうか?
緊急時や日程の変更などについてお知らせをするための配信システムです。
1年生の保護者の皆さまには、新規登録をお願いいたします。
2・3年生の保護者の皆さまは、昨年度登録した内容の変更手続きをお願いいたします。
昨年度「2年生」で登録をしたままになっていた場合、今後「3年生」にだけ配信したメールは届きません。
修学旅行中における緊急時のお知らせや、修学旅行隊の学校到着時刻の遅延などでも使用いたしますので、できるだけ早いうちに登録変更をお願いいたします。
鎌倉市の津波防災
4月13日(金)、3年生の修学旅行事前学習で、鎌倉市の津波防災について学習しました。
鎌倉市では、今後予想される津波災害に備えて、ハザードマップや津波シミュレーション動画を作成しています。
もしも、鎌倉市での班別自主研修中に大きな地震が起き津波が発生した場合の避難行動について、校長が授業を行いました。
鎌倉市の津波ハザードマップはこちらをクリック→01tsunamih-m-yui-sakanosita.pdf
全校集会
4月13日(金)、全校集会を行いました。
【校長講話】
【生徒会本部】
【規律委員会】
【給食委員会】
どの生徒も、真剣な態度で集会に参加しました。
任命式
4月13日(金)、生徒会専門委員会及び学級役員の任命式を行いました。
【生徒会専門委員会:委員長】
【学級役員:委員長】
10万アクセス突破
本ホームページのアクセス件数が100000を突破しました。
閲覧してくださっている皆さまに、感謝申し上げます。
これからも、江名中学校の学習活動と生徒たちの活躍の様子を、できるだけタイムリーに発信してまいります。
引き続きご高覧くださいますようお願いいたします。
第1回防災学習会
4月12日(木)、第1回防災学習会を開催しました。
永崎海岸防災緑地の植樹活動です。
福島県いわき建設事務所に依頼し、全校生徒を植樹活動に参加させていただきました。
また、植樹の指導とお手伝いは、株式会社山一緑化土木の職人の方々が行いました。
【3年生】
【2年生】
【1年生】
昨年度の防災学習会で、2・3年生は、津波防潮堤の役割と防災緑地の機能について学習しました。
津波発生時に、私たちが安全に避難するための大切な樹木です。
今回植樹した生徒たちが、大人になっても大切に守っていってほしいと思います。
第1回避難訓練
4月12日(木)、第1回の避難訓練を行いました。
マグニチュード9クラスの大規模地震が起き、その後津波警報が発令されるという想定です。
「そなえるふくしまノート」を使って、シェイクアウト訓練の事前学習をしました。
1分間の「シェイクアウト訓練」です。
1次避難として、全校生徒が校庭に避難します。
大津波警報発令により、校舎4階に2次避難します。
4階廊下に全校生徒が避難完了しました。
小名浜消防署江名分遣所小泉所長様の講評です。
実施後、江名分遣所所員の方々より、今回の反省と次年度に向けた課題をいただきました。
江名中学校の校庭は、津波避難場所に指定されております。
しかし、海抜は10mと意外に低いです。
これを越える津波も想定されますので、大きな地震が起きた際には、常に高台に移動することを意識させることが大切です。
修学旅行に向けて
4月11日(水)から、3年生は修学旅行に向けて、「修学旅行のしおり」を使用しながらの事前学習を開始しました。
また、集団行動訓練や写真撮影隊形の練習をしました。
3年生昼の学習
昼休みは、自由に過ごしていい時間なのですが、3年生の一部の生徒たちは、そのちょっとした時間も学習に取り組んでいます。
NHKで放送されます
4月12日(木)、全校生徒で永崎海岸防災緑地の植樹を体験しました。活動の様子が、本日夕方のNHKで放送されます。
18時10分から「はま、なか、あいづ」です。
対面式(その2)
各部活動の紹介の前に、部活動担当教員から次のような説明をしました。
部活動の目的は、「体力の向上」とともに「人間形成」であること
部活動選びの際には、3年間継続することを考えること
各部活動の紹介です。
【野球部】
【ソフトボール部】
【男子バレーボール部】
【女子バレーボール部】
【剣道部】
【柔道部】
【男子・女子卓球部】
【文化部】
【吹奏楽部】
【特設陸上・駅伝部】
【特設水泳部】
【特設新体操部】
新入生代表あいさつ
閉会の言葉
新入生退場
新生徒会役員のデビューとなる企画・運営で行った対面式は大成功でした。
対面式(その1)
4月9日(月)、新入生と2・3年生との対面式を行いました。
企画・進行は、新生徒会役員です。3学期末から春休みをかけて準備を進めてきました。
校長あいさつでは、
「元気で明るく伝わる挨拶」を全校生徒で実践し、明るい学校を作っていくこと
五気の心得(元気・義気・覇気・根気・和気)を心掛けて生活すること
について話をしました。
真剣に話を聞く1年生
生徒会組織と各委員会の活動内容を説明する生徒会役員
お弁当日一覧です
平成30年度の給食のない日、つまり「お弁当持参の日」の一覧をアップしました。
4月9日にプリントで配布もいたしました。
PDF処理してありますので、別に保存しご活用ください。
こちらをクリック→平成30年度給食のない日.pdf