こんなことがありました。

東中の出来事

NEW 今週の主な予定!

 今日から通常通りの日程でスタートします。

なお明日から再開される部活動の練習は今週は18時終了、18時15分完全下校です。

 

【今週の主な予定(6/1~6/5)】

※6月1日(月)

・通常通りの授業再開 ・給食再開  ・ノー部活動デー  ・ノー残業デー

 

※6月2日(火)

・尿検査(1次) ・部活動再開(18時終了)・スクールカウンセラー来校 ・学校司書来校

・PTA役員引き継ぎ会(18:00 校長室) 

 

※6月3日(水)

・尿検査(予備日) ・命のアサガオ講演会(4校時 1年 体育館) ・初任研指導員来校

 

※6月4日(木) 

・給食のない日(お弁当の日) ・耳鼻科検診(14:30 1年のみ) ・学校司書来校

 

※6月5日(金)

・情報モラル教室(体育館 1年2校時 2年3校時 3年4校時) ・生徒会総会(校内テレビ中継 5,6校時) ・陸上部保護者会(18:00 3-3) ・ソフトテニス保護者会(18:30 1-3)

 

※6月6日(土)

・野球部保護者会(9:00  2-1) ・部活動はなし

 

※6月7日(日)

・部活動はなし

 

お祝い 通常授業開始(50万access達成)

 本日6月1日(月)! いよいよ通常通りの授業が4月17日以来46日ぶりに再開しました。

 学校の敷地内に入ると、車で通勤して来る教職員に対して立ち止まってしっかりと挨拶できる素晴らしい生徒達とまた通常通りの学校生活を取り戻せたことがとても嬉しいですね。

 生徒達は、登校後→朝の読書→セルフコントロール→朝の学活→そして1時間目の授業に入っていきました。29日の校長メッセージでも話しましたが、「コロナに負けない!自分に負けない!」そして今までに失った学校生活の分まで、これから学習や運動そして学校行事に意欲的に取り組んでくれることと思います。

 

さて、ホームページのアクセスカウンターを見てもらうと気がつくと思いますが、ついにアクセス数が50万を突破しました。これは市内の中学校でも5本の指に入るアクセス数です。昨年の4月当初は一日あたり約200件のアクセス数でしたが、最近は800件多い時には1000件を越えるアクセスをいただき、ありがとうございます。

 東中の保護者の皆様だけでなく地域の方々や教育関係者など多くの方々に閲覧していただいたおかげと感謝しますと同時に、これからも東中の生徒達の様子、学校での取り組みなどを活字や写真中心のブログ動画撮影によるリアルな生徒達の様子をビデオで掲載してまいりますので、引き続き、ご覧になっていただければと思います。

【1時間目の保健体育の授業の様子(3年50M走)】

NEW テレビ全校集会「校長からのメッセージ!」

 本日29日(金)段階的な授業再開の最終日!

 4月18日から昨日まで41日ぶりに全校生が朝8時に登校しました。今日は午前中4時間授業で下校となります。来週1日(月)から通常通りの学校生活が再開されますが、3月~5月までの臨時休業中で皆さんが感じたことはたくさんあったと推測します。

 例えば、「最初は学校が休みで良かったけど、だんだんと学校に行きたくなった」とか「友達と早く会いたい」「勉強は大変だけどやっぱり友達と一緒に勉強や部活を頑張りたい」など。

 そしていよいよ6月から待ちに待った通常通りの学校生活です。そこで今日の最後の授業では6月からの通常の学校生活がスムーズに送れるように「テレビ放送全校集会」を開きました。

全校生が体育館に集まる全校集会ができません。かと言って「放送だけの全校集会」では物足りない。ということで、先生方がこの臨時休業中に放送室を大掃除したり各教室のモニターを点検し、テレビでの全校集会ができるようになりました。これからもテレビ放送を有効に活用していきます

 なお、テレビ全校集会の様子をこの後、ビデオで撮影し掲載します。

 

以下は、4校時のテレビ全校集会での校長からのメッセージです。<抜粋> 

「中には、休業中の生活に耐えられないほどストレスを感じたり、学習や部活動へのモチベーションが下がってしまった人もいると思います。でも忘れないでください!『逆境を乗り越えた時こそ、大きな成長がある』ことを! 「コロナでの不自由な生活に負けないこと」それは『自分自身に負けないこと』つまり「『克己心』を忘れないでほしいと思います。

 私たち福島の人たちは、ここ数年、多くの困難に出会いそして逆境に立たされています。もうすぐ10年になる東日本大震災と原発事故による生活、昨年の台風による甚大な被害、そして今直面している『新型コロナ問題』。

東日本大震災の時は皆さんはまだ小学校に入学前であまり覚えていないかもしれませんが、あの未曽有の大災害から復興を信じて一人ひとりが頑張ったことで今があります。

 あの時を乗り越えた私たちが新型コロナに負けてはいけません、いや負けるわけがありません。一人ひとりがまずは、自分に負けないこと、自分を奮い立たせることです。でも辛い時は友達や保護者そして先生方を頼ってください。先生方も、生徒皆さんのために今そしてこれから何ができるかを一生懸命に考え、実行していきます。

 今回の新型コロナウイルス問題で臨時休業になり、修学旅行や遠足そして6月の市中体連などが延期になりました。しかし発想の転換をしてみてください。もうすぐ5月が終わりますが、もし普段通りの学校生活であったなら修学旅行も遠足も4月にもう終わっていて過去のことになっていました。また、中体連大会も陸上は終わっていて総合大会もあと2週間後でした。もし不運にも負けていたなら3年生はあと2週間で引退でした。中体連が6月から7、8月以降になったことで、練習がまだ2カ月でき引退が伸びたとポジティブに考えると、これからまだまだ楽しみがやって来ると考えられると思います。吹奏楽部のコンクールは中止になりとても残念ですが、吹奏楽部員のためにも発表の場をできる限り設けていきます。

 もちろん、勉強が遅れていることに不安を感じている人も多いでしょう。でも皆さんと同じ中学生全員が同じ環境にいます。皆さん一人ひとりの意欲そしてこれからの取り組み次第では、逆にチャンスと捉えることができます。

 人は辛い時や悲しい時に落ち込みます。それは自然なことです。でもこんなふうに『逆転の発想』も時には大切ということも覚えていてください。人生の中で『逆転の発想』をすることが必要になってくることが必ずあるはずですから。

 話を戻します。皆さんにとって『勉強』は、もちろん大切です。しっかり学力が向上するように取り組んでもらいます。でも勉強だけのために学校があるのではないことも事実です。失われた時間は取り戻せませんが、これからには生かすことができます。5月にできなかった体育祭の代替案、楽しみにしている修学旅行や遠足の実施に向けてなどなど、できる限りのことを私たち先生方も必死に頑張ります。ですから生徒の皆さんも、6月1日から新たな目標に向かって精一杯、前向きに取り組んでください。

 学校は常に『生徒ファースト(生徒第一)』です。生徒ファーストとは、皆さんにとって楽をさせるという意味ではありません。「たのしい授業・わかる授業」を目指すためには学習に真剣に取り組む皆さんの姿勢や行動を伴います。他にも「充実した部活動」のためには、基礎体力向上や持久力向上のために練習で負荷をかけたり精神面を鍛えることもあります。

 生徒の皆さんと先生方が今まで不完全燃焼だった日々を取り戻すために学校生活で充実できる瞬間瞬間を過ごしていきましょう!そして新型コロナウイルスにいつか『倍返しだ!』と言える学校生活にしていきましょう!(終)」

 

 まだまだ、新型コロナ問題は収束しませんが、生徒一人ひとりに「満足感」や「達成感」を味わってもらうために、学校も一生懸命に取り組んでまいりますので、保護者の皆様そして地域の方々のご理解とご協力をお願いします。

 

NEW 41日ぶりの全校生登校・授業!

 今日29日(金)、4月17日以来、41日ぶりに全校生が8時登校して授業を受けています。

1年生から3年生までどのクラスも生き生きとした生徒の様子がありました。真剣にノートを取るクラス、積極的に発表するクラス、先生のジョークに笑いが出るクラスなど、本当に活気にあふれる授業の様子を保護者の方々にも見せたいくらいでした。「これこそ、みんなが求めていた学校生活!」という感じでした。

 

 今日は4時間目に「テレビ全校集会」を開きます。小学校では各クラスのモニターに映像が流れてのテレビ放送はよくありますが、中学校では最近あまりテレビを利用する学校は多くないかもしれません。今回の新型コロナウイルス問題で3密を避ける意味でも「テレビ放送全校集会」を復活させました。 

 テレビ全校集会の様子は、ビデオに撮影してホームページに掲載します。また、東中ブログでは、6月から始まる通常の学校生活に向けての校長からのメッセージを掲載しますので、ご覧になってください。

【授業の様子】

<1-1数学>

 

<1-2国語>

 

<1-3理科>

 

<2-1英語>

 

<2-2英語>

 

<3-1、4家庭>

 

<3-2社会>

 

<3-3国語>

 

NEW 6月の給食の日について(訂正)

 5月26日(火)のホームページ及び安心安全メールにおいて、6月のすべての平日で給食が出ますと掲載しましたが、6月4日(木)に関しましては、給食ではなくお弁当になります。なお、安心安全メールでは昨日27日に送信済です。

NEW 6月の給食開始について

 本日26日(火)で段階的な授業開始から4日目となりました。通常通りの授業開始6月1日まであとわずかになりました。午前と午後に分かれての登校でなかなか慣れないかもしれませんが、基本は午前登校でも午後登校でも朝の決まった時間に起床することを心がけてほしいと思います。

 6月1日(月)からは通常通りの午後までの授業になりますので、給食も始まります

 以前に「給食のない日」のお知らせを配布しました。その際に6月に5回、給食ではなくお弁当に日となっていましたが、勿来給食調理場のご協力で6月の月~金まで全て給食になります。なお、6月13日(土)、27日(土)は給食はありません

 現在は段階的な授業期間で、小学校では給食がある学校もあります。多くの小学校では毎日登校しないため給食が可能です。

 しかし、本校のように毎日登校するパターンを行っている学校では、午前の部と午後の部の生徒全員が給食をとることは3密になるため、できませんので、ご理解いただければと思います。

【1年:国語の授業】

【2年:社会の授業】

 ※6月からの予定等につきましては、随時お知らせしていきたいと思います。

 

 

 

NEW 土曜授業・長期休業中の授業のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症の影響で小中学校の臨時休業があり、生徒達の学習面での遅れが心配されていますが、市教委から、今後の土曜授業・長期休業の授業の実施についての通知がきましたのでお知らせいたします。

 

○土曜授業日(5日)

 ①6月13日(土) ②6月27日(土) ③7月11日(土)

 ④9月 5日(土) ⑤9月19日(土)

 

○夏休みの授業日(7日)

 7月21日(火)・22日(水) 7月27日(月)~31日(金)

 

○冬休みの授業日(2日)

 12月24日(木) 1月 7日(木) 

 

※ 上記の授業日の活動内容等については、植田東として検討し早めにお知らせいたします。

※ 市教委からのお知らせは次をクリックしてください →保護者の皆様へ.pdf 

  (なお、生徒には本日22日に配布します)

※ 簡略した内容を安心安全メールでも送信しています。

NEW 明日からの日程及び時程のお知らせ

 本日20日(水)、生徒達は課題を持参して各学年の先生にチェックを受けていました。

 課題は出されたから仕方なくするという考えではなく、自分の学力を高めるために学校が提示してくれただけで、「自分のため」になるという姿勢で臨まないと効果が半減します。

 今回、再提出を求められた生徒がいましたら、自分のためになるという意識で取り組んでほしいと思います

 さて、明日21日(木)から29日(金)までの日程、時程をPDFにしましたので、印刷して家の壁等に貼付して確認してください。

 日程・時程表は次をクリックしてください→→→ 段階的な授業日程.pdf

 

NEW 市教委から「学校再開」のお知らせ!

 いわき市教育委員会から、明日21日からの「段階的な授業再開」そして6月1日からの「通常の再開」の保護者向けのお知らせを本日20日(木)に生徒を通して配布いたしましたので、ご覧になってください。

 特にお知らせの中にある「決して油断せずに」の内容を熟読していただき、新型コロナウイルスを正しく恐れて行動させ、生徒達が笑顔で学校生活を送ることができることを心から願います。

 今後とも「生徒第一」「生徒に笑顔のある毎日」を掲げ、取り組んでまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

※ 配布した「お知らせ」は次のPDFをクリックしてください→→保護者の皆様へ(学校再開について).pdf

 

お知らせ 市から医療用マスク提供の協力依頼!

いわき市では、新型コロナウイルス感染拡大で医療用物資の見通しが立たない状況であり、個人や事業所からの医療用マスク等の提供を募集しているという新聞記事が本日19日に掲載されています。

 植田東中では、去る5月8日に東日本大震災後に寄贈された医療用マスク1079枚を市新型コロナウイルス感染症対策本部に届け、担当者から「助かります」という感謝のことばをいただきました。

 他の学校でも同じように医療用マスク等が備蓄されていれば、医療機関への寄附に積極的に協力いただければと思います。

 私たちいわき市民のために昼夜問わず治療に携わっている医療従事者に感謝することはもちろんのこと、医療物資を提供できる方はぜひ、市対策本部(℡38-9209)へ連絡してほしいと思います。

【医療用マスク等の提供を呼びかける新聞記事の内容】

 

【植田東中から段ボール箱に入った医療用マスクを対策本部に届けました】

 

NEW 明日19日以降の学校生活の流れについて!

 今日18日(月)で課題学習及び体力づくりの5日目を迎えました。

 明日19日(火)から6月1日以降の簡単な登校日や授業の流れを掲載しておきますので保護者とお子さんで確認してください。

※5月19日(火)「課題学習タイム」「体力づくりタイム」6日目

 ・本日までと同様に10のグループが4回の時差登校で実施します。

 

※5月20日(水)「学習課題確認の登校日」

 ・前回のホームページに詳細を掲載中。学年ごとに時差登校をして学習課題の達成状況の確認をします。

 

※5月21日(木)~5月28日(木)の平日の6日間「段階的な授業再開」

詳細につきましては、20日の登校日に生徒に配付しますのでご覧になってください。

 (主なポイント)

 1)授業日であるため、出席扱いです。

 2)登校は午前と午後に分かれます。1日ごとに午前と午後の登校が変わります。

 3)授業は3時間実施します。

 4)給食はありません。午前の部は帰宅後、午後の部は登校前に昼食をとってください。

 5)部活動は5月中はありません。 

 

※5月29日(金) 午前授業(全学年) 

   1)全学年が8時までに登校します。

 2)授業は4時間実施します。

 3)4校時は「テレビ放送全校集会」で6月からの学校生活について話します。

 4)午前中で下校になりますので給食はありません。下校後に昼食をとってください。

 

※6月1日(月)以降 通常通りの授業

 ・時間割通りの授業、給食そして部活動等になります。   

 

追伸)同様の内容を安心・安全メールでも送信しています。      

 

 

 

NEW 新たに20日の登校の連絡!

 臨時休業期間最終日の5月20日(水)に時差登校を下記のように実施します。

 現在、12日~19日までの平日は「課題学習タイム」「体力づくりタイム」にほとんどの生徒が参加し、今までの生活に比べて明るくそして充実した表情でいることを嬉しく思います。

 11日に提示した学習課題に関しては、学校での課題学習タイムそして家庭学習で計画的に実施していることと思います。

 そこで、意欲的に学習した一人ひとりの努力を無駄にすることなく、学習に取り組んだ課題の成果を確かめるために、次の日程で登校日を設定いたします。

5月20日(水) 制服通学用かばんマスク着用で登校してください。

  8:00~ 9:00→3年生の学習課題点検

  8:30~ 9:30→2年生の学習課題点検

  9:00~10:00→1年生の学習課題点検

 

持参物

1.今までの学習課題

2.健康観察カード

3.生活ノート

4.筆記用具

 

※ 20日の朝、自宅で体温を測り、熱があったり、体調不良または風邪気味の生徒は、登校を控えてください。

※ 登校する際は、交通事故に十分に注意してください。

※ なお、21日以降の段階的な授業再開の日程(5月21日~5月29日)については、20日に生徒にお知らせを配布します。また、安心安全メールやホームページでも概略をお知らせします。

NEW 子ども達の交通事故防止を!

 最近特に臨時休業中の児童・生徒の交通事故が多発しており、例年の約2倍の事故件数になっているとのことです。

 そこで、いわき管内の中央署、東署、南署から各学校に交通事故防止について十分な指導をお願いする旨の文書をPDFにしましたので精読していただきたいと思います。お子さんが交通事故に遭わないように学校と家庭・地域が協力していくことが大切と思います。

 また、不審者情報も今後、増えてくることが予想されます。お子さんが被害に遭わないようにご家庭でも話し合っていただければと思います。なお、生徒が登校する際、学校からも交通事故や不審者に遭わないように指導します。

 次のPDFをクリックしてください →→→ 警察署交通だより (交通事故防止).pdf 

NEW 明日からの登校について

 本日11日(月)、全校生が時差登校をして課題チェックや今後の学習課題の提示などを各学級でしました。

 明日12日(火)~19日(火)<土日を除く>までの登校日については、生徒にお知らせを配布しましたのでご覧になってください。

 政府は、特定警戒都道府県以外は14日(木)に解除することを検討してしており今後予定が変更になることも考えられますが、現時点では今日配布したお知らせの通りに実施していきます。

 明日からの課題学習等につきましては、全校生を10のグループ分け4パターンの登校時間10の教室を使って実施しますのでよろしくお願いします。

 特に長い臨時休業中に昼夜逆転の生活パターンになっている生徒には、通常の学校生活や基本的な生活習慣の確立のためにも登校を促すようにご配慮いただければと思います。

 なお、1グループ3時間を目安にしていますので、お弁当は持参する必要はありません。詳しくは本日のプリントを参照願います。

お祝い 市中体連大会、夏休み実施へ!

 6月18日(木)から実施予定であったいわき市中学校体育大会(通称 市中体連大会)は新型コロナウイルス感染が心配される中、時期を延期して学期終業式の翌日(7月21日)の陸上競技を皮切りに約3週間をかけて16種目で市大会を実施することが決定しました。

 全国、東北、県大会が次々と中止となる中、いわき市中体連関係者が開催の可否について検討に検討を重ねた結果、新型コロナウイルス感染のリスクが少なくなることが条件ではありますが、今まで一生懸命に練習に励んできた選手達(特に3年生)のモチベーションを上げるためにも開催する方向で決定いたしました。

 植田東中の教職員も「生徒ファースト」をモットーとしていますので、部活動の練習が再開された際には、技術指導だけでなく部活動の楽しさを生徒の皆さんに最大限に味わわせるために精一杯取り組んでまいります。部活動に励む生徒の皆さんが「やり切った!」という成就感・充実感を体感できるように取り組んでいきましょう!

 本校生が関係する部活動(陸上、軟式野球、ソフトテニス、バレーボール、バスケットボール、剣道、卓球、新体操、水泳)の日程及び競技会場については、明後日11日(月)に配布する「市中学校体育大会の実施について」に記載して生徒に渡しますのでご覧になってください。

陸上競技  7月21日(火)~22日(水)<いわき陸上競技場>

特設水泳  7月24日(金)~25日(土)<いわき市営プール>

特設新体操 7月27日(月)<ラビット体操場>

軟式野球  7月29日(水)~31日(金)、8月3日(月)、5日(水)~7日(金)<市内4球場>

バレーボール7月28日(火)~29日(水)、8月2日(日)<市総合体育館>

剣道    8月4日(火)~5日(水)<市総合体育館>

ソフトテニス8月5日(水)~7日(金)、9日(日)<平テニスコート>

特設卓球  8月7日(金)~9日(日)<市総合体育館>

バスケット 8月10日(月)~12日(水)<市総合体育館>

※組み合わせ抽選会は6月中旬頃に実施され、対戦校が決定します。

 なお、今年から新設されたボッチャ競技に関しては9月に実施する予定となっています。また、駅伝大会は全国及び県大会実施の可否を含めて今後実施の可否について検討される予定です。

お知らせ 医療関係者にマスクを寄附!

 本日8日、いわき市役所内にある新型コロナウイルス対策プロジェクトチームを通じて医療関係機関にウイルス対策マスク1079枚を寄附いたしました。

 緊急事態宣言が5月末まで延長される中、医療関係者の方々が大変過酷な日々を過ごしていることと推察し、植田東中として医療従事者のために「何かできないか」を養護教諭等と考えた末、深刻なマスク不足の医療機関に少しでも役に立てばと思い、東日本大震災の際、学校支援課を通じていただいた高性能のウイルス対策マスクを寄附することにしました。対策プロジェクトチームにマスクの入った箱を届けたところ、担当者から「医療に使用できるマスクが足りなかったので、とても助かります。」と感謝していただきました。

 学校も臨時休業で大変ではありますが、医療関係者が昼夜を問わず、市民のために尽力していることを考えれば、逆に生徒達そして教職員の励みになります。今後は生徒会を中心に「生徒自らが何かできることはないか」を考えさせていきたいと思います。

【ウイルス対策マスク(1079枚)が入った箱】

マスクの入った箱とともに、寄附の経緯を説明する文書も渡しました。→医療マスクの寄付について.pdf

※なお、今回このような形で寄附させていただいたことに関しては、学校支援課の許可をいただいております。

お知らせ 各学年主任より「ビデオメッセージ」をこの後配信!

 今日7日(木)、各学年主任より学年の生徒に「ビデオメッセージ」を配信します。11日(月)の生徒登校日の注意点についても話す予定ですので、保護者はもとよりお子さんにぜひ視聴するように促してほしいと思います。

 この後、13時過ぎ頃を目安にビデオメッセージを配信する予定です。

NEW 11日(月)の登校日のお知らせ

 5日にホームページと安心安全メールでいわき市教育委員会からの通知により5月20日(水)までの臨時休業日の再延長についてお知らせしました。

 臨時休業期間の5月11日(月)に時差登校を下記のようにお願いします。その際に生徒には臨時休業中の登校日、学習課題そして体力作りのスケジュール等を担任から配付しますので、保護者の方もご覧になり、ご理解とご協力をお願いします。

 

5月11日(月) 制服及び通学用かばんでマスクをして登校してください。

 8:30~ 9:30→3年生登校

 9:00~10:00→2年生登校

 9:30~10:30→1年生登校

持参物

1.今までの学習課題全て

2.健康観察カード

3.生活ノート

4 PTA総会承諾書

5 上履き 

6 筆記用具

7 入部届(未提出者で入部する部が決定している生徒)

※ 11日の朝、自宅で体温を測り、熱があったり、体調不良または風邪気味の生徒は、登校を控えてください。

※ 登校する際は、交通事故に十分に注意してください。

※ なお、今後の変更や追加については、安心安全メールやホームページでその都度、 お知らせします。

 

  

 

NEW 臨時休業中の登校について(予定)

 市教育委員会で5月20日(水)までの臨時休業を決定した旨は先ほどのメールで送信しましたが、市教委から休業中の登校日を設けることについても通知がありました。

 登校日を設ける理由として、生徒の安否確認、今までの家庭学習の課題確認及び今後の休業中の課題を出すためです。
登校日は5月11日(月)を予定していますが、学年ごとに時差登校を実施するようになります。詳しくは7日に安心安全メール、ホームページでお知らせいたします。

12日以降の予定につきましては、11日に生徒が登校した際にお知らせいたします。

NEW 臨時休業日5月20日(水)まで再延長!

 4日(日)に政府から発表された緊急事態宣言が31日(日)まで延長されたことを受け、いわき市教育委員会は学校の臨時休業日を5月20日(水)まで再延長と発表しました。

 学校の再開を臨んでいた生徒や保護者の皆さんはもとより、私達教職員も生徒の皆さんが笑顔で元気に登校し充実した学校生活を送ることができることを待ち望んでいただけに、とても残念でなりません。

 子ども達のために何が今必要かを私達教職員は検討し、今後の休業期間にできることを7日(木)にホームページ及び安心安全メールでお知らせします。例えば、学習面でのサポートをどう行っていくか、運動不足での体力の低下をどうしていくか、そして皆さんにとって最も大切なことの一つである友だちとの絆など、今までの休業期間で我慢して耐えてくれた生徒の皆さんのために、真剣に考えて最善の対応策を下していきたいと思います。

 臨時休業の再延長が決定し、生徒の皆さんがとても落胆していることを察すると言葉になりません。一刻も早い新型コロナウイルスの収束を願うだけでなく、生徒の皆さんのモチベーションを維持できるよう、学校が再開した際は、今まで以上に「生徒ファースト」で教育活動を進めてまいります。

 保護者の方々も、お子さんのこと、今後の学校はどうなっていくのかなど、私達以上に心配されていることと思います。しかし、保護者の方や教職員の大人が挫けてはいけません。「逆境に負けるな!人は逆境を乗り越えた時に大きく成長するのだから」と生徒達に入学式、始業式そして休業前に話してきました。東日本大震災の逆境を乗り越えてきた私達です。必ずや希望の光が射し込んで、もとの生活に戻る日が必ず来ます。

 共に子どもたちのために、大人として「逆境に負けない」見本を見せていきましょう。そうすることで、子ども達は大人を信頼するとともに、人として大切な何かを感じ取るはずです。

同様の内容を安心安全メールでも送信しています。

 

 

 

NEW 今後の臨時休業について!

 今日30日で4月も終わり明日から5月に入りますが、いかがお過ごしでしょうか?

 家庭訪問も殆どが終了しましたが、家での生活に苦慮していることや子供さんの学習の遅れを心配しているご家庭がほとんどでした。

 

 さて、いわき市教育委員会から「学校の臨時休業の延長について」の通知が本日ありましたのでお知らせします。

  新型コロナウイルス感染症の拡大防止と生徒の健康安全のために、5月10日(日)まで臨時休業を延長します。はっきりしていることは、7日(木)、8日(金)は臨時休業ですので学校への登校はありません。

 なお、今後の政府や文部科学省の通知そして県教委、市教委からの今後の在り方について連休中に新たな通知が出る可能性もあります。その際は、安心・安全メール及びホームページでお知らせします

 引き続き留意すべき3点を周知します。

  ①人の集まる場所等への外出を控える。

  ②基本的に自宅で過ごす。(個別の適度な運動は可)

  ③家庭でも感染防止につとめる。(手洗い・うがい・咳エチケット)

 

 課題等や自主的な学習を進めましょう!また臨時休業中にしかできない読書や検定試験学習などをお勧めします。

※安心・安全メールでも同様の内容を送信しています。

NEW 福島県中体連大会中止のお知らせ

運動部所属の生徒の皆さん及び保護者の皆様へ

 本日28日(火)、夏の福島県中学校体育大会について中止の通知が県中体連本部より送信されましたのでお知らせいたします。

 今回の決定は、秋以降に開催される予定の駅伝競走,スケート,スキーを除く16競技の中止が全会一致で承認 されました。そして本日28日に,臨時役員会を開催し,第63回福 島県中学校体育大会夏季種目(16競技)中止の正式決定をいたし ました。

 高校総体(インターハイ)等の中止も報道され、中体連につきましても懸念されていたこととはいえ、生徒たちの心情を考えると断腸の思いです。

 なお、各支部大会(いわき市大会等)につきましては、今後協議が行われ、近いうちに方向性が示されることと思います。

 「県内各中学校の運動部に所属する生徒の皆さんへ」という県中体連会長からのメッセージがありますので、お読みになってください。

 右のPDFをクリックしてください。→→県内各中学校の運動部に所属する生徒の皆さんへ.pdf

NEW 家庭訪問でのお願い(2点)!

 明日24日(金)から各地区ごとに担任の先生が家庭訪問を13:30~16:00の間に行います。

 そこで2点、確認とお願いがあります。

1点目は、家庭訪問で生徒の安否確認とともにお子さんの生活状況の確認そして課題の取り組み状況を確認します。

そこで、家庭訪問する際に、お子さんが取り組んだ教科の課題を玄関先で確認しますので、担任の先生が訪問した際にすぐに確認できるように、取り組んだ課題を準備しておくようにお伝えください。

 

2点目は、諸会費の口座振替についてです。

 家庭訪問の際にPTA総会要項をお配りしますが、「諸会費の口座振替」について要項の18ページに記載してあります。

 4,5月分はまとめて5月11日(月)に振替となりますが、11日当日に入金では振替ができませんので、

8日(金)までに入金をお願いします

以上、家庭訪問時の留意点についての2点にご注意いただきたいと思います。よろしくお願いします。

なお、同様の内容を安心安全メールでも送信しています。 

NEW 3つのお知らせです!

 臨時休業5日目になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言が発令され、国民が団結し、コロナの収束に向けて取り組む大切な時期です。今は我慢して明るい未来を切り開けるようにご協力ください。

 さて、お知らせが3つあります。 

 一つ目は臨時休業中の家庭訪問」です。先日のホームページに掲載していますが、明後日24日から4日間、各担任が家庭訪問をします。生徒の自宅確認を主な目的としていますが、可能であれば生徒の安否確認、学習や生活状況の確認とアドバイス、希望による保護者との懇談を予定してます。

 その際、PTA総会要項等の配布も行いますが、不在の場合は、各家庭のポストに投函します。

 

 二つ目は臨時休業中の学習サポート」です。県教育委員会が臨時休業中、生徒のみなさんの家庭学習に少しでも役立ててもらう目的で、2年間分の「ふくしま活用力育成シート」と平成27~29年度分の「定着確認シート」を下記のホームページに掲載しています。学校の課題が最優先ですが、時間に余裕のある人は活用してみてはいかがでしょうか?(主に五教科の内容です)。掲載期間は5月11日(月)までとなります。

次のURLから閲覧及びダウンロードできます→→→https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

 また、休業日前日に生徒には話しましたが、臨時休業中だからこそ、できることに挑戦してみるのもよいと思います。例えば、英語検定や漢字検定などの検定合格に向けての学習など。

 

 三つ目は、「自宅待機中の生徒の被害防止」です。県警察本部から休業中の犯罪防止のための通知が届きましたので下のPDFでご確認ください。ご家庭でお子さんと具体的に話し合い、被害防止の徹底を図ってください。なお、担任の家庭訪問の際にも配布いたします。

次のPDFをクリック!→→→「自宅待機中」児童生徒の被害防止を.pdf

 

 ※ 安心安全メールには簡易版を送信しました。

NEW 家庭訪問について(変更)

 本日20日(月)に決定しました事項の2点目「家庭訪問」についてお知らせいたします。

 5月11日(月)~5月15日(金)までの5日間予定していた家庭訪問は中止とさせていただきます。

 その代替策として、臨時休業中の4月24日(金)、27日(月)、28日(火)、30日(木)の13:30~16:00に担任による家庭訪問を全学年で実施します。

※ 家庭訪問の地区別訪問日時(13:30~16:00)

・4月24日(金)国分、峰崎、関場、東荒田、樋渡、石塚、塩田、家の前、神山、東田、佐糠」方面

・4月27日(月)金子平、汐見台、岩間、上山、南台」方面

・4月28日(火)小浜、渚、月見台、北ノ作、東台」方面

・4月30日(木)早稲田、朝日台」方面

・5月 1日(金) 予備日

※面談する家庭や生徒の確認だけの訪問など様々ですので、訪問時間については明確にお知らせできませんのでご了承ください。 

※ 今回の家庭訪問の目的は次の3点です。

1.お子さんの安否確認及び家庭学習や生活状況の把握

2.PTA総会要項及び承認書の配布

3.保護者の方との懇談(希望制)

4.その他

  なお、3の保護者との懇談につきましては、保護者の方に訪問希望を事前に電話で伝えていただくか、担任が訪問した際に懇談していただく形、どちらでも構いません。

 担任の先生とぜひ相談又は伝えておきたいことがある場合、来校いただき懇談することも可能ですので、その際はお電話ください。 

 30日のPTA総会及び5月11日からの家庭訪問で出欠票を提出していただいた方にはご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

今後の行事や予定等については、決定次第、速やかに安心安全メール及びホームページでお知らせしていきます

 

安心安全メールでは、上記の内容はホームページの簡易版として要点のみを送信します。

 

  

NEW PTA総会&部活動保護者会等の中止について

 本日20日(月)、学校内は3月の臨時休業中と同じように生徒達の話し声や歓声がなく閑散としています。

 学校で今後の対応策について午前中に協議し、決定した事項をお知らせいたします。

 本日、決定した事項は2つ「PTA総会等」「家庭訪問」についてです。

 ここでは、4月30日(木)に実施を予定していた「学級懇談」「PTA総会」「部活動保護者会」についてお知らせします。なお、「家庭訪問」についても次のブログでお知らせします。

 さて、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国の都道府県に緊急事態宣言が発令されており、18日から5月6日までいわき市では全小中学校で臨時休業になっております。

 そこで30日に予定されていたPTA総会等を中止といたします。PTA総会については、休校中に実施する家庭訪問で「PTA総会要項」を各家庭に配布します。そして令和元年度の報告、2年度計画案そして新PTA本部役員についてご一読いただき、5月7日以降に承認書を提出していただく形をとりたいと思いますので、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 また、1年生は保護者の方に入学式終了後に、各委員会の所属について決定いたしましたが、2・3年生については4月30日の学級懇談で決定する予定でしたので、今年度は2,3年生の保護者の方の各委員会への所属は行いません。今後、必要な委員会活動が生じた場合にはその都度、参加を募る形にします。例えば、6月と10月に例年実施している「PTA奉仕作業」を実施する場合や補導等がある場合などが考えられます。その際にはご協力願います。

 以上、「学級懇談」「PTA総会」「部活動保護者会」の中止及び代替策についてでしたが、臨時休業中の家庭訪問については、次のブログでお知らせします。

 なお、安心安全メールでは、ホームページの簡易版として要点のみを送信します。

 

 

NEW 今後の学校運営の方向性について

保護者の皆様へ

 本日17日に安心安全メールで明日18日からの休校のお知らせをしましたが、今後の本校の方向性や予定につきましては明確になり次第、安心安全メールやホームページでお知らせしていきます。

 特に4月30日(木)の学級懇談、PTA総会、部活動保護者会、そして5月11日から始まる家庭訪問については、総会の出席や家庭訪問の日時等ついて調査中ですが、来週の20日に明確な方向性を示していきますのでお待ちください。
 保護者の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 なお、20日から休校にはなりますが、教職員は通常通りの勤務になりますので、ご不明な点やご質問等があれば、お電話いただければご回答いたします。

追伸)明日から休校のため「課題や休校中の過ごし方」について学級活動で担任から指示をしました。学級活動の様子について、休校前最後の様子をビデオで撮影しましたのでご覧ください。

 今後、生徒の活動の様子を配信できるのは20日後になります。その時には今以上に生徒の活動の様子などをブログやビデオ(動画)で配信していきますのでご期待ください。

 

NEW 避難訓練&休校の通告!

 本日17日(金)の昼休み、教職員へ臨時休業を通告し、今後(特に本日午後)について共通理解を図りました。

 そして3年生は5時間目に内科検診があったため、検診後、火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。

生徒達から話し声もなく真剣に避難をしていました。とてもスムーズな訓練になりました。

【避難訓練1年】

【避難訓練2年】

【避難訓練3年】

【避難後、教頭先生の講話を真剣に聴いていました】

 避難訓練後、校長から臨時休校について生徒達に話しました。始業式・入学式の式辞でも話した「人は逆境を乗り越えた時こそ、大きく成長する」を生徒と教職員で実践していくことを改めて生徒に訴えました。

 その後、各学年ごとに分かれて「学年集会」を開き、休校中の注意点や心がけてほしいことを主任の先生等から話していただきました。

【学年集会(1年)】

【学年集会(2年)】

【学年集会(3年)】

重要 明日4/18(土)から臨時休業!

 本日17日の午前10時過ぎにいわき市長が緊急記者会見を行いました。 

  いわき市内の全小中学校が明日4月18日(土)〜5月6日(水)までの19日間の休校を決定しました。

 

  始業式・入学式から2週間が経過し、学校生活が軌道に乗りかけた時であったので、とても残念であり断腸の思いです。 

  しかし、全都道府県に緊急事態宣言が出され、人の命より大切なものはありません。新型コロナウイルスを一日でも早く収束させるためには必要不可欠な,、いたしかたないことと考えて気持ちを切り換えていくことが大切です。

 

   生徒達にはこの後、休校について説明します。その際、始業式や入学式で話したように「逆境は人を強くする」ことを話し、休校中の過ごし方を指導します。休校中の課題を各学年で準備し配布します。

 

 本日の部活動は、休校中の体力作りなどについて顧問から説明します。よって、部活動終了を18時。下校18時15分。1年生は17時30分で終了とします。

 

 ゴールデンウィーク後にコロナ問題が収束に向かい、また、学校が再開され、生徒達が笑顔で登校し、充実した学校生活を送れるように私達教職員は万全の準備をしておきます。

   ご家庭でもお子さんと休校中の生活について話し合っていただければと思います。

 

   なお、休校中の連絡やお知らせはホームページへの掲載安心安全メールでの送信でこまめにお伝えしますので、よろしくお願いします。

 ※同様の内容を安心安全メールでも送信しています。

NEW 来週の主な予定!

  学校が再開され、2週間が過ぎました。新入生も新しい環境に慣れ、クラスで新しい友達も増え、充実した中学校生活を送っています。また、今週火曜から部活動の仮入部で先輩達の支援を受けながら練習に励んでいます。

 新型コロナウイルスの心配は尽きませんが、部活動は横の関係だけでなく先輩後輩の縦の関係を学ぶ重要な場であるとともに、中学校の思い出の大きな部分を占めるものです。

 生き生きと活動している生徒達の顔を見ていると、感染の状況で事態は日々変化しますが、私たち教職員の願いは、現状でできる限りのことを生徒達のためにしてあげることと思います。

 やむなく中止・延期する行事もありますが、生徒達のモチベーションを下げないように創意工夫して対応していくことができればと考えています。

 

【来週の主な予定】4/20(月)~4月24日(金)

 

※4月20日(月)

・部活動休養日  ・新しいスクールカウンセラー来校 ・ノー残業デー

 

※4月21日(火)

・1年生仮入部期間 ・学校司書来校  

 

※4月22日(水)

・1年生仮入部最終日 

 

※4月23日(木)

・部活動入部届締め切り日  ・1年生正式入部での部活動開始  ・学校司書来校  

 

※4月24日(金)

・避難訓練(火災訓練 6校時) 

なお、昨日、全国緊急事態宣言が出されたことにより、今後の予定に変更があるかもしれません。
 

NEW 令和2年度・年間行事予定表(PDF)

令和2年度の年間行事予定表をPDFで掲載します。

なお、新型コロナウイルス問題で、今年度は予定されている行事等が中止・延期など大幅な変更が予想されます。

今回アップしたPDFは4月16日現在の予定表です。今後、変更等があった場合は、学校からの文書や学年だより、そしてホームページ等で周知してまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。

 現時点で中止・延期になった主な行事は次のとおりです。

【中止】新入生と在校生の「対面式」  保護者対象の「4月の授業参観」

【延期】「PTA総会・部活動保護者会」4/15→4/30 「3年修学旅行」4/21~4/23→9/8~9/10 「遠足」4/22→10/1  

次のPDFをクリックしてください→→→→→R2年間行事計画(4.16現在).pdf

NEW 延期の「修学旅行の行き先等」を生徒に説明!

 4月21日~23日に京都・大阪への修学旅行を準備して班別自主研修などの事前学習をしてきましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、やむなく3月初旬に延期を3年生及び保護者の方々にお知らせしました。

 その後、水面下で検討に検討を重ねた結果、秋の修学旅行の日程と訪問場所を模索し、本日14日(火)の5校時に3年生に説明会を実施しました。いまなお、コロナ問題は収束のめどが立っていませんが、今後の詳細な活動を学級活動等で決定していく上で、日程や行き先等を生徒に早めに連絡しておく必要があるという思いから、修学旅行説明会を実施しました。

 日程や宿泊場所については、旅行会社に事前予約をして確保済みです。行き先については、本来であれば、予定通りの京都・大阪で進めたかったのですが、現在の関西でのコロナの感染状況、公共交通機関を利用できない可能性、班別自主研修の自粛、USJの閉園継続の可能性などを考慮するとリスクが大きいことから断念せざるを得ないという結論に達しました。

 また、東京や横浜などの首都圏においては更に状況は厳しく、安全面を考慮し断念しました。このような理由から、秋の修学旅行の行き先を東京方面及び関西方面を対象から除外しましたので、ご理解いただければと思います。

 実際に修学旅行を楽しみにしているのは生徒であることから、まずは生徒に説明し、行き先について納得してもらうことを優先しました。行き先を話したところ、生徒達から歓声が上がり、新しい修学旅行に向けて切り換え、準備をしていこうという雰囲気に3年生がなってくれたことに感謝します。今後は、行き先での体験活動など具体的な活動について進めていきます。

 なお、保護者の方々への説明は、4月30日に行われるPTAの学年懇談会で修学旅行説明会を催す予定です。この時に、行き先などの旅程、費用そして安全対策等について詳しく説明しますので、ご出席いただければと思います。行き先がどこかと言うことについては、生徒からお話を聞いていただければと思います。

 今回、懸念されるコロナ感染防止などの安全面を最優先に考えた旅行先にしましたが、当初予定していた京都・大阪での修学旅行に勝るとも劣らない充実した修学旅行になると確信しています。

【学年集会で修学旅行や今後の学校生活について話を聴くとともに、「逆境を乗り越える」決意を一人ひとりがもってくれたことが嬉しいです】

 

 

NEW 明日15日(水)お弁当の日!

 明日15日(水)は、給食のない日のため、お弁当を持参するようになります。

 食材(冷凍食品等)の準備もあるでしょうから、早めに連絡いたしました。

 なお、給食のない日のお知らせは4月6日に生徒を通して配布してありますので、キッチン等に掲示して確認をお願いします。

 ちなみに次回のお弁当(給食のない日)は5月13日の予定です。

同様の内容を安心安全メールで本日14日正午過ぎに配信します。

NEW 明日14日から1年生仮入部体験&暴風雨警報発令中!

 明日14日(火)~22日(水)までの間、1年生の仮入部期間です。入部する部活動が決定している人も、まだ迷っている人も部活動体験ができますので、特に迷っている人は2つ以上の部活動を体験することもできます。

 なお、仮入部期間は、入部届を提出している人も17時30には終了になります。また、入部届は23日(木)ですので、2,3年生と同じように23日以降は18時30分に終了、18時45分完全下校となります。

 本日13日(月)、いわき市内に暴風雨警報が発令されております。生徒達には帰りの放送で十分に気をつけて交通事故に遭わないように下校することを話しましたが、お迎え等の方は、駐車場まで入ってきてかまいませんが、生徒が下校中ですので、減速し徐行でお願いします。

NEW 来週の主な予定!

 休校明けの令和2年度がスタートし、一週間が経過しました。新入生にとっては、緊張と不安の多い5日間だったと思いますが、徐々に中学校生活にも慣れてきています。来週の14日(火)からは仮入部も始まりますが、早く中学校のリズムに慣れて充実した日々を過ごしてほしいと思います。

 授業も本格的に開始されますので、予習や復習を計画的に家庭学習で行って授業に意欲的に取り組んでほしいと思います。学校生活の中で多くの時間を占めるのは授業ですから、授業を充実させることが第一です。

 

【来週の主な予定】4/11(土)~4月17日(金)

※4月11日(土)週休日

 

※4月12日(日)週休日

 

※4月13日(月)

・2,3年生学力テスト(1~5校時) ・部活動休養日  ・職員会議(放課後) ・ノー残業デー

 

※4月14日(火)

・1年生仮入部開始(~4/22) ・学校司書来校  ・ICTサポーター来校

 

※4月15日(水)

・給食のない日(お弁当持参) 

 

※4月16日(木)

・内科検診(1、2年 13:30~) ・学校司書来校  

 

※4月17日(金)

・内科検診(3年 13:30~) 

NEW 感染症対応&飲み物持参についてのお願い

 本日10日(金)、生徒達を通して2件のお知らせを配布しましたので、ご覧になって周知徹底をお願いします。

 一つ目は、「新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い」についてです。今までの対応の継続また品不足になってきたマスクについて記載してありますので、ご精読いただければと思います。

 「感染症対策」のPDFはこちらをクリックしてください→→→→コロナ保護者通知令和2年4月10日.pdf

 

 二つ目のお知らせは「飲み物の持参について」の文書です。

 本校では、 熱中症だけでなく 病気の予防のために1年を通して飲み物の持参を許可しております。持参して良い飲み物の種類を載せていますので、生徒と話し合って、どの飲み物にするかを決めてください。

 「飲み物の持参について」のPDFはこちらをクリックしてください→→→→2020飲み物の持参について(植田東中).pdf

NEW いわき市長からの市民へのメッセージ!

 政府が緊急事態宣言を発令し、首都圏など多くの地域で様々な規制がかかっています。また、福島県内でも昨日7日(火)に新たに8名が感染し、福島市や須賀川市の小中学校ではまた休校になりました。

 幸い、いわき市内では最初の感染者も退院され、現在は感染者がゼロになっています。しかし福島市などで感染者が出ると次々と拡大しているのが現状です。

 私たちいわき市民も「対岸の火事」と思わずに、今後も細心の予防等を続ける必要があります。一人ひとりが自覚し感染者が出ないようにしてこの難局を乗り越えましょう!

 

以下は、清水いわき市長からのメッセージの内容です。

 政府は、本日、新型コロナウイルス感染者の急増を踏まえ、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を発出しました。
 現在、福島県内においても、感染者が日ごとに増加し、感染源の不明な事例も確認されるなど、今後急激に患者が増えることが危惧される非常に重要な局面にさしかかっており、新年度の人の移動や日常の交通状況等を踏まえれば、本市においても新たな感染がいつ発生してもおかしくない状況にあると考えております。

 このため、市民の皆様に、次のことをお願い申し上げます。

 一つとして、感染拡大を防止するため、引き続き、咳エチケットや手洗いに加え、「密閉」「密集」「密接」の「3つの密」を避ける行動をとられるようお願いします。

 二つとして、東京方面をはじめ、感染が拡大している地域への往来を極力お控えいただくようお願いします。

 三つとして、緊急事態宣言を受けて、ご家族等が本市に帰省されることについては、くれぐれもお控えくださるよう、お話いただくことをお願いします。

 四つとして、万一、ご家族等が本市に帰省された場合には、一定期間、外出を自粛し、自宅等の限られた場所でお過ごしくださるようお願いします。

 五つとして、生活必需品や食料等は、十分な流通量がありますので、買いだめなどしないよう、冷静な対応をお願いします。

 こうした努力が、ご自身の感染や市内の感染拡大を防ぐとともに、地域医療の崩壊を防ぐことにもつながります。
 この感染症との戦いは、長期になることも想定されます。国において、緊急事態宣言が発令された中にあっては、いわき市民の皆様も、常に緊張感を持った対応が大切です。
 市民の皆様には不自由をおかけすることもあるかと思いますが、この難局を共に乗り越えていきましょう。
 ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。 

                                 令和2年4月7日

                                        いわき市長 清水 敏男

 

  

NEW 入学式「式辞全文」&「クラス集合写真」!

 本日の入学式は手前味噌ですが、とても素晴らしい式になったと感じています。

 今日の入学式の校長式辞で生徒に求めた3つのことは、

「人に対し思いやりをもってきれいな心を育てて下さい。」

「失敗から学んで下さい。」

「人は逆境を乗り越えた時こそ、大きく成長できます。」

 これから中学校生活を送る上で、常に心に留めておいてほしいと思います。詳しくは式辞全文で述べていますので

 校長式辞全文をPDFをクリックしてください→→令和2年度 入学式 式 辞(2,4,6).pdf

 また、とても素晴らしいと感じたことが他にもあります。それは、入学式が終了し、入学生は学級で学級活動をしている間に、新入生の保護者には、クラスでの委員決めをしていただきました。今年からPTAの委員を3年間で必ず全保護者に担ってもらうようにしました。当初、難航するのかと思いましたが、保護者の方々のご協力で20~30分で決定したと聞いて、驚きとともにとても協力的な保護者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。どうか、「生徒第一」を保護者の方々と共通実践していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 新入生の学級活動と保護者の委員決めもスムーズに終了し、最後のクラス写真の撮影です。最初に新入生、保護者、教員で集合写真を撮りました。その後、生徒だけで集合写真を撮りました。写真屋さんが撮った後に保護者の方に「どうぞ」と言ったか言わないうちに、シャッター音の嵐。まるでジャニーズの写真撮影会を彷彿させるような凄さを感じました。我が子を愛するがゆえですね(笑)

【1組の集合写真】

【2組の集合写真】

【3組の集合写真】

 

 

NEW 「着任式」「1学期始業式」

 本日6日(月)、春の日差しが差し込める体育館で、令和2年度の「着任式」及び「始業式」を午前中に実施しました。3月4日からの突然の休校により、在校生が一堂に会するのは、約1ヶ月ぶりです。

 着任式では、再任用の小松先生を含め10名の先生方が本校に赴任し、校長から紹介があった後、先生方一人ひとりから挨拶をしていただきました。どの先生方からも、東中での意気込みを感じる挨拶をいただき、頼もしいかぎりです。

 その後、始業式を行いました。校長式辞では、普段のなにげなく過ごしてきた学校生活が、いかに皆さんの中で大切であったかなどを話した後、いつも話してきた「失敗から学ぶ」「今を精一杯生きる」に加えて、「逆境のときこそ、真価が問われる時であり、逆境はあなたを強くする」ことを話し、共に頑張ってこの苦難を乗り越えることを式辞で述べました。

 校長式辞の全文をPDFで掲載しましたのでご覧ください。→→→R2 1学期始業式式辞(2.4.6).pdf

【着任式で登壇した先生方】

【新しい先生方の話を真剣に聴く在校生】

【佐藤一彦教頭先生】

【佐川智恵先生】

【大岡浩先生】

【鈴木哲先生】

【金賀幸江先生】

【猪狩敦子先生】

【白石菜月先生】

【泉崇志先生】

【浜名みどり先生】

【着任された先生方に歓迎のことばを述べる生徒会長の志賀美友さん】

 始業式では、式辞後に、職員紹介をしました。特に新2年生担当は全て新しい先生になります。早く顔と名前を覚えてほしいものです。

 その後の教科書給与では横山颯太くん(2年)、鈴木遥人君(3年)の代表に渡しました。

そして新年度の「誓いのことば」では、2、3年の代表生徒が力強く、新学期に臨む姿勢を述べてくれました。

【誓いのことば 鈴木こころさん(2年)】

【誓いのことば 遠藤蒼也君(3年)】

 

 

重要 今日から6日の朝までのお願い!

植田東中学校 保護者の皆様へ

 

 本日3日(金)から週末及び6日(月)の登校前までにご家庭に次のことをお願いいたします

 現在、首都圏では新型コロナウイルス感染拡大が続いています。また、福島県でもここ連日、感染者が出ており油断は禁物ですので、次の点につきましてご家庭でのご協力をお願いします。

1.朝の健康観察を必ず行ってください。

  登校前、以下の項目に該当するかどうか確認してください。
  の項目に該当する場合は、登校をさせずに自宅で様子を見てください。
  に該当する場合は、厳重に注意をしてから登校させてください。


□ 体温 37℃以上ではないか(平熱が低い場合は、平熱より+1℃以上)
□ だるさはないか
□ 頭痛はないか
□ 喉の痛みはないか
□ せきは出ていないか
□ たんは出ていないか
□ 息切れはないか
□ その他、吐き気や腹痛などの症状はないか

■ 2週間以内に流行地域へ出かけていないか

 

2.できるだけマスクをつけて登校させてください。
朝、体温を測り忘れたり、マスクが無い場合は、教室へ行く前に保健室で検温をしたりマスクを受け取ったりす
るようにお子さんに必ず伝えてください

 

3.首都圏等の流行地域等への外出を極力、自粛にご協力を!

 明日4日(土)あさって5日(日)は、よほどの用事がない限りは首都圏方面などの流行地域へは出かけないようにしてください。また、不要不急の外出も極力、自粛をお願いいたします。

 感染源の特定できない患者が増えていますので非常に危険です。
今回の新型コロナウィルス感染症は、自分だけは大丈夫、少し体調が悪いだけ、という無症状の人や症状の軽い人から感染が拡がっています。感染確認後は体調の面だけでなく社会的な影響も大きいことはみなさんご存じの通りです。感染者が出た場合、また休校という最悪の場合も想定されます。

 お互いに、細心の注意を払って生活していきましょう。そしてお子さんが元気に登校し、充実した学校生活を送れるように協力していただきたいと思います!

 在校生とは6日の始業式で、新入生及び保護者の方とは入学式でお会いできることを教職員一同、心待ちにしております。

※なお、同様の内容を安心・安全メールでも配信しています。

 

NEW 明日2日(木)の「体力づくり運動」の中止について

 明日2日(木)、当初の予定では「体力づくり」運動日として予定していましたが、職員会議等で先生方が指導できないために、明日2日の校庭を開放しての体力づくり運動は中止とさせていただきます。

 なお、3日(金)においては、予定通り「体力づくり運動」を指定した時間通りに実施いたします。

 同様の内容を安心安全メールでも送信しています。

 

NEW 入学式後の1年保護者PTA役員選出方法についてのお知らせ

 6日(月)の入学式まで残りあと5日となりました。入学生の皆さんにとっては入学式が待ち遠しいと思います。

また、入学生の保護者の皆さんも、お子さんの晴れ姿を心待ちにしていることと思います。私たち教職員一同、できる限りのことをして思い出に残る入学式になるように取り組んでまいります。

 

 さて、安心・安全メールで、入学生の保護者宛てに「本年度からのPTA役員選出」についてのお知らせを送信させていただきました。

 今年度から新入生の保護者の皆様には、お子さんが在籍する3年間の中で必ずPTAの専門委員会(教養・広報・環境)に所属していただくことになります。どうかPTA活動を円滑に実施する上で、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。

 下記のPDFに入学式後のPTA役員選出について、詳しく掲載しましたので、入学式前までに、ご精読いただきたいと思います。

【PTA 役員選出マニュアル】をご覧になる場合、次のPDFをクリックしてください→→→PTA役員選出マニュアル(2.4.6).pdf

 なお、安心・安全メールで同様の内容を送信しています。

 

 

  

NEW 10名の転入職員が着任!

 本日4月1日(水)から、令和2年度植田東中学校の教育活動がスタートしました。

 このたびの人事異動により、新しく10名の教職員が転入しましたのでお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 役職・氏名・前任校・免許教科の順にお知らせします。(敬称略)

 1.教頭 佐藤 一彦  先生(伊達市立月舘中学校)社会

 2.教諭 小松留美子  先生(再任用 引き続き本校勤務)音楽

 3.教諭 佐川 智恵 先生田人中学校)国語

 4.教諭 大岡  先生平第一中学校)数学

 5.教諭 鈴木  哲 先生磐崎中学校)理科

 6.教諭 金賀 幸江 先生小名浜第二中学校)英語

 7.教諭 猪狩 敦子 先生中央台北中学校)保健体育

 8.教諭 白石 菜月 先生新採用保健体育

 9.講師 泉  崇志 先生内郷第三中学校)社会

10.講師 浜名みどり 先生勿来第二中学校)英語

※ 毎週水曜日に初任者研修指導員の泉田博巳先生が来校します。

※ 在校生には4月6日(月)の着任式で、新入生には入学式で紹介します。

 

【着任された10名の先生方です。名前を早く覚えてほしいと思います】

【佐藤一彦(さとう かずひこ)教頭先生】

 

【佐川智恵(さがわ ともえ)先生】

 

【大岡浩(おおおか ひろし)先生】

 

【鈴木哲(すずき さとし)先生】

 

【金賀幸江(かねが ゆきえ)先生】

 

【猪狩敦子(いがり あつこ)先生】

 

【白石菜月(しらいし なつき)先生】

 

【泉崇志(いずみ たかし)先生】

 

【浜名みどり(はまな みどり)先生】

 

 

NEW 4/6学校再開!(市の通知及び本校の対応について)

 昨日25日(水)、いわき市教育委員会から4月6日(月)以降の学校再開について通知がありました。市の通知の概要及び本校での対応についてお知らせします。

 

1 全般的な留意事項

 (1) 生徒の心身の状態に十分配慮して諸活動を進める。

 (2) 感染症対策を徹底する。

  ① 手洗い、マスク、咳エチケットなどの感染症対策を行う。

  ② 教室その他の施設の換気に十分配慮する。

  ③ 学習活動時にグループ活動を行う場合は、できる限り短時間で行う。

       ④   給食時は、対面しないように配慮する。

  ⑤ 集会活動等を実施する際は内容を精選し、短時間にする。

 (3) ご家庭で実施していただきたいこと

  ① 家庭において毎朝の検温及び風邪症状の確認を行う。

  ② 風邪症状がある場合には登校せず自宅で休養させる。

  ③ 家庭でも手洗いや咳エチケットを励行する。

  ④ 免疫力を高めるために十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がける。

 

2 入学式、始業式等について

 (1) 入学式(本校では通知を踏まえ、次のようにします。)

  ① 卒業式と同様に、参加者を新入生及び保護者、教職員に限るなど必要最小限で実施する。

   また、在校生は生徒会長のみが参加する。

  ② 来賓は臨席しない

  ③ 祝辞はなく式の内容を簡素化し、式典時間の短縮を図る。

  ④ 4月6日(月)の13:30から体育館で実施する。(受付12:30~13:00生徒昇降口。入学通知書を持参

  ⑤ 新入生及び保護者にはマスク着用をお願いします。

  ⑥ 式後、新入生は教室で学級活動を実施しますが保護者の方は体育館で待機します。

   新入生の学活中に保護者の方はPTAの各学級ごとの役員決めを行います。

   保護者の方には、お子さんの中学3年間の中で必ず、何かしらの委員になります。ご理解願います。

  ⑦ 学級活動及び学級役員が終了次第、クラスごとに新入生と保護者の集合写真を撮影します。

 

 (2) 着任式及び始業式

  ① 生徒の登校は7:55までです。新2年生は学級発表があります

  ② 4月6日(月)に行う。着任式は8:30~。始業式は8:50~。

  ③ 実施に際しては、できる限り感染症の予防対策を講じた上で実施する。

     

3 学習指導について

   未履修部分がある場合は、令和2年度の教育課程内での補充のための授業や教育課程に位置づけない補習の実施、家庭学習を適切に課すこと等の必要な措置を講ずる。

 

4 給食について

 ① 給食の配膳を行う生徒・教職員は下痢、発熱、腹痛、嘔吐等の症状の有無、衛生的な服装をしているか、手指は確実に洗浄したか等、給食当番活動が可能であるかを毎日点検し、適切でないと認められる場合は代えるなどの対応をとる。

 ② 生徒等全員が食事の前の手洗いを徹底する。会食にあたっては暫くの間、机を向かい合わせにせずに食事をとる

 

5 部活動について

 ① 4月7日(火)より部活動を再開します。

 ② 部活動を実施する際は、感染症対策を徹底する。

 ③ 部室等の利用にあたっては、短時間の利用や一斉に使用しないなどの配慮をする。

 ④ 発熱等の風邪の症状が見られる時は、部活動への参加を見合わせ、自宅で休養させる。

 ⑤ 他校との練習試合及び大会については、当面は実施しない

 

6 その他

 ※ 本市において新たに新型コロナウイルス感染症が発生するなど、学校を取り 巻く状況が変化した場合には、改めて対応を検討する

 

※ 新型コロナウイルス感染防止を図る上で「集団で集まる機会を極力避けるため」に、現在「対面式・授業参観」等について検討しております。7日(火)以降の具体的な行事予定とともに決定した内容につきましては、4月6日(月)にプリントを配布する予定です。

※ なお、上記の内容は、安心・安全メールでも送信しています。

NEW ビデオレターで離任式!

 本日25日(水)、ホームページや安心安全メールそして新聞報道等でご存じのことと思いますが、9名の先生方が退職又は転任なされます。

 新型コロナウイルスの問題で、残念ながら「令和元年度離任式」を体育館で実施できません

 そこで、退職・転任される先生方からのお別れのメッセージをビデオに撮り、掲載しましたのでご覧になってください。

 追伸)BGMで流れている曲は、それぞれの先生方からリクエストがあったナンバーです。

 

 ※安心・安全メールでも在校生及び卒業生の保護者宛に上記の内容を送信しました。また、新入生の保護者宛にもテストメールを兼ねて、本校の雰囲気を味わっていただきたいと思い、メールで送信いたしました。

在校生・卒業生そして新入生の生徒達にもぜひ見せていただければと思います。

 

困る 人事異動発表(9名の先生方が退職・転出)

 本日24日に、教職員の人事異動の発表があり、本日の夕刊にも掲載になりました。

 本校でも9名の先生方が退職又は転出いたしますのでお知らせいたします。長年にわたるご指導・ご鞭撻、誠にありがとうございました。新天地での活躍を心からお祈り申しあげます。

 なお、離任式におきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら実施できませんのでご了承ください。

 その代わりと言ってはなんですが、ホームページで「ビデオ離任式」を行います。転退職する先生方から生徒の皆さんへのメッセージを明日25日(水)に動画で配信しますので、ぜひご覧になってください。

 

【退 職】※ 敬称略 

・小松 留美子

 【定年退職の辞令交付】

【転 出】※ 敬称略

・横山 雅裕(いわき市立錦中学校へ)

・鈴木由美子(いわき市立小名浜第一中学校へ) 

・小野 卓宏(いわき市立内郷第一中学校へ)

・小野  洋(いわき市立勿来第二中学校へ)

・島田  荘(ドイツ ミュンヘン日本人国際学校へ)

・稲沼 正雄(いわき市立四倉中学校へ)

・浜本由郁子(いわき市立植田中学校へ)

・豊田 晶子(いわき市立平第一中学校へ)

 

【昼食を兼ねての送別会:花束贈呈】

 

 ※同様の内容を安心・安全メールでも送信しています。  

 

NEW 春休みの学校は?生徒は?(本日、注目の専門家会議)

 本日19日(木)、新型コロナウイルス対策を検討する政府の専門家会議が新たな見解を発表する予定であり、昨日18日にその草案が明らかになりました。

 

 新聞等で発表されている学校に関する草案では「感染が確認されていない地域や感染の恐れが多くない地域においては、休校を解除し、リスクに十分に配慮した上で学校の活動などを再開してもよい」という内容

 本日の専門家会議を経て、萩生田文科大臣は、来週早期に休校している学校の再開の目安を示す予定

 その後、県教委、市教委からの通知を受けて各学校で春休み(春季休業中)の学校のスタンスなどを検討し、早ければ来週早々に、春休みの生徒達の動きについてお知らせすることになります。

 

 春休み中の生徒及び保護者の関心事の一つは、休校が解除になった場合の「部活動の練習」はどうなるのか?またその他の春休み中の行事はどうなるのか?であると思います。

 本校でも、通知等を踏まえ、十分に検討し速やかに対応していく予定です。方向性や具体的な動きが決定いたしましたら、安心安全メールやホームページに掲載し、お知らせいたします

 

 なお、予定されている4月6日(月)の入学式、始業式についての予定等も明確になりましたら、お知らせいたしますので、在校生はもとより入学生のご家庭にも、登録した安心安全メールで送信しますのでよろしくお願いいたします。

※このホームページの内容は、安心安全メールでも在校生及び新入生の保護者に送信しました。

県教育長からの「生徒へのメッセージ」

 福島県教育委員会教育長から、臨時休校中の生徒の皆さんへの「児童・生徒の皆さんへ-学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-」をPDFで掲載しましたので、お読みになって、今後の休校中の生活に生かしてほしいと思います。

次のPDFをクリックしてください→→教育長メッセージ(児童・生徒の皆さんへ-学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-).pdf

NEW 県立高校合格発表のURLを掲載!

 先週の13日に感動的な卒業証書授与式があり、余韻に浸る間もなく、本日16日(月)は卒業生にとっては、最大の関心事であり、胸が締めつけられる緊張感のもと、福島県立高等学校の合格発表が正午以降に各高校ごとにあります。新型コロナ対策として合格発表の掲示を高校ごとに場所を分散して実施することも伝えられています。

 

 合格発表は正午からですが、ウェブ上での掲載は、12:30以降17:00までとなっていますのでご注意ください。また、 合格者一覧については、合格者の受験番号のみを掲載します。

県教委の合格者一覧表は次のURLで確認でいます→→https://sites.google.com/fcs.ed.jp/goukakushaichirantop

 

 なお、本校では合格した生徒には、学校に報告をお願いしてあります。その際に、次のような内容を確認します。

1.特色選抜での合格か一般選抜での合格かについて。

2.複数の学科がある高校の場合、合格した学科を確認します。

3.今後の予定(オリエンテーションの日程等)について

 ※今回、残念ながら合格に達しなかった生徒に関しては、本日夕方に後期選抜の募集について県教委から発表になった頃に、担任から電話で連絡します。(具体的には、後期選抜を受験するか、私立高校を併願受験で合格している生徒は、私立に進学するかなどについて協議していきます)

 祈合格!