川部中の今をお伝えします。

カテゴリ:今日の出来事

今日の授業

2年生保健体育の授業は「剣道」。

今年度も1・2年生の授業には、福島県剣道連盟の塩澤先生が講師として来校され指導をしてくださっています。

今年度2時間目の授業は、連続技と着装を学んでいました。

英語検定

先日行われた英語検定の二次試験の結果が発表されました。一次試験を突破し準2級2名、3級2名の生徒が面接試験に臨み見事合格しました。

現在英語検定の資格取得者は、準2級6名、3級7名、4級6名、5級3名となりました。

3級は中学校3年生終了程度の問題ですので、全校の約1/4の生徒が中学生としての十分な英語力を身につけていると言えます。凄いことですね。

第3回英語検定は、1/24に実施されます。1年生は5級、2年生は4級、3年生は3級を目標にチャレンジしてください。

今日の授業

1年生国語「指示する語句と接続する語句」の「接続する語句」についての学習でした。

自作プリントを用い、接続語についてその種類、名称、用い方など例文をあげながら楽しく授業がすすめられていました。

 

今日の授業

1年生社会。「資源な豊富な西アジア,中央アジア」

デジタル教科書、動画コンテンツを駆使して視覚からの情報を浴びせるように与え、自作プリントも活用して定着を図っていました。

生徒の反応がとてもよく、教師の発問に次々と答えが飛び交っていました。

薬物乱用防止教室

本日、学校薬剤師のみどり薬局松本先生を講師にお迎えし「薬物乱用防止教室」を開催しました。奇しくもトリノ、バンクーバー五輪で日本代表としてスノーボード競技に出場した国母和宏容疑者が逮捕されたというニュースが飛び込んだばかりでの開催となりました。

薬物乱用の基礎知識や危険性・社会的影響などについて、正しい服薬の仕方、お酒・タバコも薬物、中学生などの青少年が注意すべきことなどをビデオや事例紹介などを通してわかりやすく説明していただきました。

『ダメ。ゼッタイ。』

今日の授業

3年生理科。単元3「運動とエネルギー」第2章「力の規則性」のまとめの授業でした。

教科担任のノートには、本時の学習課題や板書計画、発問例など細かにメモがびっしり。授業中も説明の後に自作プリントでの理解確認のチェック、取り組みによりワーク課題を出すなど習熟に応じた手立ても取られていました。

県新人ソフトボール大会4

決勝戦は対須賀川二中。

昨年度から何度も練習試合をお願いし、県大会で対戦することを楽しみにしていた好チーム。

試合は、3回に先制されたが、反撃最終回にも点を追加するも及ばず4対2で敗戦。昨年に続き悔しい準優勝となりました。

今大会どの試合も苦しい場面を耐え掴んだ準優勝。得るものもとても大きな大会となりました。

選手の健闘に大きな拍手を贈ります。

 

 

県新人ソフトボール大会3

準決勝は対古殿中戦。

両エースの好投でしまったテンポの速い試合展開。先制しリードを守り続け3対1で勝利。決勝進出を決めました。

決勝戦では優勝・東北大会出場をかけ須賀川ニ中と対戦します。 

県新人ソフトボール大会2

2回戦は、対明健中戦。先制、中押しと得点を重ね試合を進めましたが、最終回に相手の粘りの攻撃を受けましたがエースがこらえ5対4で勝利。明日の準決勝に駒を進めました。

明日は9:30から古殿中と対戦します。

 

県新人ソフトボール大会

本日から福島市十六沼公園スポーツ広場で「福島県中学校ソフトボール大会が開催されています。

いわき第1代表の川部中は、初戦白河中央中戦を6対4で接戦を制しました。

二回戦は、約2時間後に明健中と東和中の勝者と対戦します。

高校説明会

本日7校の高校の先生方に来校いただき「高校説明会」を開催しました。

今年度から入試制度が変わるということもあり多くの保護者も参加され真剣に説明を聞いていました。

読み聞かせ

今日の読み聞かせはハロウィンにちなんで「えんとつの町のプペル」。

時間を延長して読んでいただきました。

 

POUPELLE CHIMNE OF TOWN「えんとつの町のプペル」

著者 : にしの あきひろ

 

通学路の安全確保を!

昨夜の豪雨で川部中学校の学区では今の所大きな被害報告は入っていません。

しかし、通学路には、道路の陥没や落石、土砂の堆積などがあちこちで見られます。

特に川部町北ノ内地内の県道の歩道には小規模な土砂崩れが発生し歩道を塞いでいます。工事関係者のお話では本日中に土石は取り除くが現在も小さな落石が続いているため歩道の通行は危険であるとの話がありました。

また、自転車通学者は路上にじゃりえ、小枝、土砂が堆積しているところが多くありますので十分に注意してください。

また、学区内の期間箇所を発見した場合には、行政への連絡とともに学校にもご連絡いただけるようお願いします。

 

川部町北ノ内地内

小川橋より

大橋より

川部地内

瀬戸地内

沼部町鳴沢地内

「四時祭」④合唱コンクール

四時祭のメイン企画のひとつ「合唱コンクール」。これまで音楽の時間、昼休み、放課後に繰り返し練習してきた成果が披露できたのではないでしょうか。

素晴らしい歌声が体育館に響きわたりました。

 

 

「四時祭」②総合発表

総合的な学習の時間発表

1年生は、学習した「消費者トラブル」「栄養とおやつ」「AED」についての発表を、班ごとにプレゼンテーションソフトでまとめ発表しました。 

 2年生は「職場体験」での学習を11班に分かれて発表しました。

  

「四時祭」開幕

いよいよ待ちに待った「四時祭」が開幕しました。

開会セレモニーでは、実行委員長、生徒会長の挨拶に続き、実行委員の力作「オープニングムービー」が上映されました。

今年度のテーマ「It’s 笑 time」〜輝き!煌めけ!令和の光〜の誕生エピソードや苦労話などをプロ顔負けの熱演で多くの拍手をいただいていました。

 

四時祭の御案内

川部中学校文化祭「四時祭」を25日に控え、今日、明日とリハーサルや準備が行われます。

各学年の総合的な学習の時間や合唱・ダンスの発表に向けた準備、実行委員会は閉会式セレモニーの準備など目前に迫ったビッグイベントに向け最後の追い込みを行っています。

25日は多くの保護者、地域の皆様に来校いただき学習の成果を観ていただけると幸いです。

なお、雨天の予報となっています。節車のご協力をお願いします。

合唱!合唱!合唱!

文化祭を8日後に控え、音楽の授業や昼休み、放課後に校舎内のあちこちから歌声が聴こえてきます。

本番に向けクラス、パートごとの練習に熱が入っています。

ダンス!ダンス!ダンス!

今年も保健体育科のダンスの授業に外部講師の大榊先生、末永先生をお招きしダンスの授業が始まりました。

1年生は初めての取り組みですがとても楽しそうに、2・3年生は昨年以上のダンスを作ろうと真剣に取り組んでいます。

「かじきカツ給食」交流会

本日「かじきカツ給食」交流会が開催されました。

台風19号の被害が大きかったため、規模を縮小し開催しました。

いわき海星高校の海洋科3年生3名が、いわき海星高校の特色や今年4月から61日間にわたるハワイ沖でのマグロ・カジキ漁についての体験談やカジキの特徴・栄養等、実習船「福島丸」での生活などについてプレゼンテーションソフトを使いクイズなども交えながらわかりやすく説明してくださいました。

説明後には、生徒から次々に質問があげられ、生徒の関心の高さがうかがえました。

交流会終了後、いわき海星高校の先生、生徒、川部中PTA3名が1・3年生の教室に入り、生徒といっしょにかじきカツ給食を味わいました。

生徒たちには、この交流会をとおし、給食が生産者・加工者・調理者・運搬者など様々な人たちの活動に支えられて提供されていることを再認識し、毎日の給食を感謝の心を忘れずに食べてほしいと思います。

教育実習

4週間の教育実習も今日が最終日。

1校時に研究授業を行いました。やや緊張した表情でスタートしましたが、指導教員の指導のもと教材研究をしたから行ってきたのでほぼ計画通りに授業を進めることができたようです。

授業後の複数の生徒から「あー楽しかった!」との声があがっていました。

 

 

 

 

第2回PTA・体育文化後援会合同役員会

本日18:00より、「第2回PTA・体育文化後援会合同役員会」を開催しました。

前期の教育活動の概要、学力調査結果概要、新入試制度、今後の部活動についてなど話し合われました。

また、会に先立ちグランド整備などでご尽力いただいた中山組の中山様に川部中、PTAから感謝状を贈呈しました。

秋のクリーン活動

本日の6校時目に「クリーン活動」を行いました。

1・2年生は地域のゴミ拾い、2年生6名と3年生は学校周辺のカーブミラー清掃と普段お世話になっている地域にほんの少し恩返しができました。

 

 

市中学校新人ソフトボール大会

昨日から新舞子多目的運動場で開催されていた「市中学校新人ソフトボール大会」で川部中学校ソフトボール部が優勝、二連覇を成し遂げました。

決勝戦は、中盤まで1点差の緊迫するゲーム展開でしたが終盤に突き放し6対2で勝利しました。エース好投、打線のつながりなど練習してきた成果を発揮しました。走塁やバントなどの課題も見つかりました。11月2・3日に福島市で開催される県大会に向けさらに練習を重ねてくれることを期待しています。

おめでとうございました。

スポーツ笑顔の教室

本日、元フットサル日本代表キャプテン 北原亘さん(ワタるん)を夢先生としてお迎えし「スポーツ笑顔の教室」を開催しました。

 前半は、ゲーム形式の鬼ごっこ?。ワタるんと生徒が戦略を練って鬼役の久光邦明さんからいかに逃げるか?単縦なゲームのようですが簡単には逃がしてくれない。ワタるんと戦略を練る中で「自分の意見を持つこと」「自分の意見を伝えること」「仲間とすり合わせをしてことが大切であること」を学んだようです。

 後半は教室でユメセンことワタるんの5歳から23歳までのサッカー・フットサルにまつわる浮き沈み、挫折と努力の繰り返しで夢を掴んだお話を聞かせてもらいました。

 「夢を持つことは人生を楽しくする」

 「言葉を吐くことは、プラスの言葉、マイナスの言葉があり、プラスの言葉を口にすることが夢を叶えることに繋がる」

 など心に残るお話から、生徒たちも多くのことを感じ取ったようです。

 

 

食育講座

 本日、勿来学校給食共同調理場の新妻祐美栄養教諭、鮎瀬美鈴栄養教諭を講師にお招きし、食育講座を開催しました。

 5時間目は、全校生を対象に「中学生の間食」をテーマに事前アンケートを活用し、生徒の実態から望ましい間食についてプレゼンテーションソフトを利用しわかりやすく講義していただきました。

 6時間目は、3年生を対象に「受験期の栄養」をテーマに規則正しい食事、バランスのとれた食事をすることが受験生にとって1番大切であることを養護教諭とのT・Tで丁寧に説明していただきました。

 

スポーツ障害防止教室

本日、福島県体育協会の「スポーツ医事・トレーニング相談事業」を活用し、「スポーツ障害防止教室」を開催しました。

いわき市平で「T&C Lab.」を主宰している永井隆太郎氏が講師を務めていただき、怪我をしない体つくり、ウォーミングアップを仕方、    など理論解説と実演、実技を交えながら楽しく教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

着任職員紹介

本日着任された職員を紹介します。

 

国語科 田口美恵子
「国語を担当する田口美恵子です。15年ほど前に4年間川部中学校に勤務した経験があります。当時から川部中の生徒は明るく素直で元気でした。四時祭など楽しい思い出がたくさんある川部中学校にまた勤務することができて嬉しく思っています。短い期間ではありますがよろしくお願いいたします。」

 

担当  国語科  全学年副担任  卓球部  図書広報委員会  PTA厚生・補導委員会

 

 

 

保健体育科 吉田惇

「本日から川部中学校の保健体育科を担当する吉田惇です。川部中学校は初めての教育現場ではありますが、教育のプロとして私自身も常に学ぶ意識を徹底し生徒とともに成長していければと思います。よろしくお願いいたします。」

 

担当 保健体育科  全学年副担任  陸上部 駅伝部  生活向上委員会  PTA施設委員会

着任式

本日2名の先生が川部中学校に着任し、着任式を行いました。お二人の先生を生徒に紹介し、挨拶をしていただきました。

国語科の田口美恵子先生は国語科教諭の休暇期間終了まで、保健体育科の吉田惇先生は3月23日までの勤務となります。

着任に伴う校務分掌等については生徒配布文書に記載しましたのでご確認ください。

消費者教育出前講座

本日、福島県金融広報委員会金融広報アドバイザーの柳沼広美様を講師に招き、「消費者教育出前講座」を開催しました。

 講座の中では「消費について」「契約について」「ネット契約について」「ネットショッピングトラブル」など中学生でも消費者トラブルに遭わないためのノウハウを丁寧に説明していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

教育実習開始

本日から本校卒業生が教育実習を行なっています。

1学年・英語科・陸上部を担当してもらいます。

今日は朝の放送で全校生に紹介し、1学年の教室を中心に実習を開始しました。

10月11日までの4週間、授業や学級活動、部活動など様々な体験をし、教員としてのスキルを高めてください。

秋季ソフトボール大会

昨日と本日いわき市新舞子グラウンドにおいて『秋季選抜中学校ソフトボール大会』が開催されました。

川部中は、一回戦 7対0、準決勝 2対1と勝ち進み、本日の決勝戦も5-0と快勝。二連覇を成し遂げました。おめでとうございます。


連P球技大会

 本日錦小学校体育館で「錦・川部・田人地区連P球技大会が行われています。

 ソフトバレーボールを通して、PTA会員相互の親睦を深めてます。

 川部中チームは、メンバーが集まらず直前の結成、一回のみの練習でしたが、懸命にボールを追いかけ、気持ちの良い汗を流しました。

 予選リーグ3位、5・6位決定戦では川部小と対戦し惜敗。しかし、川部地区の、PTAがネットを挟み交流を深めました。

 

着衣水泳

 台風一過の今日、全校生徒に事故もなく元気に登校しました。校舎の被害もなくホッとしています。

 今日は、全学年で着衣泳を実施しました。

 服を着ていることで動きが制限され、泳ぎずらいというデメリットと浮力のおかげで浮きやすい、体温低下を抑えられることというメリットを実感したようです。

 「UITEMATE」を合言葉に、不意の落水に際は服を着たまま泳ぐことは困難であること、慌てず「浮いて待つ」ことが大切であることを学びました。

新人陸上大会

いわき市陸上競技場で「いわき市中学校新人体育大会陸上競技大会」が開催されています。

川部中からは10名の選手がエントリーし自己記録の更新、入賞を目指し競技します。

 

スイカの差し入れ

毎年この季節に生徒のおじいさんからスイカを差し入れしていただきます。

今年の天候不順のため例年よりやや小粒ですが、甘くて美味しいスイカ11玉をいただきました。

今日のスポーツフェスティバルの合間に生徒と参観していただいている保護者で美味しくいただきました。

ありがとうございました。

PTA親子奉仕作業

本日8:00〜PTA親子奉仕作業が行われました。全校生と約40名の保護者に参加していただき除草作業を行いました。

早朝から、暑い中ご協力をいただきありがとうございました。

スポーツフェスティバルグループミーティング

昼休みに、明日の土曜授業で行われるスポーツフェスティバルグループミーティングが開かれました。

バスケットボールのチームが発表、実行委員会から運営、ルールの説明、グループごとの自己紹介・作戦会議が行われました。

明日は8:00からPTA奉仕作業、その後スポーツフェスティバルが行われます。

また、奉仕作業後に図書室でPTA集会を開催します。

GO!GO!!あいさつキャンペーン

今日は5日。二学期最初の「GO!GO!!あいさつキャンペーン」でした。
生徒会役員、陸上部員、水泳部員が朝の挨拶運動を行いました。

今年度「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の生徒作品

   「おはようが 始まる今日の 応援歌」

全校生の挨拶の声が1学期より大きくなっています。これもキャンペーンの効果ですね。