こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

曇り 縦割り班活動 第2回(なかよしタイム)

1年生から6年生までみんなで遊びました

大休憩時(10:00~10:25)

1年生から6年生までの縦割り班で、

教室や校庭を使い、

運動したり、ゲームをしたりして遊びました。

異学年の子どもたちが一緒に活動することは、

とても意義深いことです。

6年生、5年生のいつもと違った一面も

見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り 点字教室(4年)

点字の読み書き OK

4年生が点字を学びました。

興味関心が高く、

上達しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り シェイクアウト訓練

整然と行動

「まず低く」「頭を守り」「動かない」

本日、11:00から県下一斉に

シェイクアウト訓練が行われました。

本校も参加し、

授業中の1分間でしたが、

子どもたちは、真剣に参加できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小雨 予告なし避難訓練

3分50秒で避難完了

今日の大休憩時

予告なしの避難訓練を実施しました。

子どもたちはそれぞれに

自分で考え行動することができていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り 宿泊活動記⑨(9/7)

日新館(座禅)~帰路につく

3日間の日程も終わりです。

最後の活動は、

日新館(座禅体験)でした。

日程は、順調です。

予定通りの学校着となります。