出来事
第2学期終業式!!
本日、第2学期の終業式がリモートで行われました。校長先生からは、「計画した学習をしっかりがんばること」「家族の一員として家族のためになることを毎日続けること」「2025年の自分の目標を決めること」の3つのことを、お話ししました。また、1年生と6年生の代表児童が、2学期を振り返っての作文を読むことができました。生徒指導の先生からは、「冬休みの約束」のお話がありました。
明日から、事故やけがに気をつけて楽しい冬休みにしてほしいと思います。
各種コンクール等で優秀な成績を収めた児童の表彰もありました。
体育3年生!!
本日2校時は、3年生の体育が校庭でありました。なわとびと走り幅跳びに分かれて、練習をしていました。男女仲良く、ポイントを教え合ったり、競い合ったりしながら、楽しく運動することができました。
とても寒い日でしたが、みんなたくさん体を動かすことができましたね。
読み聞かせ4・5年生!!
本日の朝、4・5年生の本の読み聞かせがありました。子どもたちはみんなお話に集中し、朝から落ち着いてスタートすることができました。
いつも楽しいお話、ありがとうございます。次回も楽しみにしています。
子どもまつり1・2年!!
本日3校時は、体育館で子どもまつりが行われました。2年生が生活科で作ったおもちゃを、1年生に遊んでもらいました。2年生の分かりやすい説明で、1年生はとっても楽しく遊ぶことができました。景品ももらって、うれしそうでした。
6年生・1年生交流会!!
本日の3校時は、6の1と1の1の交流会がありました。6年生が「けいどろ」と「こおりおに」を企画し、1年生を楽しませることができました。みんな仲良く楽しくふれあうことができました。
ぜひ、またこのような交流する会を企画してほしいです。
〒974-8212
いわき市東田町向山1番地
TEL 0246-63-4000
FAX 0246-63-4001
ことばの教室
TEL 0246-63-4051