こんなことがありました

2018年10月の記事一覧

学習発表会の疲れかな?

今日は欠席さんはいないのですが、学校全体がなんだか静かです。シーン(実際にこういう音がしているってチコちゃんが教えてくれましたね。)としています。大休憩もいつもより静かでした。というわけで、記事にできるような出来事もなく、電話対応や来客の対応で忙殺されていました。なかでも‥‥

今日の給食はカレーメンチカツ、キャベツとツナのにびだし、鶏肉と大根のとろみスープです。スープのとろとろがおいしい季節ですね。おや、1・2年生の教室から元気よく「はいっ」と聞こえてきました。そろそろ本領発揮かな?

校長先生、いつまで昨日の給食のハンバーグのこと、食べたかったってねちねち言ってんですか!もう、子どもなんだから!

学習発表会、大成功!(今日の広畑)

1年生によるかわいらしい開幕の言葉から始まった学習発表会です。

大勢の観客の皆さんを前にして、ちょっぴり緊張気味でした。続いて4年生による朗読劇と合唱・合奏の二本立て。

練習には大変な努力がありました。お疲れ様でした。

前半の最後は1・2年生による渾身のミュージカルです。

開場を笑いの渦に巻き込みました。その感動の冷めないうちに、全校合唱の披露です。

おそろいのTシャツが決まってますね。後半は5・6年生による劇の発表です。

最後は力強くしめてくれました。そして6年生による閉幕宣言。万感の思いを込めます。

子どもたちの頑張りに拍手です。とてもすばらしい発表会でした。

ご来場の皆様方、ありがとうございました。

おはようございます(今日の広畑)

大変すばらしい天気に恵まれました。今日は学習発表会です。8:30開場、9:00開演。終了後にはバザーもあります。ぜひ足をお運びください。

お車は校庭におとめください。

ポトスープ(今日の広畑)

ねじりパン、サーモンフライ、オレンジ付きです。ポトスープとは、野菜たっぷりのスープのこと。「ポトフ」ともいうのでしょうか?今日のスープはカブが入っています。カブやダイコン、冬瓜は冬の味ですね。たくさん食べて温まりましょう。

校長先生、味が薄いって思うのは、普段の食生活が原因ですよ!

寒い時には(今日の広畑)

校庭に出て遊ぶ風の子の皆さん。でもちょっぴり寒いらしくて、自然にみんなで集まってきました。先生にくっついて暖をとるなんて、先生はカイロではありませんよ。

いや、先生の方が子どもの熱をもらっているんだな、これは。

和食の日献立(今日の広畑)

カレイの竜田揚げ、ひじきの油炒め、かき玉汁です。卵は昔(ほんの40年くらい前まで)運搬技術の未発達等の理由で貴重品でした。貴重なタンパク源である卵を家族全員で味わう一つの方法がかき玉汁です。ふんわりした食感は子どもはもちろん大人も大好き。今日はあっさり味のスープで、胃にも優しいですね。

おや、校長先生、食が進みませんね。えっ、目玉焼きを半分して食べていた昔のことを思い出して泣いてた、ですって?ガラにもないことやめてください。卵だけに鶏ガラスープなんちゃって。

「ぷろじぇくと広畑」上映開始です!(今日の広畑)

大野公民館様の全面協力を得て、学校からの情報発信第4弾「ぷろじぇくと広畑」の上映を開始しました。小野公民館様の入り口付近にDVDプレーヤーとテレビモニターを設置していただき、そこで不定期に学校の出来事を短くまとめたビデオを上映してもらいます。観覧ご希望の方は、公民館様までおたずねください。下の掲示が目印です。

1年生の半年の活躍を描いた超大作です。1年生の保護者の皆様方には、本日配付いたしますのでお楽しみに。

実は第二弾「ぷろじぇくと広畑2~学習発表会への道~」が、期日公開予定です。