こんなことがありました。

東中の出来事

了解 三者懇談最終日

5日間続いた三者懇談も今日が最終日です。3年生は今回の懇談で進学先の決定と言うことで緊迫感が漂っていました。

衝撃・ガーン 授業風景【2年保健体育】健康な生活と疾病の予防

 今年度わが校の2年生はいわき市の「いわきっ子生活習慣病予防検診」の指定を受けています。1学期には自身の健康診断の結果を受けて生活習慣病に関する講演を聴きました。今回は将来が心配な「東太朗君の1日の生活」見て、課題と解決策を考え、そして自身の生活を振り返るという授業を行いました。1学期の講義の知識を活かし、それぞれ積極的に意見を出し合い、健康な生活について考えていました。

まる 「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」(令和3年10月26日)

文部科学大臣から,児童虐待に関するメッセージが送られてきましたので,是非ご覧ください。

*「文部科学省HP」に直接アクセスしていただいてもご覧になれます。

 

保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」(令和3年10月26日)

 11月は児童虐待防止推進月間です。
 子供たちへの虐待は、児童相談所の相談対応件数(速報値)が初めて20万件を超えるなど、極めて深刻な状況です。新型コロナウイルス感染症の影響による生活不安やストレス等に伴い、児童虐待のリスクが一層高まっています。児童虐待により子供たちが傷つき、亡くなるようなことは、何としても無くさなければなりません。

 虐待は、殴る、蹴るといった身体的虐待だけではありません。言葉で脅す、無視するなどの心理的虐待、家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にするなどのネグレクトや性的虐待もあります。いずれも子供たちの心身に深い傷を残します。

 保護者の皆さま、大切なお子さまの健やかな成長のため、「虐待はしない」と誓ってください。心に余裕がない時はストレスの解消など、皆さま自身が休むことも大切です。子育てに不安や悩みがある時には、身近な人に相談したり、自治体の相談窓口等を頼ったりしてください。

 学校関係者の皆さま、日頃から子供たちと接する中で、児童虐待と疑われる事案に気付いた際は、速やかにチームとして対応し、市町村や児童相談所に通告するとともに、関係機関と連携して対応してください。

 地域の皆さま、是非、子供や保護者の様子に関心を持って見守ってください。不自然な傷のある子供や子供の養育に無関心な保護者など、虐待が疑われるサインに気付いた際は、最寄りの児童相談所に繋がる全国共通ダイヤル「189」(“いちはやく”)に相談・通告してください。

 児童虐待の防止には、家庭・学校・地域が一丸となって子供たちを見守り、育てることが重要です。文部科学省としても、関係省庁とともに取組を推進してまいります。皆さまの御理解と御協力を心からお願い申し上げます。

令和3年11月
文部科学大臣

以下のURLよりアクセスしてください。(文科省HP)

 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00006.html

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

 

学校 植田東中の授業をライブ配信!

植田東中は「ふくしまの学校キラリ学力向上プロジェクト タテ持ち推進校」の指定を受け2年目になります。本日はその授業公開ということで2年2組の英語の授業をオンラインでいわき市内に配信しました。

重要 防犯教室開催

 本日6校時、いわき南警察署さんのご協力の下、防犯教室を行いました。南署の職員の方が不審者役を行い、本校職員が三階に追い込んで確保しました。その後の講話では生徒が実際町中で不審者に遭遇したときの対処の仕方を悪い例をもとに説明していただきました。

PTA広報委員会「合唱コンクール」~保護者の方々の感想~

 10月23日(金)に行われた合唱コンクールで、入場できたのは3年生の保護者のみでしたので、今回は3年生の広報委員の方々から感想をいただきました。

  〈 広報委員会 富岡 智代様 〉

 三年生の皆さん、秋風祭お疲れ様でした。中学校生活の集大成にふさわしい完成度で、聴きごたえのあるすばらしい合唱でした。我が子のクラスの感動をしっかり目に焼きつけるはずが、学級紹介で涙がこみ上げ、ピアノ前奏で涙が流れ、歌い始まると大粒の涙で私の前方は視界不良となりました。

 そして、もう一つの感動は聴く態度です。背筋を伸ばして、まっすぐ前を見つめとても美しい姿勢に感心させられました。植田東中学校で学べることに幸せだと誇りに思います。

 

  〈 広報委員 叶田 美和子様 〉

 拝啓「十五の君たちへ」2年ぶりの秋風祭。3年2組は、アンジェラ・アキの「手紙」。

一人ひとりの真剣な眼差しと、響き渡る美しい歌声に、見ている方も嬉しくなりました。

 十五の君たちよ、笑顔を見せて今を生きていこう。あなたたちが幸せなことを願います。

 

学校 第2回高校説明会

 本日、3年生は「いわき秀英高校」「茨城キリスト教学園高校」「明秀学園日立高校」の職員の方をお呼びしてそれぞれの学校について説明を受けました。

遠足 令和4年度修学旅行説明会開催!!!

 今年度の修学旅行が先週無事行われたところですが、本日、来年度の修学旅行に向け、2年生の保護者に説明会が行われました。「防災教育」をテーマに宮城県を中心に今までとは違った形で行われます。テーマがはっきりしており、これからの準備が楽しみです。

 

お祝い 野球部 県新人戦準優勝!

10月24日、30日、31日白河で行われた県野球新人戦において、野球部は勿来一中、勿来二中との連合チームで出場し、準優勝しました。

1回戦  河東学園(会津1位)3対0 勝利

2回戦  福島二中(県北1位)8対1 勝利

準決勝 中村一中、中村二中連合(相双1位)5対3 勝利

決勝  石川義塾(県南1位)0対4 惜敗

 

記念日 修学旅行⑫

本日、天気にも恵まれ、全員無事、元気に楽しく過ごすことができました。昼食も夕食もおいしそうでうらやましい限りです。また、明日が楽しみです!

興奮・ヤッター! ファイナンスパーク出前授業〈2年生〉

 本日、2年生は延期になっていたファイナンスパーク出前授業を行いました。1か月の収入をどのように支出していくか様々な資料から考えました。資料が大変リアルなので生徒はかなり悩んでいました。収入以上の支出をしてしまい、再検討の生徒もいました。お金について考える深~い1日になっていました。

了解 修学旅行①

延期になっていた修学旅行ですが、本日、気持ちの良い秋晴れの中、3年生は山形方面に元気に出発しました。

うれし泣き 秋風祭開催!!!

どのクラスも短い練習期間でよくここまで仕上げました。9月中はハミング中心に音取りの練習。10月に入って校庭での練習。リバウンド防止期間終了後、やっと合唱練習が本格的にスタートすることができました。特に、3年生の合唱には感動しました。各クラスの合唱曲と結果は以下の通りです。

3年1組「友~旅立ちの時~」王冠最優秀賞

3年2組「手紙」

2年1組「COSMOS」

2年2組「明日に渡れ」王冠優秀賞

1年1組「この星に生まれて」

1年2組「マイバラード」王冠優秀賞

 

にっこり 防寒着についての全校集会(オンライン)

日に日に気温が下がっており、秋の深まりを感じます。衣替えをしたばかりですが、防寒着の準備を始める時期にもなってきました。例年、体育館で行っていましたが、今年度はオンラインで防寒着の着用方法について生徒会を中心に説明しました。昨年度、要望のあった膝掛けの着用についてもわかりやすく伝えていました。

お知らせ 新人戦報告 野球部

野球部は部員数の減少により勿来一中、勿来二中との連合チームで臨んでいます。合同で練習する時間も少ない中頑張っています。1回戦 対錦中 8-0 勝  2回戦 対湯本一中、二中、三中、上遠野連合 8-0 勝 

3回戦 対植田中 3-2 延長 勝 

〔おでかけアリオス〕加藤昌則ピアノ・声楽コンサート&ワークショップ

本日の2~3校時、1年生を対象に、本校体育館にて「加藤昌則ピアノ・声楽コンサート&ワークショップ」を開催しました。講師として、作曲家でありピアノ演奏家である加藤昌則さん、ソプラノ歌手の中嶋彩香さん、テノール歌手の大平倍大さんをお招きし、素晴らしい演奏と歌声を堪能し、また、合唱の発声法などもご指導いただきました。初めての合唱コンクールを間近に控え、練習に熱の入る1年生にとって、とても勉強になる貴重な時間でした。

終了後には、取材に来ていたテレビ局からインタビューを受けました。

本日のコンサートの様子は、10月24日(日)の13:55~14:00に、福島テレビの番組「シルミルいわき」で放送されるそうです。とても楽しみです。

にっこり 後期生徒会総会

新役員の下、生徒会総会が開催されました。「生徒会本部、目安箱を増やしてはどうですか?」など生徒会活動が活性化させる質問がなされました。また、「保健委員会、いつもスリッパ洗いありがとうございます」がんばっている委員会に対して感謝のメッセージが送られるなど東中ならでは光景が見られました。

にっこり 任命式

10月から後期がスタートしました。新たな生徒会役員、委員会役員、学級役員が任命されました。

情報処理・パソコン 授業風景〈2年英語〉

今日の英語はALTにPCを使ってEメールを送ろうという授業でした。Eメールにはアメリカの絵文字 :)

 :-) (←90度角度を変えて見る!)を教えてもらったり、英語の略語 CU (←そのまま読むとSee you 

BTW (By the way)を教えてもらったりと勉強になることばかりでした。

まる みんなで奉仕作業

PTAの奉仕作業、今年も中止になってしまい、生徒だけで校庭の除草作業を行いました。みんな楽しそうに、そして一生懸命、枯れかかった草を抜いていました!

笑う 校庭で合唱練習

まん延防止等重点措置が解除になり、合唱練習がスタートしました。しかし、感染予防のため校庭においてマスクをして練習しています。

お知らせ 新人戦報告!

10月9日は市新人剣道大会が南部アリーナで行われました。剣道部は団体戦において1回戦、2回戦と勝ち進み、準決勝において優勝した平一中に惜しくも敗れてしまいましたが、3位で県大会出場です。

ピース 市中体連新人大会!

 25日(土)より市中体連新人大会がスタートしました。夏休み途中から休みになったり、練習時間が短縮されたりしましたが、短時間でも集中して取り組み、素晴らしい成績を出しています!

        女子ソフトテニス部団体優勝!

              女子ソフトテニス部個人優勝!

◎陸上競技部

  ・女子1年走り幅跳び 1位、3位

  ・男子1年1500M 5位

  ・女子2年100M 県大会出場