こんなことがありました

出来事

曇り 校内の様子

 ホームページ閲覧数が5万を超えました。見ていただいてありがとうございます。

 学習発表会まで2週間を切りました。子どもたちは、勉強と練習とを、メリハリをつけて過ごしています。

お知らせ 行事等の予定

11月

 2日(月)ALT来校日

 3日(火・祝)文化の日

 4日(水)食育の授業(1年生)

 5日(木)ICTサポーター来校日

 6日(金)

 7日(土)

 8日(日)

 9日(月)学習発表会係の打ち合わせ

10日(火)読み聞かせ(4年生)

11日(水)学習発表会校内発表

12日(木)ALT来校日

13日(金)

14日(土)学習発表会

15日(日)

16日(月)繰替休業日

晴れ 授業研究ふたつ

2校時2の2で算数の授業研究

 かけ算のかけられる数、かける数の意味をしっかり理解し、正しい式に表します。

3校時は4の3で理科の授業研究

 注射器に閉じ込めた空気を、押したり離したりして、体積の変化と押し返す力の関係をまとめました。

晴れ 今日も秋晴れ

  いい天気が続きますね。あたたかいです。

 2年生の様子。

 ついに3の段。

  1年生は「紅葉町公園」へ秋を探しに。いやぁ、いい名前の町ですね。

晴れ 練習も始まりました

  体育館の準備も終わり、学習発表会の練習もステージを使い始めました。

  2の2生活科

 2の3では九九の暗唱

  残念賞。

4の1 ICTサポーターの方は、プログラミングだけではなく、検索のしかたなども教えてくれます。

5の2社会 ノートがすごい

4の2 ドットの数を表す式を考える。答えはたくさんあります。

6の1 比例を使って予測をします

 

晴れ 暖かいですね

 1の1の道徳「かぼちゃのつる」

 わがままをしないことの勉強ですが、この教材、むかーしからあります。おうちのかたも読んだ覚えはないですか?

3年生への読み聞かせ

 今回はブラックシアターです。蛍光塗料で描かれた絵を貼り、ブラックライトに当てます。

 うわーという声がもれました。

ピース よく考える子ども

 10月も最終週です。今日は秋晴れではないですが、今週は雨が降らない予報ですね。

 2校時一生懸命学習に励む2年生の様子です。

5校時

 4の3理科で空気でっぽうをお試し中(自由試行といいます)。この数秒後に「はい、やめ~」

 するとそのまた数秒後にはこうです。すばらしい。

 6年生の規律のよさ

 3の2鼓笛ではなく、理科の音の学習。

お知らせ 行事等の予定

26日(月)全校朝会

27日(火)読み聞かせ(3年)

      学習発表会会場作成

28日(水)ICTサポーター来校日

29日(木)

30日(金)授業研究(2年)

      平二中授業を見る会

31日(土)

11月

 1日(日)

 2日(月)ALT来校日

 3日(火・祝)文化の日

 4日(水)

 5日(木)

 6日(金)

了解 おなか元気教室

 2回目の土曜学習はおなか元気教室。1年生から3年生の希望者が集まりました。

いわきヤクルト販売の協力で中央公民館の主催です。

 生活習慣・リズム(早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち)をしっかり身につけて、丈夫な体を作りましょう。

雨 体育館で

 雨降りになりました。

 学習発表会の練習も始まるので、体育館ステージの照明切れを確認しました。早めに交換しないといけませんが、天井が高いので、方法を思案します。

 アリーナの水銀灯も1つ切れていたので、それは即交換しました。水銀灯は機械でスルスルと降りてきます。(赤マル)初めて見たという先生もいましたよ。

5年生の体力作りは念入りです。

花丸 楽しかったね たてわり班

 今日の2校時はたてわり班の活動(ゲーム)がありました。今年2度目です。

 班対抗で、クイズ、しりとり、じゃんけん、早口言葉、ジェスチャーゲーム、ペットボトルにわりばしを入れるゲーム、お手玉を箱に入れるゲームを行いました。

了解 クラブ活動

6校時のクラブ活動に3つおじゃましました。

 和の心クラブ

運動クラブ

科学クラブ

 はずんだかな?

晴れ 今日も秋晴れですね

 今日もいい天気。昨日は早いお帰りでしたが、事故もなくよかったです。

 

 1の1国語

1の2生活

1の3国語 漢字の成り立ち

 山はこういう形からできてるよ。

 わたしんち石森山~~。

3の1理科

 

晴れ よい天気です

 とてもよい天気で、ほぼ日本じゅうが晴れのようです。

 今日は先生方の研修で早く帰ります。くれぐれも事故のないようにと願っています。

 

 3の2国語

6の1も国語 6年生でも手が挙がる挙がる。

5の1算数 帯分数の計算。答えが帯分数と仮分数が混ざらないようにね。

2の3国語 「も」に注意。

2の2国語 上という漢字にはいっぱい読み方があるね。

2の1算数

 2×3 3×2をおはじきで表すと。

 かけられる数とかける数をしっかり意識することが大事です。

了解 オリパラ教育推進事業

 オリパラ(オリンピック・パラリンピック)教育は、東京大会そのものへの興味関心を高めたり、スポーツの価値、異文化、共生社会への理解を深めたり、規範意識を養ったりする目的で行われます。

 今日は、一流アスリートから直接お話を聞いたり、教えてもらったりすることで、スポーツの価値への理解を深めました。おいでいただいたのは、400mの日本記録(51秒75)保持者で、オリンピック(北京大会)をはじめアジア大会や世界陸上にも出場した千葉麻美(旧姓丹野)さんです。

 はじめに体育館で講話をいただきました。夢や目標をかなえるために必要なことは、素直であること(アドバイスなどを受け入れること)、工夫をすること(自分で考えること)、決断力を持つこと(自分で決めた、と納得できる)、強い心を持つこと(ポジティブに考えること)、自信を持つこと(自分を好きになること)が大切であるというお話でした。また、北京オリンピックのときの選手村の様子などを教えてくださいました。

 後半は実際に校庭で走り方(速くなる方法)を伝授していただきました。地面を押す感じ、体重を前にかけてスタート、前傾で走ること、膝を上げることなど、体感できるわかりやすい指導でした。

 最後に子どもたちが千葉さんに勝負を挑み、1勝1敗でした。

 千葉さん、お忙しい中ありがとうございました。

 

お知らせ 行事等の予定

19日(月)オリパラ推進事業(6年)

      ALT来校日

20日(火)3校時で下校

21日(水)ALT来校日

      クラブ活動

22日(木)縦割り班活動

23日(金)

24日(土)うめか土曜学習

25日(日)

26日(月)全校朝会

27日(火)本の読み聞かせ

28日(水)

29日(木)

30日(金)平二中の授業を見る会

了解 授業研究

1の1で算数の授業研究を行いました。単元は「3つのかずのけいさん」

見に来る先生がたくさんいて少し緊張していました。

曇り 涼しくなりました

 10月なのに暑いなと感じる日もありましたが、昨日今日とだいぶ涼しくなりました。

 昨日は学区内で火災があり、けたたましいサイレンに子どもたちもドキドキしていましたが、学校も家庭も火災予防に努めていきたいですね。

 写真は昨日の1の3の算数の学習の様子です。

4の2廊下の掲示。見学学習を生かしています。

2年生の掲示。

保健室の掲示

本 いわき総合図書館へ!【2年生】

 楽しみにしていた図書館見学へ行ってきました。自由に館内を見て回り、たくさんの工夫を見つけました。1人1冊本を借りたり、読み聞かせをしてもらったりして、よい経験ができました。また、質問にも丁寧に答えていただいたので、見学のまとめに生かします!