日誌

出来事

新大阪駅到着③

2台の観光バスに乗車して、ユニバーサルスタジオジャパンに向かいます。

校長は1組のバスなので、2組の画像はありません。

東京駅到着②

午前9時40分にもかかわらず、東京駅構内はものすごい人です。

生徒たちははぐれないように、新幹線改札に向かいます。

特急ひたち①

今回乗車した電車は、特急ひたち「修学旅行専用」です。江名中学校といわき市内のもう1校の貸切です。

実行委員紹介

2年生の冬から準備を進めてきました実行委員12名です。
3日間を成功させようと、気合いが入っています。

明日からお弁当


今日の給食です。

メニューはご飯、牛乳、たけのこのおかか煮、呉汁、フィッシュビーンズ
野菜たっぷりの美味しい給食でした。

4月20日(木)から22日(土)の3日間は、3年生の修学旅行に伴い、1、2年生はお弁当を持参してください。

修学旅行結団式

4月19日(水)、修学旅行結団式を行いました。
生徒たちは、とてもワクワクして嬉しそうです。


校長挨拶

実行委員の生徒たち

学年主任の話

どの生徒も真剣に聞いていました。

実行委員長の話

総務班長の話

広報班長の話

生活班長の話

修学旅行担当教師の話

常磐交通観光添乗員のあいさrつ

養護教諭の話

荷物を積み込みました。一足先に、京都に出発です。

朝の読書活動


本校では、朝7時50分から、自主的な読書活動を行っています。
   
どの学年の生徒も、静かに本に向き合っていました。

荷物を抱えて


4月19日(水)、曇り空の朝です。
3年生は、明日からの修学旅行のため、今日は荷物を持って登校です。
本日午前中に、宅配便で、宿泊ホテルに送ります。
  
空き教室に一時保管します。
 

インフルエンザ流行再来


4月になりましたが、いわき市内では再びインフルエンザが流行しているようです。
特に平地区と小名浜地区で人数が増えています。
B型がほとんどのようですが、中にはA型の発症もあるようです。
帰宅後の、うがい・手洗いは引き続き行うようお願いいたします。

体調を整えて


気温の変化が激しいためか、部活動の疲れからか、体調を崩している生徒が多いようです。
3年生は、あさって4月20日(木)から修学旅行があります。
1、2年生は、4月22日(土)に遠足を行います。
楽しく参加するためには、まずは体調を万全にすることが大切です。
◎栄養バランスのとれた食事をとりましょう。
◎規則正しい生活をしましょう。

ご存知ですか?】
※タブレット、スマートフォン、家庭用ゲーム機などの使用により、長時間ブルーライトを体に浴びると、体内時計が狂い、夜に眠れなくなります。
体調を崩す原因の一つです。
使用方法は、家族内で約束事を決め、必ず守らせるようお願いいたします。

全国学力学習状況調査


4月18日(火)、今日は、全国学力学習状況調査が行われています。
文部科学省が、全国の小学6年生、中学3年生を対象に実施する調査です。
1校時…国語A 2校時…国語B 3校時…数学A 4校時…数学B 5校時…質問紙
と、1日行います。
 

嵐のような…


4月18日(火)
昨夜は暴風警報が発令され、横殴りの雨が降っていました。
生徒の登校時間帯は、小雨になっていましたが、まだ風があり、傘をさすことが困難な生徒もいました。

第1回避難訓練


4月17日(月)、第1回避難訓練を実施ました。
目的は次の通りです。
①地震、津波などの緊急の事態に際し、生徒が迅速かつ安全に避難できるようにする。
②不慮の災害に対応できる心構えや態度を身につける。
【想定1】
M9(マグニチュード9)規模の地震が発生し、校舎から校庭に一次避難をしました。
  
避難行動、人員点呼は大変スムーズに行えました。
【想定2】
大津波警報が発令され、10mを超える津波が押し寄せる可能性があることから、校庭から校舎4階に二次避難しました。
 
避難終了後、いわき市消防本部江名分遣所の方から講評をいただきました。

どの生徒も、真剣に訓練に臨んでいました。
未曽有の大震災から6年が過ぎますが、江名中学校では常に防災の意識を高くもつように指導しております。
各ご家庭においても、家庭生活の中で地震が発生した際の行動について、話し合いをもっていただきたいと思います。
また、登下校中に地震が発生した時に、どこに避難すべきかについても、お子様と共通理解をしておくことをお願いします。

これぞ江名中イズム


毎日の清掃は、どの生徒も無言で黙々と任された作業を行っています。
先輩たちから受け継いでいるとても良い伝統です。
 

授業が始まりました


4月12日(金)より授業がスタートしています。どの教科も初めはオリエンテーションです。
1年間でどのような内容を学び、知識や技能を身につけるのかの説明を聞きます。
また、各教科、各教員ごとの持ち物やノートの使い方など、授業の約束ごとを理解します。

体育館で行っている保健体育の様子です。
※暗くて申し訳ありません。

第1回生徒集会(続き)


続いて、中央委員会と給食委員会からの発表を行いました。
中央委員会は、江名中学校のきまりと服装の着こなし、身だしなみについて
社会から認められることの大切さをプレゼンテーションしました。
  
給食委員会は、エプロン着用の仕方と牛乳パックの処理方法について実演しながら説明をしました。
   

第1回生徒集会


4月13日(木)、体育館で生徒集会を行いました。
まずは、生徒会役員の任命式です。

続いて、各専門委員会委員長の任命式です。

最後は、各学級役員の任命式です。
     
それぞれの役割に対する責任を十分に果たしてほしいと思います。

3年生集団行動練習


4月13日(木)、修学旅行が1週間後に迫った3年生は、体育館で集団行動の練習を行いました。
   
実行委員が中心となって会を運営しました。

集合写真隊形の練習です。
 

新聞コーナー


4月12日(水)、3年生教室前に『新聞コーナー』を設けました。
新聞離れをしている生徒に、少しでも新聞に親しんでもらうこと
世の中の出来事に少しでも興味を持ってもらうこと
が目的です。

さっそく、3年生が立ち止まって新聞を閲覧し、その内容について友達と会話をしていました。

小名浜高校入学式


4月11日(火)、小名浜高等学校入学式に来賓として出席しました。
今年度の新入生は、普通科33名、商業科33名でした。

江名小学校入学式


4月6日(木)、江名小学校の入学式に来賓として出席しました。
今年度の新入生は21名でした。
6年後の江名中学校の生徒たちです。

交通安全指導


春の全国交通安全運動に伴い、本校職員が7時20分から校門の下で登校指導を行っています。
どの生徒も、元気な挨拶をしていました。
 

初給食の画像をアップ

写真等掲載の承諾書』のご提出ありがとうございました。
4月7日の給食の様子の画像をアップしました。
さかのぼってご覧ください。

初登校画像をアップ


写真等掲載の承諾書』のご提出ありがとうございました。
4月7日の初登校の画像をアップしました。
さかのぼってご覧ください。

入学式の画像を追加

写真等掲載の承諾書』のご提出ありがとうございました。
4月6日に挙行いたしました、入学式の画像を追加してアップしました。
さかのぼってご覧ください。

生徒会対面式


4月7日(金)、5・6校時に体育館において、生徒会対面式を行いました。
それに先立ち、曜日限定で勤務する技術・家庭科の授業を行う職員の紹介をしました。

続いて校長が、学校生活で大切にしてほしいキーワードを5つ話しました。

五気の心得
元気 義気 覇気 根気 和気 です。

対面式は、生徒会長から歓迎の言葉から始まりました。

生徒会役員が、生徒会組織について説明しました。

1年生は真剣な態度で来ていました。

部活動紹介では、各部活動が趣向を凝らして部員を勧誘しました。
野球部
 
ソフトボール部
  
男子バレーボール部
 
女子バレーボール部
 
剣道部
 
柔道部
 
卓球部
 
美術部

吹奏楽部
 
特設陸上・駅伝部

特設水泳部

新入生の代表生徒があいさつを行いました。

とても和やかなムードの中で、1年生と2・3年生の対面式でした。


野球大会

4月8日(土)、南部スタジアムにおいて、一球会野球大会が開催され、出場しました。
小雨降る中の試合でしたが、選手たちは全員で諦めない試合をしました。

初給食

今日から給食も始まりました。
今日の献立は、カレーです。
中学生のカレーは、少々スパイシーです。

1年生の中学校初給食です。
 

オリエンテーション


4月7日(金)、今日の午前中は、どの学年もオリエンテーションです。
★中学校の約束事を確認しました。
★日直、給食当番、清掃区域などを決めました。
★学級組織(委員長・副委員長・教科係)を決めました。

雨☔️の初日です

4月7日(金)、昨日とは変わって、肌寒く雨の朝です。
しかし生徒たちは、元気よく登校していました。
新1年生にとっては、自力で登校する初日です。
持ち物がたくさんある背負いカバンが重そうでした。
 

入学式後に

 昨日の入学式後に、それぞれの学級ごとに分かれて、学級役員を選出しました。
自ら手を挙げていただいた皆様、お忙しい中でも中学校のためにご快諾をいただいた皆様、誠にありがとうございました。
  

お知らせ


4月6日(木)、本日は配布物がたくさんありました。
教科書は冊数が学年ごとに違います。必ず記名をしてください。

他にも、保護者の方にご記入いただくプリントを多数配布しています。
年度初めのお忙しい時とは存じますが、期日厳守の上、ご提出くださいますようお願いいたします。

その配布物の中に「学校だより」等への写真等掲載の承諾についてというプリントがあります。
学校だより「紺碧の海」やこのホームページに写真を掲載するための承諾書です。
毎年度、全学年の保護者にご提出をいただいております。
よろしくお願いいたします。

明日、7日(金)より、給食が開始されます。
『はし』の持参をお願いいたします。

平成29年度入学式


4月6日(木)、午後1時より、平成29年度入学式を挙行しました。
いわき市議会議員 佐藤和良様をはじめ、PTA会長様、学校評議員様、小学校長様、江名公民館長様、児童委員様と、多数のご来賓の方々にご臨席をいただきました。
今年度の入学生徒は、56名です。
ご入学、誠におめでとうございます。
学級担任の呼名に、元気よく返事をしていました。
           
新入生を迎え、今年度の全校生徒は、162名です。
生徒全員の自己実現をめざし、私たち教職員は全力で教育活動を行ってまいります。

着任式を行いました


4月6日(木)、春休みが終わって、生徒たちの元気な声が校舎中に響いています。
久しぶりに会った友達と、会話が弾んでいるようです。
平成28年度末の人事異動により、10名の教職員が着任し、生徒たちの前であいさつをしました。
 
私たち教職員は、江名中学校生徒のために、そして地域発展のために、全力を尽くしてまいります。
保護者の皆様、地域の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
着任教職員のお知らせは、本日生徒を通して配布しました。

着こなし講座

三年生の受験面接に向けて、身だしなみを整え好印象を相手に与えるためにはどうすればいいか学びました。

 

避難所開設

本日の津波警報で江名中学校体育館が避難所となっています。

約100名の地域の方が避難していました。

今後も沿岸部や、崩れやすい場所を避け、十分注意してください。


安否確認について

津波警報発令のため本日は休校となります。

自宅待機、避難等の状況を学校へ連絡していない場合は至急ご連絡ください。

また、三者面談を予定していました本日の面談は中止としますが、進路等でお急ぎの場合はご連絡ください。なお、実施日については担任の先生から改めてお知らせいたします。

24日からの期末テストについては予定通り実施しますが、テスト範囲については授業で扱った範囲までとします。

今後の対応についてはホームページ、フェアキャスト等で連絡します。

受信の確認を行ってください。

江名中学校 55-7043

休校について

本日11月22日はいわき市に津波警報が発令されているため、
休校とします。
高台等安全なところに避難してください。

津波警報の発令について

ただいま津波警報が発令されています。
身の安全に注意して安全なところに避難してください。
登校時間等についてはホームページ、フェアキャストで連絡します。

教育講演会


ふくしま教育週間の一環として、教育講演会・思春期講座を
いわき市立総合共立病院 産婦人科医師 本多つよし 先生
を講師としてお迎えして実施しました。



  

3Yジュニアボランティア活動

いわき東警察署、3Yジュニア活動
今回は3Yジュニア推進委員と環境整備委員会の3年生14名が、小名浜高校、いわき海星高校の生徒会役員と一緒に学校近くの地下道の清掃活動に参加しました。