Ojiroi Times

TOPICS

お祝い 小白井小学校、最後の卒業式

今朝の小白井は、フロントガラスが凍るほどの寒さはあったものの、天候にも恵まれ気持ちのよい卒業式の朝を迎えました。今年度をもって休校となる小白井小学校にとっては、本日がおそらく最後の卒業式となります。

矢大臣山いつも変わらず子どもたちを見守っています。  

中学校の卒業式の当日同様、大成ロテックさんが卒業の記念にと看板を作成してくださりました。

前回に引き続き素敵な看板ありがとうございます!

卒業式の準備は万端です。素晴らしい卒業式となるよう教職員一同、心を込めて児童を迎えたいと思います。

学校 明日は、小学校卒業式のため・・・

明日、23日は小白井小学校の卒業式です。中学生が式に参列するため、本日、中学校の修了式を行いました。3年生が卒業したため、たった1人の修了式となりましたが、修了証書をしっかりと受け取りました。

校長先生から式辞の中で「中学校第1学年の課程を修了したことを証する」の21文字には、この1年間で培ってきた全てのことが詰まっています。との話がありました。コロナ禍でさまざまなことが制限されてきた1年でしたが、無事、修了式を迎えることができました。

1年間の反省と2年生へ向けての抱負を力強く発表しました。

明日は、小学校の卒業式です。4月からは小学校が休校となるため小白井小学校最後の卒業式となるかもしれません。小中学校一丸となって卒業式を成功させたいと思います。

お知らせ 今年度最後の体育

今年度最後の体育は、小学校との合同で行いました。はじめに、ウォーミングアップを兼ねてのダンス。先生方を交えて、ダンススタジオ気分を味わいました。

間奏での決めポーズもバッチリ!(詳しくは、動画をご覧ください。)

ダンスのあとは、卓球で汗を流しました。普段は部活動でバドミントンに取り組んでいる中学生も、もつラケット、ボールのちがいに戸惑いながら、懸命にネットプレーを楽しみました。

週明けの月曜日は、小中学校ともに今年度最後の授業になります。さまざまな思いで月曜日を迎えたいと思います。

昼 中学校に新しい仲間   今日は、中学生体験

今日は、昨日の強風が止み、穏やかな春の日差しにつつまれました。

桜の木に目をやると、わずかながらに花のつぼみが膨らんでいるようにも感じます。桜前線が小白井にも近付いてきていることを感じます。

花壇にはパンジーとチューリップが植えられていますが、別の花が綺麗に咲いています。これは「クロツカス」。花壇の土に残っていた球根から、あちらこちらで芽を出しています。とても可憐な花です。

そして、中学校では3名の卒業生を送り出し、少しさみしい雰囲気がありましたが、今日は、卒業を控えた小学生が中学校生活を先取りしようと、授業体験に訪れました。(といっても、教室は隣ですが・・・)

新たな仲間を迎えての道徳の授業です。やっぱり、1人で受ける授業より複数いた方が意見が活発に出ますね。

社会の授業にも参加。小学校でも習った「都道府県」の学習です。示された都道府県と県庁所在地名を答えようと競争です。

小中合同での卒業式に向けて予行練習です。23日の卒業式当日、晴れますように。

卒業制作でのアルバム作りの続きです。この世に1つしかない、自分だけのアルバムです。いよいよ完成です。

一方、中学生は・・・。4月に新入生を迎え入れるための準備です。パソコンで何をしているのかな?!

これまで5人で過ごしてきたので、たった2人の生活になり、あらためて卒業生の存在の大きさを感じた1日となりました。

お祝い 第57回 卒業証書授与式 4年ぶりの卒業式

おだやかな天候のもと、4年ぶりの卒業式が挙行されました。今年度の卒業生は3名。本校ならではの光景は、卒業式前に式場にて記念撮影が行われること。式前にリラックスして家族を含めて写真を撮ります。「小白井写真館」の登場です。

担任の先生を先頭に、3名が入場です。担任の先生にとっては、初めての卒業生。少し緊張気味。

校長先生から、一人ひとりに言葉をかけながら卒業証書が授与されました。とても立派でした。

在校生からの「贈る言葉」です。3名の先輩方に、感謝の思いを伝えます。

卒業生3名そろっての「旅立ちのことば」です。このあと、練習してきた式歌と最後にみんなで歌う校歌を精一杯、心を込めて歌いました。

式の終了後、中学校最後の授業、学活の時間です。担任からこの1年間の思いが伝えられました。たった1年と言う時間でしたが、この先、一生の時間に通ずる時間を共有できたことへの感謝と、これから共に過ごすことのできないさみしさを生徒達へのメッセージとして伝えられました。

生徒達から、保護者への感謝のメッセージと花束の贈呈です。みんないい笑顔です。

最後は、担任の先生にサプライズの感謝のメッセージ贈呈です。さすがに涙・・・です。

見送り前に、全員そろって記念写真。これも小白井の恒例です。みんな、いい顔してます。

いよいよ、校舎をあとにします。9年間過ごした校舎ともお別れです。

とても立派な卒業式でした。感動の卒業式でした。後輩に、家族に、先生方に、卒業生の思いがしっかりと伝わる卒業式でした。これからの卒業生の活躍を、みんなが応援しています。今日、中学校を巣立った卒業生の皆さん、おめでとうございます。夢に向かって頑張れ!!

昼 多くの人たちが 祝福してくれています

小白井中学校 第57回卒業証書授与式 4年ぶりの卒業式の朝を迎えました。いつも見守ってくれている矢大臣山も、今日は朝からはっきりと見ることができます。気温は4度。比較的暖かい朝となりました。そして、学校に来て目に飛び込んできたのが・・・

学校敷地入り口に掲げられた2つの看板。「小白井中学校 3年生の皆様  卒業おめでとう」と記され、桜の花をあしらった電飾が施されていました。これは、昨日来校し記念品を贈呈いただいた「大成ロテック」様からの計らいです。写真の奥に向かって道路工事をしてくれています。

学校入り口の2カ所に設置され、卒業生、保護者、そして私たち教職員も迎え入れてくれます。桜の花が咲くのはまだまだ先ですが、心に大きな桜の花が咲いたような気持ちになりました。本当にありがとうございました。

このあと、子ども達と保護者の方々が笑顔で登校する姿が楽しみです。

グループ 今日も最後がいっぱい・・・

本日、3月11日は東日本大震災から10年目の日です。本校でも半旗を掲げ、10年前の大震災について考える集会を開きました。集会に先立ち、中学3年生には最後の表彰です。

表彰のあと、校長先生から東日本大震災の経験を教訓とし、日頃から「備え」ることについて話がありました。まだまだ、震災の経験の悲しみや苦しみから抜け出せず、避難生活をしている人たちもいることを忘れず、困っている人には寄り添うことが大切であると再認識しました。

集会のあとの授業。最後の道徳です。「思いやり」について考えました。

最後の英語の時間。自分の好きな言葉を英語で発表したあと、残った時間で最後のカードバトル。最後の勝者は・・・。授業終了時には、感謝のメッセージを先生に贈りました。心温まる瞬間でした。

そして、最後の給食。みんなで食べるのも最後です。どんな味がしたのでしょう・・・。

教室内の荷物をすべて持ち帰る準備中。この教室で、中学1年生と過ごすのも最後です。

校長先生に感謝のメッセージを届けるために、校長室を訪ねました。校長室で「さようなら」のあいさつをするのも最後。校長先生からは、「明日は一人一人が主役の卒業式。失敗してもかまいません。堂々と式に参加し、素晴らしい卒業式にしましょう」と声をかけてもらいました。

最後の旗降ろし。担任の先生とくだらない話をしながら毎日行ってきたこの光景も最後。

職員室での「さようなら」のあいさつ。こちらも最後。

先生方に見送られ、昇降口で行う「さようなら」も最後。

これまで、毎日毎日、当たり前のように生活し、当たり前のように過ぎてきた小白井小中学校での時間が、明日、まさに最後となります。4年ぶりの中学校卒業式。卒業生の晴れの舞台を在校生と全職員で作り上げます。

キラキラ 卒業・進級記念品をいただきました!

 いよいよ明日は中学校の卒業式です。また、3月23日には小学校の卒業式と中学校の修了式も行われます。

それに先立ち、現在、学校前の県道(吉間田滝根線)の工事を行っている大成ロテックさんより、卒業と進級を祝して記念品をいただきました。

 記念品には、一人一人の名前と子ども達の記念写真と校章、そしてドローンで上空から撮影した校舎の写真がプリントされています。「卒業しても小白井小・中学校のことをずっと忘れないでいてほしい。そして、在校生には、小白井の伝統を引き継いで、よりよい学校にしてほしい」との願いを込めて作成してくださったとのことでした。

またひとつ忘れられない思い出ができました。ぜひご家庭で大切に保管してください。

大成ロテックさん、本当にありがとうございました(^_^)

汗・焦る 今日も最後がありました・・・

今日は、体育の授業が最後となりました。冷たい強風の中、中学3年生が最後の種目に選んだのは、なんと「ソフトボール」。少しでも試合が長くできるように、急いで準備を進めます。

昨年から本格的に授業で取り組んできた成果を、思う存分発揮します。久しぶりとは思えないプレーが続出しました。

キャッチボールを終えて、いよいよプレーボールです。チームは「生徒組(校長先生、体育教師)VS その他職員」です。

ピッチャーは初めて生徒達だけで行います。

攻撃では、悔いのないように思いっきりバットを振りました。

次々と得点を重ねていく生徒チーム。

リードして迎えた最終回は、3年女子がピッチャーを務めます。

反撃を2点に抑え、見事 8対5 で勝利しました。

2年間お世話になった、体育の先生に最後のあいさつです。

最後は、みんなで記念撮影。寒い中でのソフトボールとなりましたが、とてもあったかい時間を過ごすことができました。

そして、今日の締めくくりはお世話になった教室のワックスがけ。3年生だけで5つの教室のワックスがけを行いました。綺麗になった校舎で明後日、卒業式を迎えます・・・。

学校 今、別れのとき・・・あと2日

3月9日、卒業式の予行練習が行われました。県立前期選抜試験があったため、なかなか卒業式の練習ができていませんでしたが、本番に向けて課題も見つかり、残りの2日間で調整し、素晴らしい卒業式にしようとみんなで思いを一つにしました。

式当日に歌う「旅立ちの日に」は、先生方も参加し歌い上げます。予行練習後の音楽の時間に、先生方も練習しました。(※歌声は動画でごらんください。)

先生方の参加により、いつもの音楽の時間よりも人数が増え、音楽の先生の伴奏にもついつい力が入ります。

そして、お別れのとき・・・。中学3年生にとって週に1日だけ出勤する音楽の先生との授業は、今日が最後です。2年間、大好きな音楽をさらに好きにさせてくれた先生に、感謝のメッセージを伝えました。一緒に涙を流し、また、会える日を楽しみにしようと誓いました。

さらにサプライズが・・・。音楽室をあとにしようとしたそのとき、扉の向こうからは小学5年から中学1年までの3年間お世話になった、前任の校長先生がお祝いのことば届けに来校してくださいました。少し見ない間にみんなが成長している姿をみて、感激していらっしゃいました。

これまで、先生方や地域の方々、家族など多くの方々に支えていただいて、今の成長した姿があります。その「感謝」の気持ちを形にして、立派な卒業式を作り上げたいと思います。