日誌

出来事

県中体連陸上大会

・7月7日 福島市とうほうみんなのスタジアムで行われた。県中体連陸上大会の結果をお知らせします。

2・3年女子 1500m 
第2位 佐藤 華 ルイーズ
記録 4分40秒36

見事東北大会出場を果たしました。
おめでとうございます。

第1回My弁当デー

7月4日は第1回My弁当デーでした。

お弁当を広げ、みんなで食べる教室には笑顔がありました。
「全部自分で作りましたよ!」と得意気な子。
「玉子焼き作ろうとしたけど、スクランブルエッグになっちゃって難しかった!」と頑張りの伝わる失敗談を語る子。
「きれいに詰めました!」と可愛らしい彩りの素敵なお弁当を見せてくれた子。
「朝はやっぱり眠くて作れなかった。」と素直な子。
朝早くからみんなのためにお弁当を用意してくれるお家の人の大変さに気づき、感謝する子も。
   
  
お家の人と作るお弁当を通して、感じるものがきっとあったと思います。
朝のお忙しいなか、ご協力いただきありがとうございました。

第1回朝食について見直そう週間でした

先週は、『第1回朝食について見直そう週間』でした。
最終日に行ったアンケートの結果、本校の朝食摂取率は『95.1%』でした。
ご協力ありがとうございました。
朝食は、頭や体、心の活力にとても大切です。
今後も『早ね・早起き・朝ごはん』を基本に、健康な生活を送りましょう!

⬇自分手帳を使い、1人1人朝食についてふりかえって目標を立て、
 毎朝チェック☑しました。
 
健康リーダーである保健委員も大活躍です!
⬇朝食について、毎朝みんなに役立つ豆知識を紹介しました。

⬇学級に手作りの「朝食新聞」を配付したり、ポスターを掲示したりもありました。
 

県中体連選手壮行会

7月5日から県中体連陸上大会が始まります。
男子バレー、卓球、柔道、水泳など県大会ヘ出場する生徒の壮行会が行われました。


壮行会のあと「ひとりぼっち秀吉バンド」による応援コンサートで選手と生徒がひとつになって盛り上がりました。