こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

遠足・見学学習

 晴天の下,1~4年生は遠足,5・6年生は見学学習を実施しました。

学校で出発式を行った後,どの学年も元気な挨拶で出発できました。

公園やアクアマリンでお弁当を美味しくいただきました。笑顔笑顔で,楽しく活動できました。

 

 

 

 

 

1年生を迎える会

 縦割り班で,各教室・オープンスペースを使って「1年生を迎える会」を行いました。

1年生は,2~6年生が考えてくれたゲームを楽しく行い笑顔で交流を図ることができました。

クラブ活動始動

 今年のクラブ活動がいよいよ始まりました。子どもたちの意向を聞きながら10個のクラブを設定しました。

今日は,組織つくりと活動計画をたてました。これからの活動が楽しみです。

令和5年度子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰

 昨日,国立オリンピック記念青少年総合センターにて,令和5年度子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰式が行われました。本校の昨年度までの実践が認められ,表彰されました。 これまで読書のすばらしさを全校生へ伝えてくれた図書委員会の6年生読書活動を支えてくださった先生方へお披露目をしました。これから,全校集会で全校生へ披露する予定です。

 今年度も,本の世界で冒険したり,ほっこりしたりできるように 皆さんの協力をいただいて読書推進をしていきたいと思います。

上手にできました

 1年生は,昨日まで給食ボランティアの皆さんにご協力いただいて給食の配膳を行っていましたが,今日はいよいよ自分たちで配膳しました。給食当番のお友達が上手に活動することができて,おいしく給食を食べることができました。ボランティアの皆様ご協力ありがとうございました。給食当番が変わる5月に,またお世話になります。

 日中の気温があがってきました。運動会の練習も本格化しています。体調を崩しやすい時期です。土・日は睡眠を十分にとって,また月曜日に元気に登校してほしいです。