こんなことがありました

2019年10月の記事一覧

情報処理・パソコン 5年生の外国語

今日は、ALTのカラム先生と外国語教育推進リーダーの一ノ瀬先生が外国語の授業をしました。担任の先生も授業の進め方を研修するために参加します。

画面に映っているのは、英語の時間割です。

今日は、教科の名前が、たくさん出てきました。

一ノ瀬先生が授業を進めて、

カラム先生と単語の発音や聞き取りを練習していました。

おお、たくさんの手が挙がっていますね。

デジタル教科書を使って、聞き取りの問題にチャレンジ!

担任の先生も、授業を参観しながら、補助していきます。

問題は、1校時から5校時まで、順番に英語で教科が読み上げられます。

正しく聞き取り、曜日を当てる問題でした。

聞いてわかると楽しいし、話せたらもっと楽しいですね。

カラム先生が来校する日も、一ノ瀬先生が授業をする日も1週間に1日か2日です。

学びのチャンスを大切に、積極的に取り組んでいる5年生を見て嬉しくなりました。

 

3ツ星 小名浜清港会のみなさんに感謝!

今日は、小名浜清港会の皆様から、

学校の環境をきれいにする物品をたくさん寄付していただきました。

玄関前で、贈呈式を行いました。

小名浜埠頭株式会社の玉根吉正総務部長さんから、

物品目録をいただきました。

6年生の園芸委員会が、児童代表で目録を受け取りました。

しっかりと、お礼の言葉が言えました。

園芸委員会の瀧本先生と、玉根総務部長さんとみんなで記念写真を撮りました。

竹ぼうきやプランター、球根や肥料などたくさんいただきました。

大切に使います!

小名浜清港会の皆様、ありがとうございました!

 

興奮・ヤッター! 気分はリーチ・マイケル!!!でも、タックルは禁止だよ!

ラグビーワールドカップの影響でしょうか?

今日の休み時間は、こんな光景が見られました。

かわいい2年生が、ラグビーボールらしき物を持って、駆け回っています。

先生にお願いして、タグラグビーのボールを貸してもらったそうです。

ボールを貸してもらうための先生とのお約束は、

3秒以上ボールをキープしないことと、

安全確保のためのタックル禁止です。

ボールを取り合って、走り回るだけなのですが、子どもたちは十分に楽しんだようです。

「気分は日本代表!」でした。

注意 2階男子トイレの換気扇修理完了!

今日は、2階中学年男子トイレの換気扇修理の日でした。

高いところの工事をしていただき、工事業者さんには大変お世話になりました。

安全にできてよかったです。

校舎の安全は、誰かの仕事で確保されています。

工事の皆さん、ありがとうございました!

期待・ワクワク 命のある教室~6年1組のカメ君

教室には、たくさんの生き物が飼われています。

生き物のある教室は、子どもたちが「命」について考えることができる教室です。

それは、鉢花であったり、メダカであったり、様々です。

命は、常にお世話をしないと、枯れたり、死んだりしてしまいます。

6年1組のカメ君は、とても長生きです。

子どもたちのお世話が続いているんですね。