日誌

出来事

いよいよ、明日は

いよいよ、明日は卒業式です。

コロナウイルス感染で心配されましたが、予定通り挙行できそうです。

今日は、先生方で会場準備と最終確認を行いました。

その後、先生方でリハーサルを行いました。

練習を何度か行ったとはいえ、約10日間のブランクは、先生方もちょっと不安。。。

ということで、先生役、卒業生役にわかれて、みんなでリハーサルを実施しました。

明日は天気も良さそうです。

いい式になりますように!

あれから9年・・・

東日本大震災から9年の年月がたちました。

改めまして、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。

今回卒業する中学3年生は、震災直後の4月に小学校に入学しました。

永崎小学校は津波の被害を受けたために入学式を行うことができませんでした。

このため、新入生は、他に被災した小学校とともに、合同でいわき市文化センターで入学式を行った経緯があります。

また、本校の生徒にもおりますが、当時双葉郡の各町に居住していて避難を余儀なくされ、入学式どころでなかった子どもたちもおりました。

このような子どもたちが今回、9年間の義務教育を終え、卒業を迎えます。

コロナウイルス感染が心配ですが、できるだけ通常通り卒業式を行いたいと思い、先生方みんなで準備を進めてきました。

13日の卒業式が無事に行えることを祈ります。

卒業式の準備が進んでいます。

今日も、卒業式の会場準備を行いました。

 

まず、全員で椅子をきれいに並べました。紐にあわせて椅子を並べていきます。

今回は、普段より椅子の間隔をとりました。

次に、ピアノや職員席、ステージ上のセッティングを行いました。

会場の準備はほぼ完了です。

あとは、前日に生花の搬入など細部の調整を行えば完成です!

 

卒業式に向けて、準備も着々と進んでいます。

卒業式の準備を行いました!

週末に、いわき市で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されたとの発表がありました。

卒業式がどうなるか不安もありましたが、今回の事例は、感染経路が明らかで、保健所の健康フォローアップの下で発症が確認されており、他への感染リスクが最小限であると考えられることから、

1.参加者を最小限に限定する

2.式典時間の短縮を図る

3.感染防止対策を万全にする

以上の3点を徹底して予定通り開催することとしました。

 

今日は、先生方で式場の作成を行いました。

まず、シートをきれいに敷き直し、モップがけを行いました。

次に椅子を並べていきました。

今日の作業はここまでです。

明日は、いすをきれいに並べ、ステージ上の机や職員席などの設置を行う予定です。

休日ですが、

 

今日は3月9日(土)です。

土曜日ですが、学校にたくさんの方がお越しくださりました。

 

1月から行われている外壁の塗装工事も作業が進みました。

 

第1理科室の机の補修工事も行われました。

天板の穴をパテで埋めていきます。

 

また、体育館の放送設備の点検もお願いしました。

これで卒業式の放送はばっちりです!

 

また、3月4日は「サッシの日」ということで、福島県サッシ施工協会いわき支部の皆さんがボランティアでサッシの点検・調整を行って下さりました。

 

久しぶりに(休日にもかかわらず)たくさんの方々が学校に来てくださり、活気づきました!

やはり、学校には人が集わないといけませんね。

皆さん、ありがとうございました!

前期選抜終了。

今日は、県立高校前期選抜試験の最終日でした。

先ほど、本日受験した生徒全員から無事終了の連絡を受けました。

おかげさまで、全員の前期選抜受験が無事終了しました。

受験生の皆さん、大変お疲れさまでした。

 

1,2年生の皆さんも含め、気を緩めることなく、生活を送ってほしいと思います。

臨時休業の意味を考え、外出を極力避け、家で静かに生活するようにしましょう。

 

来週月曜日より、先生方が各家庭を訪問して、皆さんの様子を伺いに回る予定です。

よろしくお願いいたします。

県立高校前期選抜・2日目

今日は、県立高校前期選抜試験の2日目、面接などが行われました。

先ほど、全員の生徒が無事終了したことを確認しました。

受験した皆さん、お疲れさまでした!

 

面接の練習を一緒にした仲間達、アドバイスをくださった先生方、資料をたくさん残してくれた先輩方に感謝しましょう。

 

前期選抜は明日まで実施されます。

明日面接等にのぞむ受験生の皆さん、頑張りましょう!

 

試験を終えた皆さん、リラックスしすぎて油断することの無いように!

コロナウイルス対策は十分に行って下さい!

前期選抜学力検査が終わりました。

3月4日(水)の朝の様子です。

昨日までなら、たくさんの生徒が登校している時間なのですが、今日は誰の姿もありません。

やはり、少し寂しいです。

今日は、先生方で卒業式の変更点を確認しました。このまま、無事卒業式を迎えることができることを祈るばかりです。

 

今日は、県立高校前期選抜の第1日目、学力検査と一部高校で面接が行われました。

受験生の皆さん、お疲れさまでした!

とりあえず、ゆっくり休んで下さい。

明日以降面接等にのぞむ皆さん、あと少し頑張りましょう!

いよいよ!

いよいよ、県立高校前期選抜試験です。

受験生の皆さん、落ち着いてしっかり頑張ってきて下さい!

「あれ!?」って思ったときは、まず深呼吸。

 

皆さんの健闘を祈ります!

江名中の先生方は、皆さんの頑張りを学校から応援しています!

最後の1日

明日から臨時休業に入るため、今日が卒業前の最後の登校日になりました。

 

朝、いつもと同じように生徒の皆さんが登校してきます。この光景もしばらく見られなくなります。

毎朝、7時前に登校し、頑張って学習に励んでいた3年生、こちらも今日が最後です。

よく頑張りました!この頑張りは、必ず生きるはず!

 

1,2校時は普通授業を行いました。こちらも今年度最後の授業になります。

 

3,4校時は、清掃と環境整備の時間です。

校舎内の清掃を行い、教室の掲示物や私物等の整理を行いました。

この時間を利用して、2年生が卒業式の会場作成を行います。

社会体育の皆さん、ご協力ありがとうございます!

どうか、無事卒業式ができますように!

 

そして給食。3年生にとっては、まさしく「最後の給食です」

今日のメニューは、人気メニューのカレーでした!

そして、3年生の皆さんの合格を祈念して「豚勝つ(カツ)」もメニューに加えてくれました。

3年生の皆さん、最後の給食はいかがでしたか!?

5校時は、全校集会でした。内容は、

1.校長先生のお話

   ・臨時休業について

   ・東日本大震災について

   ・校医の中山先生から絵の寄贈があった件について

2.表彰

今回の表彰では、13名の3年生に対し「皆勤賞」の表彰がありました。

毎日の積み重ねが大きな功績となる立派な表彰だと思います。

13名の皆さん、よく頑張りました!高校でも皆勤賞を目指しましょう!

3.卒業式の確認

今回の卒業式で、変更になった点を確認しました。

例年通りには行かない部分もありますが、思い出に残る卒業式になるように頑張ります!

4.休業中の生活について

生活面と保健面について、それぞれ担当の先生方からお話しがありました。

 

そして6校時、学年集会が行われました。

各学年ごとに1年間のまとめ、休業中の生活について確認を行いました。

 

6校時が終了し、各学級ごとに短学活を行った後、下校になりました。

 

次に登校するのは、3月13日、卒業式の日です。

それまで、しばらくは生徒のいない寂しい日々が続きます。

 

明日は、県立高校前期選抜試験です。受験生の皆さん、頑張って下さい!

3月2日(月)

臨時休業が決まり、学校生活も実質今日と明日だけとなってしまいました。

明日で今年度の学校生活が終わってしまうとは思えない1日でした。

生徒の皆さんは、落ち着いて学習に取り組んでいました。

6校時は、3年生が卒業式の練習を行いました。

変更になった点を確認しながら練習を行いました。

放課後には、最後の面接練習を行いました。

3年生の皆さん、前期選抜まであとわずか。最後まであきらめずに頑張ろう!

 

放課後に教室をまわると、様々な掲示物が。。。

生徒の皆さん、明日も頑張りましょう!

昨日のようす

28日の江名中学校の様子です。

前日の休校要請のニュースがありましたが、生徒の皆さんは落ち着いたようすで学校生活を送ることができました。

3年生は、6校時卒業式の学年練習を予定していましたが、急遽、県立高校前期選抜試験の事前打合せを行いました。

全体的な注意事項の確認の後、各受験高校ごとに分かれて打合せを行いました。

3年生の皆さんには、いつも通りの力が発揮できるように残された時間を有効に活用してほしいと思います。

 

2年生は、修学旅行の事前準備です。

第2日目に予定されている京都市内の班別自主研修のコースもまとまってきました。

昨日は、常磐交通観光の草野さんに来校をお願いして、各班の計画表をチェックしていただきました。

コロナウイルスが早く終息して、修学旅行が計画通り実施できることを祈ります!

卒業証書授与!

今日の6校時は、卒業式の学年練習を行いました。

今日の練習のメインは、卒業証書授与です。

卒業証書を受け取る手順や歩く経路、その注意点などを確認します。

その後、実際に練習してみました。

コロナウイルスが心配ですが、何とか例年通り開催できること願っています。

 

用務員さんが、早々に看板も設置してくださりました!

明日は、全体練習が予定されています。

 

保健室の掲示板

保健室前の掲示板には、養護教諭の岡山先生が、健康に関する掲示物を作成しています。

今回の掲示物のテーマは「心の健康」です。

まずは、短所も見方を変えると長所になる!

例えば、

も見方を変えれば、

となります!

他はどうでしょうか?生徒の皆さんは、保健室前で確認してみましょう!

 

次は、「ふわふわ言葉」!

「チクチク言葉」でなく「ふわふわ言葉」を使えるようになると良いですね!

これは、私たち大人も考えなければなりません。

 

このほかにも、

保護者の皆さんもご来校の機会がありましたら、ぜひご覧ください!

 

女子バレーボール強化リーグ

2月23日(日)、いわきサンシャインマラソンが開催されていた日です。

残念ながら、中止となってしまいましたが、自主的にコースを走る方々をたくさん見かけました。

 

22日から、女子バレーボールの冬季強化リーグが行われています。

江名中学校バレーボール部も7名という少ない人数でリーグ戦に臨んでいます。

厳しい試合が続きますが、チームワークを大切にして、粘り強く頑張ってほしいです!

リーグ戦は、3月7日まで続きます。

保護者の皆さん、いつも熱い応援をありがとうございます。最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ソフトボール合同練習会

22日(土)、ソフトボールの合同練習会が江名中学校で行われました。

新人大会に合同チームで出場した各中学校が集まり、一緒に練習を行いました。

あいにくの天候のため、残念ながら体育館での練習となってしまいました。

普段は少人数での練習になってしまうので、合同で練習できると気持ちも高まりますね!

各中学校の皆さん、本日はありがとうございました。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

体育館の半面では、卓球部が練習に励んでいました!

 

 

卒業式全体練習

21日(金)、体育館で第1回めになる卒業式全体練習を行いました。

3年生は、何度か学年で練習を行っていましたが、全校生で行う初の練習となりました。

 

まず、礼法の練習です。

生徒指導担当の先生から基本的な動作について説明がありました。

このような礼法は、卒業式だけでなく、面接などでも役立つものです。

この機会にきちんと身につけてほしいです。

 

この後、実際に練習してみました。

さすが3年生、とても上手です。

 

次に代表生徒の動きの確認を行いました。

代表生徒にあわせて礼をするタイミングをそろえました。

 

最後に歌の練習です。

しっかり歌うことができるように頑張りましょう!

 

最後の片付けは、2年生が頑張ってくれました!ありがとうございます!

まもなく最上級生になる皆さん、とてもテキパキ活動していました。

 

次回の練習は、27日(木)を予定しています。

立派な卒業式になるように、全校生で頑張りましょう!

 

3年生・着こなし講座

1,2年生の学年末テストも無事終了しました。

 

午後から、3年生は卒業式の学年練習を行い、その後「着こなし講座」を開催しました。

福島トンボ(株)の竹島営業部長さんをお迎えして、制服の着こなしについてお話ししていただきました。

今回のお話のポイントは、

 ・「見た目」が大切であること

 ・制服の意味を理解して着ること

 ・制服を着るときは、全体のバランスを整えること

の3点でした。

3年生にとって、入試を控えているだけでなく、高校生や社会人になったときにもきちんとした身だしなみのできる人になってほしいと思い、今回の講座をお願いしました。

TPOを考え、その場にふさわしい着こなしを考えることのできる人に成長してほしいですね!

福島トンボ(株)の皆さん、本日はお忙しいところありがとうございました!

がんばれ!1,2年生!

昨日から1,2年生は、学年末テストを行っています。

今年度最後の定期テストということで、緊張感をもって取り組んでいました。

 

下の写真は、昨日(19日・第1日目)のようすです。

 

20日(第2日目)の朝の時間も最後の確認を行っていました。

1,2年生の皆さん、最後までしっかり頑張りましょう!

朝の読み聞かせ

18日、朝の活動の時間に読み聞かせを行いました。

今回は、1,2年生が学年末テストを間近に控えているため、3年生のみの実施となりました。

いつも読み聞かせを行ってくださる永崎女性の会の皆さんも、受験を前にして少しでも心が和むようにと本を選んで下さいました。

今回読んでいただいた作品です。

←3年1組がこちら「はつてんじん」

←3年2組がこちら「ここがせかいいち!」

次回は3月10日(火)です。今年度最後の読み聞かせになります。