こんなことがありました

2020年11月の記事一覧

本番をうらなう(今日の広畑)

今週木曜日に予定されている校内持久走大会の予行を行いました。1・2年生、3年生、4・6年生の3グループに分けての試走でした。試しではありましたが、かなりの熱い戦いが繰り広げられ、見応えがありました。これは本番は、すんなりとはいかない感じです。もしかしたら、ひょっとすると・・・・。3日は曇りのち時々晴れ、降水確率20パーセント。最高気温12度最低気温2度と、絶好の持久走日よりの予報です。多少の雨なら実施します。保護者の皆様、ぜひおいでください。

本日の様子はメルマガ広畑で配信しますが、サイズが12から37MBと大きいので、十分にご注意ください。

かれーなんばんうどん(今日の広畑)

昆布とちくわの煮びだし、リンゴ付きです。小学生の食べるものですから、さほど辛くはありませんが、今日のように寒い日にはありがたい食べ物ですね。カレーを服に飛ばさないように上手に食べましょう。

体育館で走ります(今日の広畑)

持久走の練習も今日は体育館だそうで、外で待っていたら待ちぼうけ。防寒着を着て走って大丈夫かなぁと思いましたが、体育館の底冷えがこたえるようでした。子どもは風の子、元気出しなさい!

走っていると、かえって暑くなってしまうのでは?

走っている途中で帽子を投げすてた6年生がいました。高橋尚子さんみたい!

体育館は寒いけど(今日の広畑)

体育館の室温は、9時時点で8度でした。外よりも底冷えがして寒いのですが、1・2年生は元気いっぱいに、跳んだりはねたりしていました。自分たちで考えた障害物走のコースを走ってタイムを競うという体育の授業でした。頑張りましたね。

走っている様子はメルマガ広畑でお届けします。

お帰りなさい(今日の広畑)

みんな元気に帰ってきました。よかったです。デコ屋敷で作ったのはミニだるまだったそうです。今日はたくさんお家の人にお話ししましょうね。

明日も学校なのでお忘れなく。

その頃学校では(今日の広畑)

用務員さんが、手洗い液の自動噴霧器を置く台を、水飲み場に作ってくださいました。これでみんな使いやすいと思います。用務員さん、ありがとうございます。いい仕事してますねぇ。

環境創造センター学習⑧(今日の広畑)

昼食休憩の時間です。子どもたち、ちょっぴり疲れたかな?元校長先生にお土産をいただきました。子どもたちはニッコニコです。まったくもう、ちゃんとお礼は言いましたか?

本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。

環境創造センター学習⑦(今日の広畑)

見学もいよいよ大詰めです。放射線から身近な環境についてまで、いろいろなことを学びます。1・2年生にも、こころで感じ取ってほしいことがあります。

福島県に暮らす私たちにとっては、忘れてはならないことです。

環境創造センター学習④(今日の広畑)

今日の実験は、風力発電です。1・2年生でもよくわかるように、風車を使って実験します。どうやったら風車はよく回るのか、よく考えて、試してみましょう。

教室から出ての学習で、子どもたちはのびのびとしています。

環境創造センター学習③(今日の広畑)

環境創造センター、コミュタンに到着しました。係の方からの説明を聞いています。さて、今日は何を学習するのかなぁ。

案内してくださるのは、本校の第34代の校長先生です。知っているお友だちもたくさんいますね。

環境創造センター学習①(今日の広畑)

今日は全校児童で、環境創造センターに行って、身近な環境や放射線について学んできます。午後には三春デコ屋敷に行って、みんなで張り子を作ってくる予定です。絶好の晴天に恵まれて出発式です。子どもたちの胸は期待にふくらみ、朝早くから起き出していたそうです。元気よく行ってきてくださいね。