こんなことがありました

出来事

最近の学校の様子

暑い日が続いていますが、子ども達は元気に登校し、授業に、学校行事に、一生懸命取り組んでいます。視力検査では、養護教諭の説明をよく聞いてから、視力の測定を行いました。一年生を迎える会は、テレビ放送で行いました。放送室で代表児童にプレゼントが渡された後、一年生の各学級にもプレゼントが届けられました。一年生はとても嬉しそうに受け取っていました。校庭には、子ども達が距離を保って体育の学習ができるように、印をつけました。低学年でも十分に広がって運動を進めることができました。

 

 

                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの全員登校

今日は、児童全員揃っての登校となりました。各学級からは、元気な子ども達の声が聞こえてきました。久しぶりに会う友達との会話に、嬉しそうな笑顔も見られました。

6年生の理科の学習では、「物の燃え方と空気」の学習をしました。実験器具を正しく使いながら、活動を進めていました。

2年生は、先日植えたトマトの苗の観察をしていました。葉の形をよく見て絵にしたり、気づいたことを文章でまとめたりしました。

久しぶりの給食 おいしいね

本日は、4校時まで学習を行いました。3年生は、理科の学習でチョウのたまごを探していました。キャベツの葉をめくり、虫めがねを使って観察していました。そして、久しぶりの給食です。子ども達は、とてもおいしそうに食べていました。

分散登校2日目です。

 分散登校による学校再開2日目です。今日は、2班の子ども達が登校しました。昨日と同じ授業内容で、3校時まで学習を行いました。

 2年生は、生活科の学習を行いました。1年生の時にあさがおを育てた植木鉢に、今年度はミニトマトを植えました。おいしい実がなるように、大事に育てていきましょうね。

 3年生は、国語の学習で物語文の学習をしていました。先生と子ども達の会話が弾み、楽しく授業が進んでいました。来週は、4校時まで授業、給食を食べて13時30分下校となります。5月25日月曜日は、1班の登校日です。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

分散登校による学校再開です。

今日から、分散登校により学校が再開しました。今日は、1班の登校日です。3校時まで学習を行いました。

1年生は、生活科であさがおの種を蒔きました。植木鉢に土を入れ、指で穴を開けたところに種を一粒ずつ蒔きました。

 

 

 

                              

 

 

 

4年生は、算数で折れ線グラフのかき方の復習をしていました。黒板に映し出されたグラフを見ながら、先生の話をしっかり聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は、1㎤の積み木を使って、体積の学習をしていました。自分の考えを先生に伝える姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、2班の登校日になります。

休校中の交通事故に注意

【休校中の小中学生が被害に遭う交通事故が多発しています】というお知らせが、いわき南警察署交通課から入りました。詳しい内容は、広報チラシ「いわき南交通だより」をご覧ください。休校期間中、子ども達が交通ルールを守り、安全に生活できますよう、おうちでもお話しください。

広報チラシ(子供の事故).pdf

家庭学習応援プログラム等の公開について

「臨時休業中の児童の家庭学習の充実」を目的とした動画を福島県教育委員会のホームページにアップしたと通知がありました。この臨時休業中に、保護者の方と一緒にご覧いただき活用していただけると幸いです。

1 家庭学習応援プログラム(県教育委員会)
① 家庭学習の取り組み方「学びのススメ」【動画】
② 活用力育成シート
③ 定着確認シート
  https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

※「学びのススメ」(動画)の閲覧には、パスワードが必要です。パスワードは、植田小メールでお知らせします。


2 家庭学習の進め方、体力・健康を維持するために(いわき市教育委員会)

家庭学習の進め方.pdf

心の健康を維持するために.pdf

体力・健康を維持するために.pdf

学習支援コンテンツサイトの紹介

 休業中の子ども達の学習支援のため、様々な教育機関からオンライン学習等の案内が届いております。学校から配付の課題と併せてご活用ください。なお、「Edumall 学習支援用コンテンツ(~5/10まで)」及び「オンライン英語学習教材(~5/31まで)」はログインIDとパスワードが必要ですので、本日送信する学校からのメールをご参照ください。

 

保護者配付用プリント(オンライン学習教材紹介).pdf

 

 

 

交通安全推進員委嘱状交付式

 4月14日、交通安全推進員委嘱状交付式が行われました。いわき南警察署長の古関様、菅野交通課長様をはじめ、交通教育専門員の小澤様、齋藤様にお越しいただき、6年生に委嘱状が渡されました。6年生の皆さんは、家庭の交通安全推進員として、下級生のお世話や家庭での交通安全を推進して欲しいと思います。今年度は、新型コロナウィルス対策として、全学年では無く6年生のみの参加で、中庭で行いました。いつも交通安全でお世話になっている専門員の皆様には心より感謝申し上げます。

 

ご入学おめでとうございます。

 大変遅くなりましたが、ホームページを更新いたします。

 令和2年度、新型コロナウィルス感染防止のため、諸行事が中止・又は延期せざるを得ない状況が続いておりますが、何とか今できることを前向きに取り組んでいきたいと思っています。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 令和2年度、4月6日、いわき市立植田小学校の入学式が執り行われました。今年度の新1年生は82人です。新しい制服でとてもかっこいいですね。やさしいお兄さん・お姉さんたちと一緒に楽しい学校生活を送っていきましょう。

 

4月10日(金)朝の風景です。植田小学校から見える景色は素晴らしいですね。

 

4月13日、本校の卒業生の保護者の方から、手作りマスクをいただきました。とてもあ
りがたいことです。名前も名乗らず、こんなお手紙を添えてマスクをいただきました。  

-- 材料がそろわず、全員分を用意できなくてすみません。
   子供用55枚、大きめサイズ15枚あります。
   マスクの無い子がいじめに遭わないように願いを込めて作りました。足りない分は、
   皆さんの思いやりで、心にマスクをかけてあげてくださいね。
    衛生面には気をつけたつもりですが、一度洗ってからお使いください。  --

 本当にありがとうございました。
 低学年のマスクの無い子から配付させていただきます。

新年度からの学校再開及び入学式について

 保護者の皆様におかれましては、急な臨時休業から春休みへと長期にわたる対応にご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
 さて、新年度の学校再開に向けて、文部科学省、福島県及びいわき市教育委員会から通知が出され、これらに基づきいわき市内全小中学校が、6日(月)に学校再開及び入学式を実施することになりました。本校におきましても、次のように学校再開(入学式)を考えています。下の文書をご覧ください。

 1 新年度からの学校再開に向けて → img20200331_13453539.pdf

 2 4月6日(月)の入学式について → img20200331_13212215.pdf

 

 

 

祝 卒業証書授与式(卒業おめでとう!)

本日、本校体育館において、植田小学校卒業証書授与式が行われました。89名が学舎を巣立ちました。練習無しのぶっつけ本番でしたが、卒業生、保護者、教職員が心を一つにした素晴らしい卒業式になりました。卒業生の皆さん、中学校でも自分のよさを生かして精一杯頑張ってください。いつまでも応援しています。

現職教育~プログラミング教育~

本日、午後、現職教育(教職員の学習会)で4月から始まる「プログラミング教育」を学習しました。研修主任が県教育センターで研修した内容の伝達です。「スクラッチ 正多角形をプログラムを使ってかく」ことなどを実践体験しました。4月からのプログラミング教育に役立てていきます。

学習支援コンテンツについて

 

 臨時休業期間の学習について、文部科学省や福島県教育委員会のホームページに学習支援コンテンツがアップされています。必要に応じてご活用ください。

○文部科学省
「臨時休業中における学習支援コンテンツポータルサイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

○福島県教育委員会
「福島県の小中学生のみなさんへ(活用力育成シート等)」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html

卒業式会場作成①

本日午後、23日(月)に挙行予定の卒業式に向けて会場作成を行いました。卒業生とその保護者の皆様の気持ちを考えながら、心を込めて行いました。2回目の準備は来週行う予定です。6年生のみなさん、体調を整えておいてくださいね。