こんなことがありました。

東中の出来事

3年生 夏休み補充学習会

3年生では今年の夏休みも補充学習会を行っています。

夏休み初日の昨日は4名、本日の午前中は3名の生徒が参加して、テキストや、わからないところを質問するなどして、学習しています。

生徒には計画表で、保護者の皆様には学年通信の8月号で日時はお知らせしましたが、ホームページにも予定表を載せておきます。

今年度は学年の先生方のご協力で延べ22回の実施を予定しています。生徒の皆さんは積極的に参加して学力向上に努めてほしいと思います。

 

 

NEW 夏休みの生活指導・WAX・長崎派遣

 終業式、賞状伝達、壮行会の終了後、生徒指導主事の小野先生からは「夏休みの過ごし方」について話がありました。「夏休みを規則正しく過ごすこと」が大切であること。そして特に「SNSで利用については十分に注意すること」「お互いに相手の立場に立って考え、軽はずみな言動によるいじめを絶対にしないこと」などを話し、生徒は真剣に話を聞いていました。

 また、地域の方々から本校生は「挨拶が素晴らしい」というお褒めのことばを至る所からいただいています。挨拶をしっかり行うことは、今後社会に出て行く時にもとても大切なことです。できれば「笑顔での挨拶」を期待したいと思います。

 また、部活動担当の佐川先生からは、「水分補給」を十分に行って体調を崩さないように自己管理をしっかり行うことや部活動や高校の体験入学で「礼儀や振る舞い」をしっかり行うことについて指導しました。

【先生方の話に耳を傾けてしっかりと聴いていました】

 

 学級活動の後、多くの生徒は下校になりましたが、美化委員はその後に残って各教室等のワックスがけをしてくれました。おかげさまでピカピカになり夏休みや2学期に気持ちよく生活ができると思います。ありがとうございました。

【明日からの2日間、本校の高橋生徒会長及び蛭田副会長の2名が生徒会サミット「長崎派遣」の事前研修会に出席します。なお、8月上旬に長崎の中学生等との交流を深めるために長崎を訪問する予定になっています】

お知らせ 県大会出場の「吹奏楽部」壮行会!

 本日19日の表彰伝達の後に、7月13日にいわきアリオスで開催された吹奏楽コンクールいわき支部大会で小編成の部)で見事に「金賞」を受賞し、8月3日(土)に福島市で行われる県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会を実施しました。最初に生徒会長から「激励のことば」をしてもらいました。その後、吹奏楽部長佐々木さんから「お礼のことば及び決意」を述べてもらいました。

 県大会まで約2週間という短期間ですが、素晴らしいカルメン組曲の演奏を会場に轟かせてください。

【激励のことばを述べる高橋生徒会長】

 

【感謝のことばと意気込みを話した佐々木部長】

お祝い 多くの分野で表彰!

 本日19日の終業式後に各分野での表彰伝達を実施しました。表彰されたのは「県中体連陸上競技」「実用英語検定」「青少年健全育成に関する標語」「いわき南地区弁論大会」「県吹奏楽コンクールいわき支部大会」「県たなばた展」そして校内での「学級新聞」の表彰を行いました。

【第62回福島県中学校体育大気ア陸上競技(7月4,5日 福島市あづま陸上球技場)

【1年女子100M 三浦さん(1年) 第2位 8月6日に行われる東北大会に出場】

 【共通男子110MH 松本君(2年) 第7位 2,3年生が出場する種目で2年生では1位ですので来年は有望】

【第1回実用英語技能検定 3級合格 佐々木さん、岩崎さん、佐々木さん(全員3年)3級は中学校卒業程度】

【青少年健全育成に関する標語 堀米君(2年) 中学校の部「佳作」】

【いわき南地区中学生弁論大会 高橋さん(3年) いわき南地区保護司くろしお会長賞 7/13 泉公民館】

【県吹奏楽コンクール第37回いわき支部大会 小編成の部で見事「金賞」 8月3日 福島市での県大会出場】(代表:佐々木さん、荒木さん、佐々木さん、鈴木さん(3年)が賞状、トロフィー、盾などを受賞)

【壇上に上がらない吹奏楽部員もその場に立って全校生から拍手をもらいました】

【第64回福島県たなばた展 特選2名 金賞3名 銀賞5名が受賞 代表 新妻君(3年)】

 【学級新聞の優秀クラスを表彰しました。1位2-3 2位3-1 3位2-2 おめでとうございます】

 

NEW 第1学期終業式!

 本日19日(金)1学期の終業式を終え、69日間が無事に終了しました。1学期を終えるにあたり校長から式辞を述べました。式辞の内容については、式辞全文を別に掲載しましたのでご覧になってください。

 式辞の後、各学年の代表から個人と学年の成果と反省が述べられました。その一部を抜粋して掲載します。

1年代表 中田さん学習面では積極的に授業に臨みテスト勉強も集中してできた反面、計画的にできなかったことを後悔しています。生活面では、体育祭が一番の思い出です。特に長縄跳びの練習では一回も跳べなかったけど練習を積み重ね、今までで一番跳べたことが嬉しかったです。また、休み時間と授業のメリハリが1年生はできませんでした。1学期の成功と失敗を次の成長に生かしたいと思います。】

 

2年代表 園部さん:学習面では2分前着席はできましたが、勉強量が増えるのに部活動との両立があまりできませんでした。生活面では、先輩として1年生に教える立場としての自覚が足りなかったと思います。またクラス替えがあり最初の頃は落ち着きがないという反省点があります。学習と生活の両面で反省を改善して2学期には勉強も部活動も頑張っていきたいです。】

3年代表 岩崎さん:学習面では効率のよい計画を立てずに思うような点数が取れなかったこと、テレビやスマホを見ながらのながら勉強をしたことが反省すべき点です。受験前に苦手教科の克服をして悔いのない夏休みにしたいです。学校での過ごし方では、最高学年として自覚が足りなかったと思います。受験への雰囲気を作り互いに高め合う3年生になり受験に向かって頑張りたいです。中学校最後の夏休みを充実したものにしていきます。】

【1学期の反省の後、全員で声高らかに校歌を斉唱しました】

NEW 終業式「校長式辞」全文掲載!

 前号で掲載した終業式。校長式辞では生徒にぜひ育んでほしいことを3つに絞り伝えました。また、式辞の中で、1学期に始めた学習面での活躍を「校長賞」として定期テスト等の「成績優秀部門」「成績向上部門」での表彰を実施しましたが、2学期はこれに加えて「善行賞部門」として、「人のために頑張った」「優しい・美しい心」を実践した生徒に授与することを計画しています。学校目標にある「学力向上」「思いやりの心」「心身の健康」を実践する生徒には学校としても積極的に褒め賞賛していきたいと思います。ぜひ、東中生の皆さんの前向きな取り組みを期待しています。

【式辞の中で、昨日の悲惨なアニメ会社の放火についても触れました】

 「式辞全文」のPDF(こちらをクリックしてください)→→→1学期終業式「式 辞」ホームページ掲載用.pdf

花丸 明日終業式の予定と「通知表」見本!

 明日19日(金)終業式の予定は次のようになっています。

・ 8:00~ 8:10 朝の学活

・ 8:20~ 9:20 終業式(開式、校長式辞、1学期の反省「各学年代表」、校歌斉唱、閉式)

             校長式辞については、生徒だけでなく保護者の方にもお知らせしますので、

             明日、全文をホームページで掲載します

             賞状伝達(県陸上大会、市吹奏楽コンクール、いわき南地区弁論大会)

             吹奏楽部県大会出場の壮行会、夏季休業中の生活及び部活動についての指導

・ 9:40~10:00 清掃

・10:10~10:50 学級活動(通知表配布、夏休みの生活について等)

・11:00       下校(ワックスがけのある生徒は11:50まで活動し、12時頃下校)

※ 部活動なし昼食は家でとるようになります

 さて、明日は生徒にとって最も関心のある「通知表」が配布されます。通知表にはクリアファイルの左半分に、次のことが記載されています。【学習の状況】では9教科の5段階評価と学習のねらいの評価です。5段階評価は学習のねらいの評価をもとに数値化されます。評価には「定期テスト、授業での発表などの積極性、課題提出、作品提出」などを総合的に評価します。

 また、クリアファイルの右半分には(出欠の状況)(特別活動の記録)(学校行事)(部活動・その他)(通信欄)に担任の所見が記載されています。なお、(総合的な学習の時間)と(道徳)については2学期に記載されますので、1学期には何も記載されていません。

 通知表を生徒に明日配布して保護者の方もご覧になると思いますが、どうか生徒が頑張った点については褒めてあげてほしいと思います。また改善が必要なこともあると思いますが、子供達が「やる気を起こす」ような声かけをお願いいたします。

 

 ※ 通知表の見本をPDFで掲載します。次のPDFをクリックしてください →→通知票(枠).pdf

 

NEW 高校体験入学オリエンテーション2(説明・確認)

 校長の訓話の後、学年主任の海老根先生進路指導主事の鈴木先生からもお話がありましたが、先生方も3年生のためにできる限りのことをしてあげたいといつも職員室で話しています。

【学年主任の海老根先生から体験入学での注意点を説明しました】

【進路指導主事の鈴木先生から体験入学の事務的な説明をしました】

 この後、体験入学をする各高校別に分かれて担当の先生と生徒が打ち合わせをしました。

打ち合わせでは「日程確認、集合場所、交通手段、受講する教科など」について確認しました。体験入学に参加する生徒の中には4~5つの体験入学に参加します。各学校の特徴と自分との適性を感じてきてほしいと思います。

【7月22日から県立・私立の各高校で体験入学が実施されます】

【各高校別に分かれて体験入学の確認をしました】 

曇り 本日、1学期の授業が終了!(1年水泳)

 本日18日(木)、1学期の全ての授業が終了しました。生徒一人ひとりにとってどんな1学期だったでしょうか?

 梅雨の時期、毎日がどんよりとした天気で雨や曇りの日が多く、例年になく日照時間が少ない日が続いています。午後に行われた1年生の水泳の授業。プールの水温も心地よくというよりは少し肌寒かったと思います。

 1年生に「プールは今日で何回目?」と尋ねると「4回目だと思います。」という回答でした。水泳は1学期で終了ですので、もう少しプールに入りたかったことでしょう。水泳の授業中は1年生の生徒から歓声が上がる場面が多かったと思います。

 夏休み期間中、プールや海水浴に出かける機会があるかと思いますが、十分に注意して事故が絶対ないようにしてください。

【校舎から見えるプール。8コースもありとても綺麗です】

【1年生が水球のようなゲームで盛り上がっていました】