こんなことがありました。

今日のできごと

授業参観・修学旅行説明会、そして学年懇談会

 今日の午後は、1年は授業参観、2年は修学旅行説明会、そして終了後に、学年懇談会が行われました。ちなみに3年生は、現在受験真っ只中で、3月5日の県立高校入試に向けて最後の追い込みに入っていますので、今回はありません。

1年 理科 タブレットを活用し、防災教育について学びました。みんな真剣に考え発表していました。

 

 

 

 

 

 

2年 修学旅行説明会 先生の説明ならびに生徒たちの各班からの発表、旅行会社からの説明などがありました。修学旅行が待ち遠しいです。

 

 

 

 

 

学年懇談会では、これまでの学校での生活や学習、そしてこれからのことについて話がありました。

 今後も、学校と家庭が連携し、子どもたちのために教育活動を進めてまいりたいと思いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

昼の「学力向上プロジェクト」がんばっています

 3学期になり、勉強は1年間のまとめの時期となることから、これまでの学習を振り返り定着を図ることを目的に、火曜と木曜の昼休みに第2図書室を学習の場に設定し、生徒たちは自主的な学習に取り組んでいます。1・2年生は来週に学年末テストがひかえていることから、真剣に学習に取り組む姿が見られました。

 

 

みんなで学習の雰囲気をつくっていくことは良いことですね。

 

 

生徒会委員会

 本年度最後の生徒会委員会を開催しました。後期の活動反省を行い、次年度への引継ぎ事項を話し合いました。3年生と一斉に集まれるのが最後となりました。委員会活動は引き続き行っていきますが、3年生は後輩たちへの引継ぎをしっかり行い、1・2年生は新入生を迎える準備を進めていきましょう!

3年生、最後の調理実習

 本日、3年生は幼児食としての「白玉とうふだんご」と「スティック大学いも」づくりに取り組みました。調理室からは陽気で楽しそうな声が聞こえてくるなど、調理を楽しんで行っていました。

 

 

 

ちなみにこれは、給食の終わった5校時の活動です。最後はおいしくいただけたのでしょうか。

新人駅伝大会がんばりました

 2月3日(土)、いわきグリーンスタジアム周辺周回コースにおいて、「市中学校新人駅伝競走大会」が行われました。昨年度はメンバーが揃わず大会に参加できませんでしたが、今年度は男子のみ大会に参加することができました。入賞には届きませんでしたが、力の限り走り抜きました。

 

選手のみなさん、そして一緒に練習に参加したみなさん、ここまでよく頑張ってきました。お疲れ様でした。

令和6年度前期生徒会役員選挙

 来年度の前期生徒会役員選挙立候補者立会演説会を行いました。今回は役職につき一人ずつの立候補になりましたので、応援者、立候補者の演説のみを行いました。諸事情により放送での開催でしたが、3年生の最上級生としての演説が大変素晴らしかったです。また、1、2年生の演説も堂々と落ち着いており、今後の活躍も楽しみになりました。昨年度以上に今年度の生徒会活動が活発になってきています。来年度、さらに活動が活発になることを期待しております。

3年生、これが最後のテスト。1・2年生は

 3年生は、先週学年末テストがあり、中学校での定期テストがすべて終了したところですが、今日は、今年度最後の学力テストです。県立高校入試前の最後の確認テストとなっています。納得のいく結果が出て、自信を持って入試に臨めるようにしてほしいです。

 

1・2年生の授業の様子は、下の通りです。

1年国語 挙手をして発表するなど積極的に取り組んでいました。

 

2年美術 ランプシェードの制作に取り組んでいました。楽しそうです。

 

 

卒業式に向けて合唱

 3月13日の卒業式まで、約1ヶ月半。音楽の授業では、式歌の練習も進んでいます。今日の3校時の授業では、2年生が一生懸命練習に取り組んでいました。

 

 

卒業式当日は、生徒たちの素晴らしい歌声で、心に残る卒業式にしていきましょう。

「鮭の照り焼き」と「かき玉汁」

 標題から連想するのは「給食」かもしれませんが、そうではありません。今日の家庭科の授業で行われている1年生の調理実習のメニューです。下の写真は、活動1時間目の前半の様子です。調理室は、だしのいい匂いが漂っていました。どんな美味しい料理ができたのでしょうか。

 

今週はALTが来ています

 昨日からALTが来校し、英語の授業を行っています。ALTが出した英語の質問に、班で協力しながら答えを見つけ出すなど楽しく授業に参加していました。

3年英語

 

 

 

1年英語

 

 

 

 

 

その他の授業の様子

2年国語

1年保体

全校朝会

今年度第4回目の全校朝会を行いました。校長先生から、読書の大切さや読書の効果についてのお話がありました。また、冬休みに全校で行いましたペットボトル回収に対して、生徒会から感謝状が各クラスと職員に渡されました。もう一つの生徒会の取り組みである給食の「残菜なくしてバンザイ運動」の報告もあり、運動の成果が報告されました。最後に、校内書き初め展の表彰を行いました。

3年美術、篆刻

 週1時間しかない3年生の美術の授業。3月まであと数えるほどの授業しかありませんが、現在、篆刻の授業に取り組んでいます。それぞれに工夫を凝らした形をイメージし、集中して作業に取り組んでいました。

 

 

 

下は、1・2年生の授業の様子です。こちらも集中して真剣に授業に取り組んでいました。

2年社会

1年国語

 

昼の「学力向上プロジェクト」

 3学期はまとめの学期。勉強は、一年間の内容をしっかり理解し進級していかなければなりません。そこで、昼休み(火曜日と木曜日)を利用して勉強する環境を整えることにしました。参加は自由で、第二図書室に置いてあるプリントを自由に選ぶなどして、自分で勉強を進めていきます。そして、分からないところがあったときにはいつでも先生に質問することができます。参加した生徒たちは意欲的に学習に取り組んでいました。

 

 

「継続は力なり」です。努力の成果が実になっていくことを期待しています。

生徒会、選挙活動始まりました

 来年度の生徒会役員の候補者が決まり、昨日の朝から選挙活動が始まりました。寒い朝となりましたが、登校する生徒たちにあいさつを行っていました。(下は、昨日の様子です)

勿来二中を生徒たちが過ごしやすい充実した学校となるよう、目標を持ってがんばっていってほしいです。

3年生は学年末テスト、その一方で1・2年生は

 本日、3年生は学年末テストに奮闘していましたが、その一方で1・2年生はというと、学活の時間に、来年度4月に行われる遠足や修学旅行に向けての調べ学習やまとめなどを行っていました。とても楽しそうでした。

1年

 

 

 

2年

 

 

楽しい行事になることを願っています。

3年生は最後の定期考査

 本日、3年生は中学校生活最後の定期考査である「学年末テスト」に取り組んでいます。中学校生活もあと2ヶ月ほどです。一つ一つの行事に精一杯取り組み、希望とする進路に向けて巣立っていけるようにしてほしいです。今日のテスト健闘を祈っています。

ありがとう、給油当番さん

 現在は、各教室にエアコンが入り、ストーブを使っているのは特別教室だけになりました。各教室への給油の必要はなくなりましたが、まだ必要な場所がいくつかあります。昼休みには、給油の当番が灯油のなくなった箇所への給油を行っています。今日は、家庭科室と図書室、体育館の給油を行いました。

こうした係の活動があって学校生活が心地よく過ごせるようになっているのですね。

ありがとう、給油当番のみなさん。

 

楽しく授業、頑張って授業

 今日の4校時目の授業の様子です。1年美術では、絵文字の制作を楽しみながら集中して行っていました。3年保体は、サッカーです。晴れた天気の中、元気にボールを追いかけていました。2年数学は、図形の証明問題です。頭を働かせ集中して取り組んでいました。

1年美術

 

3年保体

2年数学

 

今週は二者・三者相談の週です

 今週月曜日から水曜日を除く金曜日まで、1・2年生はこれからの学習や生活等を考えるための「二者相談」が、3年生は希望者による進路決定の最終段階となる「三者相談」が、放課後行われています。

 

次は、今日の午前中の授業の様子です。どの学級も真剣に取り組んでいました。

3年社会

 

2年国語

1年保体

 

私立高校受験が始まっています

 県立高校入学者選抜よりも一足早く行われる私立高校受験。本日も多くの生徒が私立高校の受験に臨み、教室内はご覧の通り、残っている生徒がとても少ない状況です。

 私立高校は、専願する生徒と併願する生徒にわかれますが、いずれにしてもこれまでの学習の成果を十分に出しきり、めでたく合格できることを祈っています。

「ファイト!」

寒い一日。でも授業は真剣に

 寒い朝を迎え、外や校舎内の廊下はとても寒いです。そんな中でも、生徒たちは外で元気に体育の授業を行い、教室内では真剣に授業に取り組んでいました。

1年保体

3年英語

 

2年社会

 

第3回実用英語技能検定

今年度最後の英語検定試験を行いました。1・2年生から総勢8名の申し込みがあり、今日は7名が筆記試験に臨みました。良い結果を期待しております。

有権者教育を実施

 本日、「いわき市未来の有権者育成モデル事業」による「有権者教育」を3年生を対象に実施しました。始めに政治の意味やそれに伴う投票の意義などの説明があり、その後で模擬選挙を体験しました。今日の授業を通して、将来の有権者としてどうあればよいかなどを考えることができました。

〇〇市長を選ぶ選挙で、どういう考えで候補者を選んだのかをグループで話し合いました。

 

 

ここから投票開始です

開票は、機械を使ってスムーズに行うことができました。

おいしい給食

 今日は、3学期最初の給食です。今日のメニューは、川部中のリクエストで、なんとカレー、それに唐揚げもついて最高のメニューでした。生徒のみなさんもおいしくいただきました。

3年生

2年生

1年生

寒い中での美化作業

3学期がスタートしての初めての清掃。普段より時間を多めにとっての清掃となります。

 

 

 

 

 

寒い中ではありましたが、細かなところまできれいに掃除を行っていました。

3学期がスタート!

本日3学期の始業式を行いました。寒い体育館の中でしたが、生徒たちは落ち着いた態度で式に臨みました。校長先生からは、目標に向かって努力する過程の大切さ、目標に向かって努力することが「自立と共生」のみならず、「自律」にもつながるということ、そして各学年の目標が示されました。各学年の代表生徒からは、冬休みの反省や3学期の抱負などが述べられました。学習の整理や進路実現、先輩になる準備、より良い伝統の引継ぎ、より充実した部活動など、それぞれの目標をに向かって努力を続けてほしいです。

3年生の試練、今日は学力テスト

 新しい年が明け、昨日が仕事始めとなりましたが、今日は、3年生にとってこれまでの学習の成果を問うまたは進路選択の重要な資料となる学力テストが行われています。

「がんばれ! 受験生」

令和5年の終わり

 冬休みが始まり今日が九日目、そして令和5年最後の日。

一年を振り返り、新年に向けての新たな目標をもってやっていきましょう。

良いお年をお迎えください。

駅伝練習がんばってます

 2月3日(土) に行われる新人駅伝大会に向けて、朝の練習が始まっています。今日は、澄み切った青空の下、駅伝の走力を高めるための走り込みを行っていました。

大会に参加するみなさん、大会に向けてこれからもがんばってください。

2学期の振り返り ゴミ拾い運動

2学期最後の生徒会ゴミ拾い運動を12月26日(水)に行いました。今回は総勢50名の参加になりましたが、「毎回参加しています。」との声も聞けました。奉仕の心、素晴らしい。

 

2学期の振り返り 第2回学校保健委員会

12月26日(水)PTA会長様、厚生委員長様、各学年委員長様、母親委員のみなさまにお集まりいただき、第2回学校保健委員会を開催しました。養護教諭より勿来二中生の健康に関する現状を説明し、その後学校や家庭での子どもたちへの保健指導について協議を行いました。生徒たちの健やかな成長のため、保護者も職員も頑張っています。

2学期最終日の締めは学級活動

 長かった2学期も今日が最終日です。終業式や美化作業が終わり、いよいよ最後は「学級活動」です。担任の先生から冬休みの過ごし方についての話があったり、通知表をもとに2学期を振り返ったりしながら、2学期の締めくくりとなりました。

3年

2年

 

1年

 

明日から始まる冬休みは17日間の短い休みです。目標を持って計画的に過ごしていきましょう。

美化作業で隅々まで

 2学期最終日は、終業式の後、いつもより時間をかけ心を込めて「美化作業」を行いました。作業の前半は、普段の清掃ではできない場所を丁寧に掃除しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒のみなさん、一生懸命清掃を行ってくれてありがとうございました。

第2学期終業式

今日で2学期もおわり、明日から冬休みに入ります。本日は終業式を行い、校長先生からは各学年の2学期の頑張りと活躍が紹介され、自ら考えて自分で決めることの大切さ、目標を持つことの大切さなどお話しいただきました。終業式のあとは、各学年生徒の反省と抱負の発表、習字や作曲、美術作品の表彰、生徒指導担当の先生からは冬休みの生活についての確認がありました。みなさん、充実した生活を送ってほしいです。

 

 

2学期最後の授業

 今学期は、明日の終業式で終わりです。2学期最後となる今日の授業も落ち着いて真剣に取り組んでいました。

[5校時]

3年国語

2年社会

1年英語

 

[6校時]

2年保体

3年英語

1年数学

 

楽しい調理実習

 本日、1年生は中学校で初めての調理実習を行っています。献立は、「肉じゃが」と「ほうれん草のごま和え」です。楽しそうに活動をしていました。できあがった料理は想像してみてください。

 

その他の授業の様子

3年音楽

2年技術

2学期の成果を見る、学力テスト

 1・2年生は、本日学力テストに臨んでいます。先月末に期末テストが終了しましたが、今回も2学期の学習の成果を見る重要なテストです。

2年

1年

それぞれが、これまで努力してきた結果がテストに出せることを願っています。

遅刻者0を目指して

 2学期も残すところあと4日。寒くなってまいりましたが、生徒会が中心となり、朝の登校の遅刻者をなくそうと帰りの放送で呼びかけたり、朝校門前で呼びかけたりしながら、生徒たちに意識をもってもらおうと頑張っています。

生徒たちみんなが、時間を意識して行動できるようになることは良いことですね。

冬の清掃

 寒くなってまいりましたが、生徒たちは、冷たい水で雑巾を絞って雑巾がけを行うなど、無言清掃を心がけ一生懸命取り組んでいます。

 

 

 

「ダメ。ゼッタイ。」薬物乱用防止教室

 2学期も残すところあと一週間となりましたが、本日、「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬物乱用防止教室は毎年実施しておりますが、今回はいわき南警察署から講師をお招きし、DVDの視聴とその解説等を通して薬物の恐ろしさ等について改めて学ぶことができました。

 

 

今日は、体育館でジェットヒーターも活躍し、寒くなくお話しを聞くことができました。

 

3年生卒業写真撮影

 あいにくの天気となりましたが、本日、3年生は卒業アルバムの写真撮影を行いました。本来なら、外で集合写真を撮る予定でしたが、雨のため生徒会と委員会、個人の写真撮影を行いました。

 

卒業まであと3ヶ月です。

冬の体育

 寒さが応える季節となりましたが、体育の授業は寒さに負けず楽しんで取り組んでいます。3年保体の授業では、サッカーに取り組んでおり、声を出し走り回ってボールを追いかけていました。

今日は生徒会委員会です

 水曜日の放課後は、定期的に生徒会委員会の活動があります。今日は今年最後の集まりとなり、各委員会で話し合い等が行われていました。

 

今年1年の活動ありがとうございました。これからの活動もよろしくお願いします。

おいしい給食

 今日の給食は、生徒たちにとってNO.1メニューと言っても過言ではない「ツナごはん」です。これに、唐揚げ、アセロラゼリーまでついて最高のメニューになったのではないかと思います。下は、給食の準備の様子ですが、おいしい笑顔で食べている姿は想像してみてください。

3年

 

2年

 

1年

そして、今日のメニューです。

今日の「〇〇向上タイム」

 インフルエンザ等の影響もあり「体力向上タイム」がなかなかできずにいましたが、本日は実施です。今日は、思ったほど寒くはありませんでしたが、生徒たちは元気いっぱい縄跳びに取り組んでいました。3分間で何回跳べるかにも挑戦しがんばっていました。

2年生

1年生

 

一方、3年生は入試に向けての「学力向上タイム」になっています。それぞれの課題に向き合い勉強に励んでいました。

「ファイト!」

今日も授業がんばってます

 12月も上旬を過ぎようとしていますが、今週はインフルエンザ等による欠席者が多く、みんなが揃っての授業がなかなかできませんでした。しかし、登校している生徒たちはしっかり授業に取り組みがんばっています。

2年美術 「おもしろ缶ラベル」の制作に意欲的に取り組んでいます。

美術室では、ペレットストーブも活躍しています。

3年保体 インフルエンザの感染防止について話をしていました。

1年音楽 琴を使って「さくらさくら」の演奏練習を一生懸命行っていました。なかなか上手です。

冬の虹!

 本日の清掃時、雨上がりの空に虹がかかっていました。写真では、目で見たようなきれいな映像にはなりませんでしたが、ご覧ください。

今日の授業も真面目に

 インフルエンザの罹患により各学年欠席者はおりますが、授業には真面目に一生懸命取り組んでいました。

3年数学

1年理科

2年技術