宮幼稚園
みやようちえん![絵文字:星 絵文字:星](/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
こんなことがありました
2016年9月の記事一覧
内郷消防署に行ってきたよ!
あいにくの雨でしたが、バスに乗って内郷消防署に行ってきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74132/)
消防士さんのお仕事について教えていただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74133/)
人を助け出すレスキュー車の中を見せてもらいました。
いろいろなロープがたくさん入っていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74134/)
救急車の中も見せてもらいました。
医療器具がたくさんありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74135/)
消防自動車のホースを持たせてもらいました。
とっても重かったです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74136/)
消防自動車にも乗せてもらいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74137/)
防火服やヘルメットも着せてもらいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74138/)
消防士さんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
お話を聞いて、大きくなったら消防士になりたいと話す子がたくさんいました。
とってもかっこよかったです!お仕事頑張ってください!!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74139/)
図書館で絵本を見て、公民館でおにぎりを食べて帰ってきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74140/)
雨が降ってたけど楽しかったね!!
消防士さんのお仕事について教えていただきました。
人を助け出すレスキュー車の中を見せてもらいました。
いろいろなロープがたくさん入っていました。
救急車の中も見せてもらいました。
医療器具がたくさんありました。
消防自動車のホースを持たせてもらいました。
とっても重かったです。
消防自動車にも乗せてもらいました。
防火服やヘルメットも着せてもらいました。
消防士さんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
お話を聞いて、大きくなったら消防士になりたいと話す子がたくさんいました。
とってもかっこよかったです!お仕事頑張ってください!!
図書館で絵本を見て、公民館でおにぎりを食べて帰ってきました。
雨が降ってたけど楽しかったね!!
祖父母参観
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお月見をしましたよ!!
ススキに団子、果物のお供えものをして準備万端。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74115/)
たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが遊びに来てくれました!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74116/)
まずは、園長先生のお話を聞きます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74117/)
次は、自己紹介と孫紹介をしていただきました。
あたたかいお話をたくさん聞けましたよ!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74118/)
いよいよ月見団子作り。
おじいちゃん、おばあちゃんに教えてもらいながら
団子をコネコネ、クルクル丸めます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74119/)
お団子が出来上がるのを待ちながら・・・・
ふれあいの時間を楽しみました。
まずは感謝の気持ちを込めて、トントントントン肩たたき。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74120/)
ふれあい遊びやダンスもしましたよ!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74121/)
お団子が出来上がりましたよ~!!
おいしいお団子ができましたね。
「おいしい!!」と子どもたち。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74122/)
楽しい時間もあっという間でしたね。
最後に手作りのプレゼントを渡しました。
似顔絵と写真入りカレンダー。
喜んでもらえるといいですね!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74123/)
ぜひ、また遊びに来てくださいね!
ススキに団子、果物のお供えものをして準備万端。
たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが遊びに来てくれました!
まずは、園長先生のお話を聞きます。
次は、自己紹介と孫紹介をしていただきました。
あたたかいお話をたくさん聞けましたよ!
いよいよ月見団子作り。
おじいちゃん、おばあちゃんに教えてもらいながら
団子をコネコネ、クルクル丸めます。
お団子が出来上がるのを待ちながら・・・・
ふれあいの時間を楽しみました。
まずは感謝の気持ちを込めて、トントントントン肩たたき。
ふれあい遊びやダンスもしましたよ!
お団子が出来上がりましたよ~!!
おいしいお団子ができましたね。
「おいしい!!」と子どもたち。
楽しい時間もあっという間でしたね。
最後に手作りのプレゼントを渡しました。
似顔絵と写真入りカレンダー。
喜んでもらえるといいですね!
ぜひ、また遊びに来てくださいね!
中学生が職場体験に来ました!
中学生のお姉さんが遊びにきてくれましたよ!
子どもたちとたくさん触れ合って遊んでくれました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74091/)
祖父母参観に向け、音楽に合わせて肩たたき。
お姉さんたちも、おばあさん役になって参加しました。
鬼ごっこもパワフルで、子どもたちも大喜び。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74092/)
お昼も一緒に食べましたよ!!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/74093/)
いっぱい遊んでくれてありがとうございました。
幼稚園の職場体験はどうでしたか?
ぜひ、幼稚園の先生になって会いに来てくださいね!!
子どもたちとたくさん触れ合って遊んでくれました。
祖父母参観に向け、音楽に合わせて肩たたき。
お姉さんたちも、おばあさん役になって参加しました。
鬼ごっこもパワフルで、子どもたちも大喜び。
お昼も一緒に食べましたよ!!
いっぱい遊んでくれてありがとうございました。
幼稚園の職場体験はどうでしたか?
ぜひ、幼稚園の先生になって会いに来てくださいね!!
カゴメキッチンカーが来ました!
今日は、素敵な車が幼稚園に遊びに来ましたよ!
カゴメキッチンカーの登場です。
クッキーづくりを体験することで、「食べることや栄養の大切さ」
を知ってもらうために計画しました。
さぁ、子どもたちが楽しみにしていたクッキー作りの始まりです!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33059/)
カゴメキッチンのお兄さんやお姉さんに
あいさつと自己紹介をしてもらった後、
「すききらいまおうをやっつけろ」のお話を聞きました。
出てきたのは、栄養いっぱいの戦士たち。
食品の栄養の大切さを学びました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33060/)
エプロン、三角巾、マスクをつけ準備万端!
説明を聞いて、いよいよクッキー作りが始まりました。
綠のほうれん草、黄色のカボチャ、赤のトマトの三色の生地。
どれにしようかな~!と迷う子どもたち。
選んだ生地の両面に、小麦粉をぱらぱら。
型抜きの準備ができました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33061/)
ハートや星、車の型抜きをしました!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33062/)
お昼になると、においがしてきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33063/)
ミネストローネを試食しましたよ!
「おいし~い!」
「トマト食べられたよー!」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33064/)
お昼の後には、焼き立ての野菜クッキーを食べました!
「ほうれん草クッキーも食べられた!!おいしい!!」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33065/)
最後に、みんなでキッチンカーの前で記念写真を撮りました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/556/33066/)
おみやげのクッキーももらったよ!
ありがとう!!
カゴメキッチンカーの登場です。
クッキーづくりを体験することで、「食べることや栄養の大切さ」
を知ってもらうために計画しました。
さぁ、子どもたちが楽しみにしていたクッキー作りの始まりです!
カゴメキッチンのお兄さんやお姉さんに
あいさつと自己紹介をしてもらった後、
「すききらいまおうをやっつけろ」のお話を聞きました。
出てきたのは、栄養いっぱいの戦士たち。
食品の栄養の大切さを学びました。
エプロン、三角巾、マスクをつけ準備万端!
説明を聞いて、いよいよクッキー作りが始まりました。
綠のほうれん草、黄色のカボチャ、赤のトマトの三色の生地。
どれにしようかな~!と迷う子どもたち。
選んだ生地の両面に、小麦粉をぱらぱら。
型抜きの準備ができました。
ハートや星、車の型抜きをしました!
お昼になると、においがしてきました。
ミネストローネを試食しましたよ!
「おいし~い!」
「トマト食べられたよー!」
お昼の後には、焼き立ての野菜クッキーを食べました!
「ほうれん草クッキーも食べられた!!おいしい!!」
最後に、みんなでキッチンカーの前で記念写真を撮りました。
おみやげのクッキーももらったよ!
ありがとう!!
アクセスカウンター
2
0
8
4
8
3
幼稚園の連絡先
〒973-8407
いわき市内郷宮町滝12番地の1
TEL 0246-26-1917
FAX 0246-26-1917
QRコード