こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

キラリ輝く植田小!&本日の給食!

前回も紹介しましたが、今日もトイレの前を通ると、スリッパをきれいに並べている子どもたち!キラキラ花丸

いつもこのような子どもたちが植田小にいることを嬉しく思います期待・ワクワクキラキラ。これからもキラリキラキラ輝く植田小の子どもたちを紹介していきます!興奮・ヤッター!キラキラ

 

今日の給食です!給食・食事

二学期初めての「麺」が出ました!味噌ラーメンでした!汗・焦る

みんなで美味しくいただきました!キラキラ

植田小美術館!

久々の植田小美術館!植田小美術館と称し、子どもたちが作成した図工の作品を紹介するコーナーです!美術・図工

校舎をまわってみると、廊下にはいろいろな作品が飾られていました。グループ音楽

すてきな作品がたくさんありました。花丸

また、作品を仕上げているクラスも!キラキラ

先生と相談したり、友達から意見を聞いたりとがんばって仕上げていました。笑う美術・図工

道徳科研究授業を行いました!

今日も快晴!晴れ

太陽も顔を出し青空の下晴れ、元気に運動している姿も見られました。興奮・ヤッター!急ぎ

今日は2年生で道徳科の研究授業を行いました。鉛筆汗・焦る

見てください!この姿勢!「ペタ・ピン・トン!」学習規律がしっかりされています。OK花丸

日頃からの学習訓練がしっかりされていますね。花丸

授業では、友達と意見交換をしたり、自分の考えを進んで発表したり、自分の考えをまとめたりとがんばっていました。グループキラキラ

すばらしい授業でした!キラキラ

図工の作品作りに夢中!

今日も一生懸命がんばっている子どもたち!興奮・ヤッター!音楽

算数の時間に目を輝かせながら取り組んでいる1年生!期待・ワクワクキラキラ

自分の課題に黙々と取り組んでいるあゆみ学級の子どもたち!笑う花丸

みんながんばっています!花丸

 

今日はその中で、図工の作品に自分の思いを込めながらがんばっている様子もみられました。美術・図工いろいろな工夫が盛り込まれていて完成が楽しみです!了解キラキラ

【2年生の様子】

【5年生の様子】

今日の給食です!給食・食事

美味しい給食で、食缶はこの通り!興奮・ヤッター!キラキラ

いつも美味しい給食ありがとうございますお辞儀キラキラ

今週もがんばろう!植田小!

今週も始まりました!学校キラキラ

今日は久々に太陽晴れが顔を出し、暑さを感じる一日でした!汗・焦る

ある教室では、道徳の授業で「思いやりハート」について話し合っていました。グループ

友達のいろいろな考えを聞いて、新しい気持ちをもつことができる子どもたちもいます。キラキラ

集団活動で学べることがたくさんありますね。キラキラ

生活科の「うごくおもちゃ」では発表会を行っているクラスも!急ぎ急ぎ

今日の給食です!コーンポタージュでした!まだ、簡易給食は続くようです。苦笑い

今週は土曜授業日がある週です。興奮・ヤッター!ピース

今週もがんばろう!植田小!学校音楽