こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

リコーダー講習会(今日の広畑)

3・4年生が、楽しいリコーダーの講習をしていただきました。講師の先生の巧みな指導で、とても楽しい学びの場となりました。ありがとうございました。

なお、演奏の様子は、グーグルドライブにアップして、3・4年生の保護者の方にリンクをお知らせしています。

がっこうたんけんしています(今日の広畑)

1・2年生が、学校の中を歩いて探検し、あった人にインタビューしています。すきなものは何?これはさわってもいいの?ここに座ってもいい?ちゃんとした言葉遣いを練習して、しっかりとした態度で探検しています。今日は何を見つけることができたでしょうか?

校長室の椅子の座り心地はいかがでしたか?居心地悪いでしょう?

旬の食材は何ですか?(今日の広畑)

今日は親子ふれあい弁当デーです。昨日から親子で買い物をしたり準備をしたり、ありがとうございました。そんな大切なお弁当を、登校直後に保冷庫にしまいました。

いざ実食!おっとその前に、旬の食材は何ですか?えっ、今回のテーマですよ?

旬はパンダ!と答えているおともだちもいました。うーん。

担任の先生も手作りのお弁当で、旬はトマトだそうです。