こんなことがありました。

今日のできごと

お祝い 進路先決定第1号! 「頑張れ、受験生!」

 本日9日(水)本校の3年生で見事に高校を単願合格し、卒業後の進路先が決定した生徒が出ました。おめでとうございます!

 また、今週から来週にかけても私立等の高校入試が続々と実施されます。受検する生徒の健闘をお祈りしています

 昨日の安心安全メールで送信しましたが、インフルエンザの流行の兆しがあります。十分に予防に心がけて万全の状態で試験に臨んでほしい思います。

 注意するのは、インフルエンザや感染性胃腸炎だけではありません。受験生にとって「焦り」が出てきて何も手につかなくなることには十分に注意してほしいと思います。周囲で進路先が決定したり合格者が出てくるとどうしても焦ってしまう生徒が毎年出てきます。

 昨日の始業式での式辞でも述べましたが、「己を信じ、己に克つ」「人事を尽くして天命を待つ」ことです。焦りをなくすためには、とにかく「これだけやったんだから」と思えるように日々の授業や家庭学習をしっかり行うことです。特に1月31日から始まる県立Ⅰ期選抜を受検する生徒は、面接や小論文の練習がこれから増えると思いますが、それと並行して学習に力を入れることを怠らないことです。

 不安、悩み、ストレスを感じた時は気分転換を図るようにしてほしいと思います。そして保護者や先生方に相談してください。皆さんの保護者や先生方は「全力で皆さんをサポート」します。これから卒業までの2ヶ月間、辛いことや苦しいことがあっても絶対に逃げないことです「頑張れ!自分」と自分にエールを送りましょう!きっと夢は叶うはずです!

 

NEW 3学期「始業式」

 

 本日8日(火)、8時25分から第3学期の始業式を体育館で実施しました。17日間の冬休みを終え、生徒達は普段通りの学校生活を今日から始めます。残念ながらインフルエンザ等で全員登校とはいきませんでしたが、生徒一人ひとりの様子を見ていると3学期を迎えての意気込みを感じます。

 始業式では、まず校長式辞で、3年生には「己を信じて、己に克つ(克己心)」、1・2年生には終業式で話した「挑戦」「失敗から学ぶ」ことについて話しました。

 3学期は、3年生は46日1・2年生は51日と、2学期の半分強の日数であっという間に時が過ぎて行きます。志を高く持って、まとめの学期にしてほしいと思います。

【校長式辞】式辞の内容については、全文を次回のホームページに掲載します)

 

【今年の抱負が次の3つの中のどれに当てはまるか、生徒達に挙手してもらいました。】

抱負を具体的に決めた。 ②抱負をなんとなく決めた。 ③まだ決めていない

【ちなみにこれは一番多かった②に挙手した写真ですね。この後の学級活動でより具体的な抱負を決めて有言実行してほしいと思います。】

 

【今年初めての校歌を生徒・教職員が師弟同行で歌いました。】

 

【各学年代表による冬休みの反省と今年の抱負】

【1学年】

(冬休みの課題への取り組むについて反省し、まとめの3学期を頑張る旨を話しました。)

【2学年】

(最後の中体連に向けて後悔のないように取り組むことや文武両道について話しました。)

 

【3学年】

(冬休みが充実した学習だったことや今後の学習や入試に向けた決意について話しました。)

 

NEW 校長式辞全文(3学期始業式)

式 辞 

 最初に新年の挨拶をします。皆さんも大きな声で挨拶してください。「あけましておめでとうございます。」

 さて、十七日間の冬休みが明け、いよいよ今日から三学期が始まります。みなさんにとって冬休みはどうでしたか。そして新年の抱負や目標は、しっかりと決めましたか。学級で新年の抱負を用紙に記入し教室の後方に掲示すると思いますが、必ず「有言実行」してください。
 
 三年生の皆さんは今週から来週にかけて、福島高専、明秀日立、茨城キリストの入試がいよいよ始まります。
 三年生にとってこれから、試練の時期がやってきます。これからの時期は不安になったり、受験の時、緊張するのは自然なことです。周囲の受験生がとても賢そうに見えてくるかもしれません。

 大切なことは、不安になったり緊張していると感じた時は、自分を信じることです。言い換えれば、「己に克つ」ことです。結果ばかりを気にしすぎるあまり、力を発揮できないことが一番悔いが残ります。「自分のベストを尽くす」、いわゆる「人事を尽くして天命を待つ」の気持ちで臨むことを心がけてほしいと思います。

 一、二年生には、自分を今以上に高めるためにそして三年生になった時に自分の進路をしっかりと見つめるために様々なことに躊躇せず、挑戦してください。3年生には、己に克つ、いわゆる「克己心」を持つことを話しましたが、1・2年生には、2学期の終業式で話した「挑戦」そして「失敗から学ぶ」ことを実践し、次の学年に堂々と進める力を蓄えてほしいと思います。
 
 さて、昨年度から2月に「3年生を送る会」を開催しています。3年生にとっては思い出深い勿来二中の学舎や友達と過ごした日々を振り返ってもらい、未来に向かって自信を持って突き進んでほしいという思いから送る会を開催しています。
 また、1・2年生には、送る会を通して上級生への感謝の気持ちと勿来二中の伝統を今度は自分達が引き継いでいくという自覚と責任を持ってほしいと思います。

  最後になりましたが、三年生は残り45日、1.2年生は51日、あっという間の三学期です。だからこそ、校長先生が今日、皆さんに話したことをしっかりと胸に刻んで、三学期もぜひ自分自身を更に磨いて下さい。皆さん一人ひとりが今年の目標を目標に終わらせることなく、有言実行してくれることを大いに期待しています。そして、平成が終わり新しい元号になる来年度に向け、より一層、自分自身を奮い立たせて飛躍できることを期待し、三学期の始業式の式辞といたします。

音楽 伊勢両宮例大祭に本校生が参加!

 去る11月3日(土)2年に一度開催される勿来駅近くの伊勢両宮神社の例大祭本校生9名がボランティアとして参加し、あまり経験のない横笛に挑戦しました。

 2年前までは、吹奏楽部と野球部の生徒達が参加していましたが、現在は吹奏楽部が廃部となったため、バレー部と野球部の生徒が中心となって参加しました。

 なお、横笛の指導では、本校の保護者でもある浅尾先生に大変お世話になりました。おかげさまで生徒達は無事に大役を果たすことができたと感謝申し上げます。

【本校のボランティアの生徒達と浅尾先生】

【袴姿と巫女姿がとても似合っている本校1年生の生徒達】

NEW 明日8日(火)始業式!

 本日で17日間の冬休みも終了し、明日8日(火)から3学期が始まります。

 冬休みの生活はどうでしたでしょうか? 充実した日々を過ごすことができたでしょうか?

明日からまた、規則正しい学校生活が始まりますので、心機一転で頑張る皆さんを学校もバックアップしていきます。

明日の予定(8日)

時程

     ~ 8:00 登校

 8:25~ 9:05 始業式

 9:15~ 9:45 美化作業

10:00~10:45 月曜日の6校時の授業

10:55~11:45 学級活動

     ~11:45 放課

※午後は、職員会議があるため、部活動は全て中止になります・

※持ち物

 6校時の教科関係、通知票、筆記用具、背負いカバン、サブバック、ジャージ、膝当て、帽子、その他(各学年の課題や指示された物)