こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

先生と遊ぼう

大休憩の時間、疲れを見せずに走り回る1・2年生。今日は養護教諭を交えて、なにやら楽しそうな遊びです。

頑張って身体を鍛えてください。校庭も草が生えなくて助かります。

とてもうれしかったです。

音楽祭の閉会式、講評の先生がステージに上がり礼をしました。その礼に対して、一拍遅らせてきちんとした礼を返していたのは、本校児童だけでした。2階席から全体を見ていて、とてもうれしく思いました。

外に出ると、ある校長先生が、「大野二小の子どもたちは、朝一番大きな声で、一人ひとりがあいさつしてくれました。とても気持ちがよかったです。」とほめてくださいました。これまたうれしくてたまりませんでした。

普段通りにできること、とてもすばらしいことだと思います。これからも頑張りましょう。

それにしても、校長のTシャツは、着ぐるみなの?ってくらいおおきかったですね。

素晴らしい演奏でした

明るく澄んだ歌声が、聴いている人の心を、ぐっとつかみました。感動あり、最後に笑いありの熱唱、文句なく素晴らしいです。贔屓目なしに、鳥肌ものでした。お疲れ様‼️

2階席から、涙を堪える校長でした。

カレーライスの誘惑

今日の給食はチキンカレーライスと昆布・ちくわの煮びだし。ちょっと早めに給食を準備する職員室から漂うカレーの香りに直ちに反応した1年生。「やったー今日はカレーだぁ」これだけいろいろ感動できると幸せですね。

もちろん校長先生も幸せそうでした。

新コンビ結成

昔、バドミントンのダブルスで「オグシオ」コンビがいましたが、本校でも新コンビが生まれました。「オ〇シオ」コンビです。6年生と互角に戦っています。

年齢差は、5歳くらいだと思います。

よく遊んだね

大休憩の時間は、今日も体育館で全力で遊びます。違う種類のボールはダメだよっていっているうちに別のボールが出てくる無法状態。そのうちドッジボールになって、顔面でボールを受けてしまう女の子。「泣くかなぁ」とみていると、次の瞬間夢中でボールをとろうとします。やってかえしたいんだな、と見守ることにします。よく遊んで、よく我慢したね。えらいぞ!

んっ、子どもの陰に隠れている大人がいるぞ!

よく調べたね

ついに挑戦状5の答えが出ました。調べてきてくれたのは4年生の女の子。4年生初の挑戦です。答えは、伝教大師最澄と弘法大師空海の二人でした。おめでとうございます。

次の挑戦状はこれです。簡単ですよ!

校長先生からの挑戦状⑥.pdf

クラブ活動で作りました

今日の6校時のクラブ活動で、4年生以上がべっこう飴作りに挑戦しました。とてもよくできたので、おすそ分けをいただきました。ありがとうございます。

中には、べっこう飴が指にくっついて離れなくなった人もいて、大変でした。

2階までのびました

階段学習が2階まで伸びました。休み時間に2年生が唱えています。いいですねぇ。

九九を覚えるのって、大切なことですね。

ひじきとおかか

ひじきはるまきに、やさいのおかかあえ。マーボースープの給食です。今日はやや涼しいので、スープの温かさがしみました。

カルシウムの足りない校長先生には、よいメニューだと思います。

合唱指導&激励会

今日の2校時、指導の先生による最後の指導の時間がありました。なかなかよく仕上がってきましたが、明後日まで忘れずに覚えていられるように、さらに歌い込んでほしいと思います。保護者の皆様、かわいらしい全校合唱を聴きに、ぜひおいでください。

歌うことは、訴ったうることでもあります。ハートが大事!

いわしのあげびたし

大根とナメコの味噌汁、オレンジです。今日は純和風の食事です。日本の食は世界文化遺産に登録されてから世界中で注目されています。子どもたちのなから、日本の食を後世に伝える人が出るかもしれませんね。

校長先生、だめですよ、おかずが少ないなんて言っては!

階段学習始めました。

階段を毎日上り下りしていても、スペースが空いていてもったいないなと思っていたのですが、4年生を中心として学習の基礎基本を定着させるための内容を、階段に貼り付けることにしました。1・2年生はこれから習う内容もあるかもしれませんが、覚えるのに早すぎるということはありませんので、チャレンジしてみてください。

4年生のみなさん、お手伝いありがとう。校長先生からの挑戦状は、クイズから学習内容を問うものに変わります。

選抜合唱隊

来週の方部音楽祭に向けて練習に熱が入ります。今日も全校音楽で練習。そのとき、特にがんばっている五人が選抜されて歌っていました。みんな、模範のお友だちに負けないようにがんばろう。

歌うことは、自分の思いを伝えることでもあります。

校長先生への挑戦

校長先生挑戦状 のはずが、いつの間にやら 校長先生への挑戦 になってしまいました。この「挑戦」、1年生の心に火をつけたようで、今日の正答者も1年生の女の子でした。答えは「篤姫」です。生まれる前のことなのに、よく知っていたね。

次の「挑戦状」です。

校長先生からの挑戦状⑤.pdf

今度も簡単なんだなぁ‥

稲刈り始まる

田を耕し、水を引き、苗を植え、手入れして、天候に一喜一憂し、収穫の時を迎える。一年でいちばんうれしいとき、実りの秋、収穫の時。苦労が報われる瞬間です。学校の周りの水田でも、ちらほらと稲刈りをしているのが見られるようになりました。

子どもたちにとって、実りの秋は、どんな実を付けるのでしょうか?