こんなことがありました。

出来事

研究授業 3学年国語

本日5校時は、3年2組において国語科の研究授業が行われました。

本日の授業では、文法の知識を生かし、正しく情報を伝えることについて学習していきます。

授業の初めには、全員で「早口言葉」や「おくの細道」を音読しました。発表への心構え作りも兼ねています。

その後、「工夫しないで読むと、文脈が正しく伝わらない文」について、読点を打ったり、文節の入替を行ったりすることで意味を明確にする方法について班で確認し合い、その結果を発表しました。黒板の前に出て、それぞれの生徒が考えを発表する場面がありました。

発表後には、共感すれば拍手。疑問点は、挙手での質問をしていました。

 終末部分では、それぞれが振り返りシートを記入し、学んだことを振り返りました。

また、授業者の先生からは、今回生徒たちから挙がらなかった方法でしたが、言葉を補足することも有効であると確認がありました。日常生活でこの内容が活かされ、「言葉足らず」によるトラブルが減るといいですね。

県中体連陸上大会 速報

先ほど、低学年リレーの結果が学校に入りました。市大会より、タイムをさらに縮めましたが、予選11位で、予選敗退となりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。大会、明日は本校生徒がハードルの予選に出場します。頑張って来てください。

今年度初の水泳授業

本日より、保健体育の授業でプールの授業が始まりました。待ちに待った…という生徒も多かったのでは?本校のプールは、市内でも珍しい50メートルのプールとなります。1校時は、1年生と3年生が1クラスずつ入りましたが、スペースに大変余裕があり、広々と使っていました。 

PTA奉仕作業 ありがとうございました

昨日心配された雨も上がり、水を少し含んだ除草には絶好のコンディションの中、第1回PTA奉仕作業が行われました。土曜日にも関わらず、大変多くの保護者の方々にご参加いただきました。そして、親子奉仕作業ということで、生徒の皆さんにも力を借りました。

<開会式の様子>

<作業中の様子>

 

 

<閉会式の様子> 

<作業前と作業後の比較>

 2枚目と4枚目が作業後の様子です。「劇的」…とまではいきませんが、草の色が薄くなり、量も減りました。

よりよい教育環境で、さらに教育活動に力を注いでいきたいと思います。本日は、ご協力ありがとうございました。