2020年12月の記事一覧
プログラミング学習(5年生)
今日はICTサポータの平子さんがいらっしゃる日です。11月から月2回いらしてくれることになり、パソコンを活用した授業を手助けいただくことになりました。今日は5年生のプログラミング体験です。キャラクターを思い通り動かせるか、みんなわくわく楽しく取り組んでいます。
校長先生の授業(5年生)
5,6校時。5年生総合。「ブルーライトプロジェクト」の番外編と題し、校長先生が講師となって、クリスマスに向けて新しいブルーライトのデザイン作りが行われました。自分たちが考えたデザインはブラックライトという特殊な照明を活用して、「見える化」していました。子どもたち。大変いきいきと活動していました。
今日の高坂小学校
午前中は、教養委員会によるPTA研修として「リズム・ジャンプ教室」を行いました。和気あいあいと心地よい汗を流していました。午後は2学期末の授業参観・学級懇談会を行いました。師走のお忙しいところ、感染防止対策にもご協力いただいた上でのご来校、ありがとうございました。
今日の高坂小学校
12月になり、今年も残すところ一か月となりました。今日は休み時間に、避難訓練を行いました。大きな地震が発生し、その後家庭科室から出火したという想定です。今回は事前に子どもたちには知らせずに行ったため、はじめは動揺した子どももいましたが、放送の指示をよく聞き、落ち着いて避難することができました。これから寒さも本格的になり、暖房などの火気を使用することが多くなります。各ご家庭においてもお気をつけください。